
水族館・動物園
【閉園】めっちゃさわれる動物園
大津市11.4km先
守山駅か堅田駅からバスで20~30分。「ピエリ守山」というショッピングセンターの中にある動物好きの天国。入場料1,000円。ミーアキャットにさわれるなんて♡フクロウ類や鳥いっぱい♪猫、犬、やぎ、へび、イグアナ、キバタン、リスザルにさわれます★ライオンはさわれないけど、すごく近くで見られます。ハシビロコウもさわれそうな程近いけど、噛まれると痛いそうです。ナマケモノがぶら下がっていたり、カピバラが他の動物のエサをあさっていたり、かなり楽しいです★

安倍 亜美

川・滝
音無の滝
金閣寺・宝ヶ池・鞍馬・京都市北部11.9km先
音無の滝。
名前の由来は、「修行を積んで心を清めれば滝の音が聞こえなくなる」だとか「聖応大師が呪文を滝の音で消されないよう唱え、水音をとめた」といった伝説に基づくようです。

退会済みユーザー

寺院
宝泉院
金閣寺・宝ヶ池・鞍馬・京都市北部12.2km先
額縁庭園が有名な勝林院の僧坊の一つです。樹齢700年ともいわれる松と、美しい竹林を部屋の中から望むと、圧倒的な自然美に包まれます。
拝観時間午前9時 ~午後5時
拝観料(茶菓付)大人900円

Hitomi Nakano

お店
志ば久
金閣寺・宝ヶ池・鞍馬・京都市北部12.4km先
大原の名産物が買えるお土産やさん「志ば久」。
名産の漬物が豊富に揃っています。
私はきゅうりの塩漬け(200円)を食べ歩きにチョイス!中までしっかり漬かっていてとても美味しくいただけました!

退会済みユーザー