日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,688
月間利用者数400万人以上

都心をお散歩!元麻布界隈は坂だらけ!?江戸時代に想いを馳せる大人のプチ冒険【坂めぐり】

8317
2016/09/14
都心をお散歩!元麻布界隈は坂だらけ!?江戸時代に想いを馳せる大人のプチ冒険【坂めぐり】
東京の都心は坂が多いと驚かれる方も多いのではないでしょうか? 山手線は窪地にひかれた線路だったため、山手線の内側は丘になっているのです。 六本木ヒルズや表参道ヒルズ、虎ノ門ヒルズ、愛宕ヒルズに元麻布ヒルズなど地名やビル名からも『丘』の存在を感じずにはいられません。 丘があるということはその数以上に坂道があるのですが、都市開発で減りつつあります。 そんな中、都心にもかかわらず昔ながらの要素を残した坂の数々を歴史に想いを馳せながらお散歩するのはいかがでしょうか? 今回は特に坂が密集している麻布エリアに行ってきました。 あなたはいくつの坂をご存知でしたか? この坂は覚えておくと、タクシーに乗った時など時短ルートとして使えますよ!
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。

一本松坂

暗闇坂や大黒坂のさらに上にあるこの坂の目の前には元麻布ヒルズがそびえ立っています。
名前は、源経基に由来があり、松が一本あることに由来しています。この一本松は現代まで植え継がれているそうです。
また、こちらは全国的にも珍しい坂の四叉路になっています。

暗闇坂

麻布十番商店街から元麻布に繋がる急な坂が暗闇坂。
名前がついた頃はきっと木が鬱蒼と茂っていたと考えられます。幽霊や妖怪が出たという伝説もあります。現在はいたって普通。低層マンションに囲まれています。

大黒坂大黒坂

大使館などが立ち並ぶこの坂の名前の由来は、港区七福のひとつ大黒天がまつられる大法寺があることに由来しています。

大黒坂
場所:港区元麻布1-1 1丁目2番の間
アクセス:麻布十番駅[7]から徒歩約4分
鉄砲坂鉄砲坂

江戸(東京)には鉄砲坂という地名が点在します。
江戸幕府の鉄砲練習場があった場所がこのような名前になったそうです。

鉄砲坂
場所:東京都港区西麻布3丁目2番、南麻布5丁目12番の間
アクセス:広尾駅[3]から徒歩約5分
北条坂北条坂

今も昔も高級住宅街だった元麻布。
大名北条家の下屋敷があったことがこの坂の由来です?

北条坂
場所:東京都港区西麻布3丁目、南麻布5丁目の間
アクセス:広尾駅[3]から徒歩約7分
仙台坂仙台坂

こちらも大名屋敷の名前が残っている坂の名前です。
仙台を統治していた伊達藩の屋敷がこちらにあったそうです。

徒歩10分圏内にこれだけ坂が集まるのは都心ならではの光景。
新しい道を探しに、坂巡りをしてみてはいかがでしょうか。

仙台坂
場所:東京都港区元麻布1丁目、南麻布1丁目の間
アクセス:麻布十番駅[1]から徒歩約7分
六本木×おでかけ・散歩のプラン
ドクターシーラボのシロノクリニック監修。【岩盤浴&セルフエステ Ci:SPA(シースパ)】
ドクターシーラボのシロノクリニック監修。【岩盤浴&セルフエステ Ci:SPA(シースパ)】
都会の真ん中でリフレッシュ! 六本木ヒルズ裏手に ドクターシーラボのシロノクリニックが監修する 【岩盤浴&セルフエステ Ci:SPA(シースパ)】があります。 基本料金を支払うと 時間内で ○岩盤浴○セルフエステ(部分痩せ・小顔ケア・たるみケアのマシン)を 自由に使うことができます 1)美顔器 1台で【導入】【浸透】【LED】【EMS】【高周波】5つの機能を兼ね備えた美顔器です。一度に複数のスキンケアを同時に行うことが可能です。 2)キャビテーションのハンディタイプマシン 「切らない脂肪吸引」と言われる脂肪を破壊する超音波マシンのハンディタイプマシンです。ディープヒートシステム(高周波)によって身体を深部から温めることで理想のボディラインへ導きます。 3)多機能美顔器 サロンレベルのケアが可能。これ1台で本格超音波トリートメント、クレンジング導出、美容導入ケアができます。フェイシャルケア以外にも、気になるお腹まわりや二の腕など、ボディのケアにも抜かりなくトリートメントすることが可能です。 4)ナノイオンミスト導入マシン 57.7nmサイズの超微粒子ミストで、肌と髪に潤いを与えます。高濃縮ナノエッセンスを組み合わせて使用することで、肌の奥まで浸透させて潤いを与えます。また、コールドスチームを使えば、毛穴の引き締めにも効果的です。 5)ぶるぶるマシーン ただ乗っているだけで、10分間で最大15,600歩に値する運動効果が得られます。既存のウエイトトレーニングの約1時間分にも相当し、ストレッチ効果も得られます。筋肉の緊張をほぐし血行を良くするので、肩こりや疲労回復にも有効です。 岩盤浴&セルフエステ シースパ【東京 六本木店】 東京都港区西麻布3-2-9サンライズ六本木2階 TEL : 03-5785-1439 【平日】 11:00~23:00 【日・祝日】 11:00~22:00 【※金・土・祝日前】11:00~翌5:00まで ☆定休日無休
MIZUHO
MIZUHO
12746
2016/06/29
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。