日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,609
月間利用者数400万人以上

高家神社の遊び方・口コミ(7件)

norinori
女子力アップに恋愛成就!!日本で唯一?!の料理の神様を祀る「高家神社」に行ってみた♪<御祭神>  磐鹿六雁命、天照皇大神、稲荷大神 高家神社は磐鹿六雁命(いわかむつかりのみこと)を祀っており、 その歴史は古く日本書紀にも記されています。 景行天皇が房総を訪れた際、釣った海の幸を料理して御膳に出したのが磐鹿六雁命で その味を称賛されて以来、宮家の食事を司るようになったと伝えられています。 創建の由緒は不詳ではありますが、 高家神社の由緒書では、 磐鹿六雁命の子孫の高橋氏の一部の者が、 祖神に縁のある安房国に移り住み 氏神として祖神を祀ったのではないかとされています。 また、高家神社は一度所在不明になっていたそうです。 「1620年、高木吉右衛門が桜の木の下から木像と2面の鏡を発見し、 それを神体として「神明社」として神社を創建した。 その約200年後、この鏡に「御食津神、磐鹿六雁命」と書かれていることがわかり、 これは所在が不明であった高家神社の神体であろうということで、 1819年、京都の吉田御所に届け出て証を願い、神明社から高家神社に改称した。」 現在の宮司さんの祖先が御神体を発見したところから 改めて祀られるようになったようです。