
ホテル・旅館
ホテルモントレ半蔵門
四ツ谷・市ヶ谷129m先
半蔵門駅から徒歩1分。
アクセス抜群のところにある「ホテルモントレ半蔵門」。
雰囲気もよくて素敵なホテルですね!

mari

神社
太田姫稲荷神社
赤坂・永田町・溜池202m先
続いて見えてきたのが神社です。
こちらの神社の成り立ちについてですが、室町時代後期の武将である太田道灌(おおたどうかん)の娘が天然痘にかかって生死の境をさまよったときに、京都の一口稲荷神社(いもあらいいなり)に娘の回復を祈願したところ、天然痘が治癒しました。
道灌はこのことに感謝し、1457年に一口稲荷神社を勧請(神仏の分霊を請じ迎えること)して旧江戸城内に稲荷神社を築いたとされています。
2,3年前に改修工事が行われたとのことで全体的にとてもきれいでした。
さらに境内内の木には柑橘系の果物の実が成っていました。

田上 詩織

公園
千鳥ヶ淵
赤坂・永田町・溜池480m先
お花見散歩は、皇居のお堀の外側を歩いて、千鳥ヶ淵の方へ。桜のシーズンには、毎年100万人以上の人が訪れます。
千鳥ヶ淵沿いには260本の桜が並びます。夜もライトアップ。桜のトンネルを歩いているような感じに。22時までです。

野口 武