日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,591
月間利用者数400万人以上

東京ドームシティで楽しむ、イタリアコラボのイルミネーション【恋するイタリア】ラクーア編

11886
2016/12/27
東京ドームシティで楽しむ、イタリアコラボのイルミネーション【恋するイタリア】ラクーア編

日伊国交150周年を記念して、イタリアとコラボした東京ドームシティのイルミネーション【恋するイタリア】。
エリア別に見どころはあるのですが、今回は、ラクーアエリアに行ってきました。
クリスマス時期だけでなく、まだまだ!来年の2/19まで楽しめるんですよ。

新型コロナウイルスの影響で日々状況が変化していますので、最新情報については各施設のHPをご確認ください。
また、外出自粛要請の出ている地域において、不要不急の外出はお控えください。
感染症の予防および拡散防止のために、咳エチケット・手洗い・アルコール消毒・マスク着用などを心がけるようお願いいたします。
ラクーアラクーア

わわわ!分かりますか?あの有名な、ピサの斜塔です。
こちらは、ピサで発掘される石を使用して、イタリアの職人さんが製作したそうですよ。外側(2枚目の写真)は、実際の建物の約1/3のスケールです。
中に入って上を見上げるとさらに綺麗で、不思議な空間に子供達もたくさんはしゃいでいました。

ラクーア

こちらは、ラクーアに大きくたたずむツリー。その名も「アモーレツリー」。今年の流行語大賞にもノミネートされた言葉ですね。大きくて、息子も思わず声を出して見上げていました。

ラクーア

水の上にプカプカ浮かぶ綺麗なボール型のイルミネーション。「ドルチェフロート」です。とても幻想的で、夜になるに連れて色が鮮やかになっていくのが綺麗。

ラクーアラクーアラクーア

1日に7回、音楽とともに光の変化で魅せる「ギャラクシーファンタジア」。
私たちが行ったときには、タイミングよくその開催時間でKinKi Kidsの曲に合わせて連動されていました。
イルミネーション開催中に、東京ドームでコンサートを予定しているアーティストの曲が流れるそうですよ。

ラクーアラクーア

最後に、息子が乗りたがったメリーゴーランドに。
このメリーゴーランドも、外から見ると電飾がとても綺麗なんです。
なんだか冬を満喫してきた気がします。

東京ドームシティ ウィンターイルミネーション
【恋するイタリア】
2016.11.10〜2017.2.19
16:00〜25:00

ラクーア
場所:東京都文京区春日一丁目3番
アクセス:電車:後楽園駅[2]から徒歩約1分 バス:都バス02乙・東京ドームシティバス停からすぐ
営業時間:11:00~翌朝9:00
岡部 亜希美
会社役員(取締役)、他モデル、webライターをしています♪ 女性のためのLohas Life Projectも運営。 3歳の男の子ママでもあるので子連れで行けるスポットもご紹介していきます。
後楽園・神楽坂・飯田橋×デートのプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。