日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,681
月間利用者数400万人以上

最高の焼き鳥屋と称される鳥しき系列・鳥かど@目黒で極上焼き鳥サービスを。

5994
2019/02/02
最高の焼き鳥屋と称される鳥しき系列・鳥かど@目黒で極上焼き鳥サービスを。
下町の焼き鳥屋さんのような雰囲気は皆無。白を基調とした、シックな大人の雰囲気を醸し出す空間で、カウンター越しに、もしくは個室で焼き鳥とお酒を存分に味わえるのがこちらのお店だ。どれぐらい存分に味わえるか?こちらがストップというまで焼き鳥が出て来ます笑
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。

こんな人におすすめ

・焼き鳥大好きな人
・グルメな人
・焼き鳥で口説きたい人
鳥かど鳥かど

〒153-0063 東京都目黒区目黒2丁目8−7 鈴木 ビル

目黒駅から坂を下って徒歩で10分といったところだろうか。

予約した時間より少し前に行っても入れないことが多いかもしれない。
筆者は15分前に着いたが、時間きっかりに来てくださいとのことでした。。

鳥かど鳥かど鳥かど鳥かど鳥かど

席へとご案内されたらもう後は焼き鳥とドリンクを心ゆくまで楽しむだけ。

大将がカウンターのメインに。
他のスタッフさん(お弟子さん?)が2人ほど後ろで待機しつつ、全ての席のお客さんが求めていることを察知せんとピンとエネルギーを張り巡らせているのを感じました。

鳥かど鳥かど鳥かど鳥かど鳥かど鳥かど

こちらが食べ進めるスピードを見つつ、絶妙なタイミングで焼きたてほやほやの焼き鳥を出してくれます。
ぜ、全部美味しい。。

鳥かど鳥かど鳥かど鳥かど鳥かど鳥かど

一応ストップと言わなくてもゴールはあるみたいですが、多くの人がストップをかけざるを得ないぐらい本当に沢山の種類のメニューを繰り出し続けてくれます。
お酒をがっつり呑むと15000円程でしょうが、大して呑まなければ10000円切ります。
個室はコース吞みで、がっつり呑んだ友人曰く14000円だったそうです。

とにかく雰囲気もサービスも良いのでおすすめいたします。

鳥かど
場所:東京都目黒区目黒2-8-7 鈴木ビル B1F
アクセス:JR新橋駅烏森口徒歩5分 新橋駅から404m
営業時間:17:30~23:30 (22:00 最終入店)
恵比寿・代官山・中目黒×ランチ・グルメのプラン
恵比寿の五叉路に誕生したクロスロードベーカリーで焼きたてパン&注目のブレッドボウルを堪能。
恵比寿の五叉路に誕生したクロスロードベーカリーで焼きたてパン&注目のブレッドボウルを堪能。
美味しいパンは好きですか? 超人気アップルパイ専門店GRANY SMITHや サンドイッチ、ハンバーガーにイタリアンダイニング、ビストロなどのお店を運営されているFUNGOが恵比寿に新店舗をオープン。 その名の通り交差点にあるベーカリーカフェで、 恵比寿の西口徒歩1分ほどの所にある五叉路の交差点にお店が。 コンセプトであるカリフォルニアは世界中から様々な国籍、人種、民族の人たちが集まって独特かつ自由な文化を作り出してきた土地。 恵比寿西にあるこの交差点も、恵比寿駅から来る人、渋谷から来る人、代官山から来る人、中目黒から来る人、広尾から来る人。様々な人が行き交い集う場所。 カリフォルニアにあるお店をそのままこちらに持ち込んだ感じにしたかったそうで、 「All day breakfast」 「メキシカン」 「クラフトビール」 「ヘルシー&コンシャス」 というコンセプトの下、1日に70品目もの焼き立てパンをリリース。 ドリンクのサイズもアメリカンサイズがありまして、がっつり食べたい方飲みたい方に嬉しいボリュームです。 店長さんもカリフォルニアに10年近くお住まいだったそうで、 朝早く8時からのオープンで、終わりも23時までと嬉しい限り。 ちなみに夜はベーカリーカフェがバーレストランな様相に様変わりするそう。 立ち飲みも出来る感じに。 5種類のBread Bawlが美味しいです。 CROSSROAD BAKERY(クロスロードベーカリー)@恵比寿 公式HP【http://crossroadbakery.com/】
蒼山 隆之
蒼山 隆之
6787
2017/09/11
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。