
山・丘
三原山
伊豆諸島・小笠原2234.9km先
さっそくトレッキングスタートです!
遠くから見る三原山は台形の形をしていますね。

プレイライフ編集部

島
久高島
本島南部2255.5km先
いざフェリーに乗って久高島へ!
船酔いに気を付けてください。
前の方に座ると揺れるので酔いやすいです。
後ろの座席がおすすめです。
久高島は神聖な島なので、荒らさないようにしましょう。

K

ホテル・旅館
ホテル浜比嘉島リゾート
本島中部2260.0km先
今回訪れたのは那覇市内から車で約1時間で行ける離島「浜比嘉島」。
「神様が住む島」として知られており、パワースポットでもあるんです。
島自体は小さく自然がいっぱいで、ゆったりとした時間が流れています。
宿泊するのはホテル浜比嘉島リゾート。
部屋から見えるのは美しい海!
夜は星空観察ができたりと、のんびり贅沢な時間が過ごせらおすすめの場所です。
朝食も夕食もこちらで食べたのですが、とても美味しく幸せなひとときを過ごせましたよ♪

Misaki

名所・史跡
斎場御嶽
本島南部2261.7km先
「せーふぁうたき」と読みます。琉球の創世神アマミキヨが作ったとされており、沖縄最高の霊地とされています。敷地内には木が生い茂り、夏でも涼しく過ごせると思います。途中、歩きにくい場所があるので、出来るならスニーカーで。神聖な場所というのが雰囲気で伝わってきます。パワースポットと呼ばれているのも納得の場所です。
【南城市HP】http://www.city.nanjo.okinawa.jp/tourism/2011/11/sefa.html

十文字 知花