日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,675
月間利用者数400万人以上

【上州の玄関口】何がある館林市?沼と日清とうどんと偉人の博物館がありまーす!

6670
2017/01/15
【上州の玄関口】何がある館林市?沼と日清とうどんと偉人の博物館がありまーす!
群馬県の館林ってどんなまち? そんな舘林はうどんが有名です。それ以外にはいったい何があるんでしょうか。 今回は埼玉県と群馬県の県境にある館林市について紹介します。 東武鉄道に乗って首都圏から気軽に行ける位置にあるのが魅力的な上州の玄関口館林市です。
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
館林駅

館林駅周辺はは東武線にのって都心から約1時間半前後とやや遠いですが観光を楽しむためのスポットが多くあります。

今回はそんな舘林駅周辺について紹介します。

製粉ミュージアム

館林駅徒歩3分の位置にある製粉ミュージアム。

日清製粉創業の地である館林にある日清の歴史や小麦粉の生産工程を分かりやすく紹介するミュージアムです。

製粉ラボ教室などの楽しく学べるワークショップも開催しており、小麦粉について学ぶことができます。

https://www.nisshin.com/museum/

製粉ミュージアム
場所:群馬県館林市栄町6-1
アクセス:館林駅[東口]から徒歩約2分
営業時間:10:00〜16:30(入館は16:00まで)

館林城跡

館林城は近くにある城沼を天然の濠として築かれていたお城でした。

戦国時代は上杉、武田、北条と三つ巴の攻防にさらされたお城です。

小田原征伐後、1590年の徳川家康の関東入封に伴って、徳川四天王の1人榊原康政が10万石で城主となったといわれています。

城沼

これが館林の城沼です。船に乗って釣りができたりします。

この城沼は大型のヘラブナやコイの釣場として人気です
さらに周辺には、館林城跡やつつじが岡公園、科学館や歴史史料館もありファミリーで楽しめる観光地です。

城沼

城沼周辺には様々な資料館があります。

これは 明治41年から43年にかけて建築された木造二階建の擬洋風建物で現在は、館林市第二資料館として活用されています

かつては、館林周辺の技術的伝統である機業を活かして設立された上毛モスリン株式会社本館の事務所として使われていました。

他にもすぐ近くに田山花袋旧居等があります。

http://www.city.tatebayashi.gunma.jp/bunka/05_dai2/05_dai2.html

城沼
場所:群馬県館林市花山町
アクセス:館林駅[東口]から徒歩約39分
向井千秋記念子ども科学館

城沼の近くには向井千秋記念子ども科学館もあります。

あの有名なアジア初の女性宇宙飛行士向井千秋さんについての展示をしており、向井さんに贈られた数々の記念品などを見学することができます。

ここでは日本最大級のプラネタリウムを楽しめます。

http://www.city.tatebayashi.gunma.jp/kagakukan/

向井千秋記念子ども科学館
場所:群馬県館林市城町2-2
アクセス:館林駅[東口]から徒歩約21分
営業時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
足尾鉱毒事件田中正造記念館足尾鉱毒事件田中正造記念館足尾鉱毒事件田中正造記念館

館林市には足尾鉱毒事件の直訴で有名な田中正造記念館もあります。

足尾鉱毒事件と田中正造について後世に伝えるとともに公害・環境問題について関心を深めてもらうための展示がされています。

http://www.cnet-ga.ne.jp/syozou/

足尾鉱毒事件田中正造記念館
場所:群馬県館林市大手町6-50
アクセス:館林駅[東口]から徒歩約13分
営業時間:通常 10:00〜16:00
うどん本丸

館林市といったらうどんが有名です。

特にここ館林うどんビルにあるうどん本丸では手軽に館林うどんを楽しむことができます。

うどんのお土産も買って帰りましょう。

営業時間:11:00~15:00
https://tabelog.com/gunma/A1002/A100204/10001015/

うどん本丸
場所:群馬県館林市本町3-8-1 館林うどんビル 1F
アクセス:館林駅から911m
営業時間:11:00〜15:00 ランチ営業、日曜営業
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。