
レストラン
讃岐うどん 條辺
志木・朝霞・和光・富士見885m先
今回は川越へ行く途中に東部東上線上福岡駅へ!
なんとここにはあの元読売ジャイアンツの條辺投手のお店「讃岐うどん條辺」があるんです。
かなりおいしいと評判だったので暖簾をくぐりいざうどんタイム!

eva

ラーメン
麺匠 清兵衛
川越4.5km先
川越駅から徒歩約5分の清兵衛(せいべえ)
僕と友達の間では、永遠に飲み続けられるあっさりコクウマ鶏がらスープが強み。
ラーメン食べ終わったら、いくらかスープ飲んで満足しますよね?
でも、ついついもう一口飲んじゃうあれ。それが永遠に続く感じで、気がついたらスープが消えてます。
僕と友達の間では消えるスープって呼んでます笑
つけ麺とラーメンとでは雰囲気が結構違うので最低2回行くことをオススメします!

ひるま ときや

ラーメン
麺や 彩〜iro〜
川越4.6km先
川越駅から少し歩くけど、一度は行きたいお店。
分厚いローストポークから滲み出る旨味がスープをより一層おいしくします。
どちらかというとあっさりなので、重いのを食べたくない日にもうってつけです。

ひるま ときや

ラーメン
武蔵家
川越5.1km先
まず最初は武蔵家。
ありきたり?
そういうことじゃない、ウマいものはウマい。
武蔵家はラーメン並み盛で(650円)。しかもライスお代わり自由!
学生の味方のこのお店を僕は紹介せずにはいられません。
「ラーメンにライス?!」と思った方は武蔵屋で一度試してみてください。きっと納得していただけると思います。

ひるま ときや