着いたらまず腹ごしらえ=(^.^)=
市役所付近にはたくさん駐車場があるので
さほど困ることなく駐車場できました♪
市役所近くにある【弐拾六】つとむ へ
ここは皿そばが◎
平日の昼時でしたが多くの観光客で店内は賑わってました
名物【皿そば】750円
のどごしが最高!!!
すこし太めの麺で食べ応えがありそれでいてさっぱりとしているのでどんどん食べちゃいますヽ(´o`;
そして何と言ってもここのお店のイチオシは【鯖寿し】
ここは身がとても厚く程よい酢飯がベストマッチ=(^.^)=
一皿で大満足の一品です♡
お土産で鯖寿し一本お持ち帰りの方も
いらっしゃいました(°_°)贅沢!
平日11:00〜17:00
土日祝11:00〜18:00
金曜休み
お腹もいっぱいになったし散策へ行くかね(´-`)
まずは【篠山城跡】へ
時代劇に出てきそうなでっかい門をくぐり
城下町を眺めつつ内部へ
なんだかでっかい建築物を発見!
【大書院】こちらは焼失してしまい
復元されたものなのだとか
それにしてもデカイ
地面には昔建っていたであろう
各建物の跡が確認できます
400円で中の資料館も見学可能です^o^
そして近くには立派な鳥居を発見!
境内にはご神木も発見しました
城の中に神社とは...('_')
篠山城は徳川家康が築いた事で有名ですが
こちらの神社も6代目青山家が関係している事から
【青山神社】と名付けられたそう
とにかく歴史を感じる(´-`)
【天守台】からは丹波市街地が見渡すことができます!
そしてお堀の中には木造建築の小学校もあります
天気も良く遠くまで見渡せ
気分はお殿様である(⌒▽⌒)
篠山城 9:00〜17:00 月曜閉館
http://tourism.sasayama.jp/association/2013/01/post-48.html
城を出て白壁の歴史的建築物を発見('')!
周りの建物とはまた少し違う雰囲気漂う【大正ロマン館】へ
中には喫茶と土産屋さんが♪
丹波名産の【黒豆】【お酒】【お米】【お菓子】と
お土産だけで迷っちゃうううう(((o(*゚▽゚*)o)))
まだ黒豆を味わってないべ!
ということで【黒豆ソフト】(350円)を注文
さっぱりとした甘さに黒豆の香りが◎
時期関係なく食べたい味である(*'ω'*)
9:00~17:00
http://tanba-sasayama.or.jp/romankan/
和菓子屋さんを発見!
1855年創業の【清明堂】ここのオススメはのぼりも出ている
【栗きんとん】と【栗おはぎ】(*'ω'*)
この日の気分は丹波産の栗を使った【栗おはぎ】
店内ではお茶をいただくことも出来ます(*'ω'*)ふふふ
どちら人気で午後には売り切れることもあるのだとか
食べたい方はお早めに〜
9:00~19:00
水曜休み
そして丹波篠山といえば米=お酒!
人気は目立つ建物【鳳鳴酒造】は
1797年に建てられたのだとか!
しかも【国の有形文化財】ということで驚きである(°_°)
中は無料で酒蔵見学が出来ちゃいます(((o(*゚▽゚*)o)))
係りの方はいませんが説明書きもあり
実際にお酒造りに使った道具がゆっくり見学できます◎
そして試飲も出来る!
カウンターに置いてあるお酒はどれでも飲めちゃう!
店員さんが料理にそれぞれ合うお酒を
専門知識とともに教えてくれます( ^ω^ )為になる〜
お店の名前にもある【鳳鳴】はさっぱりとして
とっても飲みやすかったです♡
9:30〜17:00
火曜休み
http://www.houmei.com/new-shop.htm
【鳳鳴酒造】さんを出て向かいを少し進んだ先には
パン屋さんを発見(^o^)/
【豆パンの元祖】の文字が!!
ついでに黒豆の文字も!
いざ参る〜
店内はこじんまりとしていますが建物から歴史を感じるぅ~
目的の【黒豆パン】は売り切れ(´・ω・`)
代わりに気になった【丹波栗あんぱん】を購入!
お腹がいっぱいのはずなのに入る入る♪
7:00~19:00 水曜休み
そして最後にぶらぶらとしていてふっと見上げると
山頂へ続くたくさんの鳥居を発見!
まるで京都の伏見稲荷のよう(°_°)
【まけきらい稲荷】はその名も勝負の神様
とにかく鳥居がすごい!
小さめですがひとつひとつにお名前もあります
強いパワーをもらえそう♡