日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,675
月間利用者数400万人以上

下町情緒たっぷり♡深川七福神めぐりで新年開運祈願!③毘沙門天「龍光院」

4746
2018/11/22
下町情緒たっぷり♡深川七福神めぐりで新年開運祈願!③毘沙門天「龍光院」
みなさん、「七福神めぐり」というのはご存じでしょうか? 近年、お正月にまわる「七福神めぐり」が、密かなブームになっています。 ここ数年の「御朱印ブーム」も手伝って、 手軽にまわれる都内の七福神めぐりには多くの人が訪れております。 今回ご紹介するのは「深川七福神めぐり」 こちらは、期間が新年1月1日から15日までとなっております。 下町情緒たっぷりの街並みを楽しみながら歩きましょう! 今回は、深川の街を楽しみながら、次に参ります。
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
こちらには布袋尊がいらっしゃいます。
深川稲荷神社

深川七福神、お二人目。
こちら「深川稲荷神社」には、布袋さまが祀られております。

地元の方に守られている、こちらの神社さん。
お正月のこの時期だけ、社務所も開いており、ご近所の方が当番制で対応してくださってます。

あたたかい対応に、思わずほっこりしてしまいました。

こちらのプランの紹介は…
⇒ https://play-life.jp/plans/25244

深川稲荷神社
場所:東京都江東区清澄2-12-12
アクセス:清澄白河駅[A1]から徒歩約1分
緑多き公園です。
清澄庭園

深川稲荷神社からしばらくすると、
こちらが見えてきました。

「清澄庭園」

こちらには、名石が数多くあるそうです。
この日も年配の方々が、
何人も入っていかれるのが見えました。

七福神めぐりの途中で、立ち寄るのもいいと思いますよ♪

『清澄庭園』
開園時間:午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)

休園日:年末・年始(12月29日~翌年1月1日まで)

入園料:一般 150円、65歳以上 70円
(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)

清澄庭園
場所:東京都江東区清澄三丁目3−10
営業時間:9時00分~17時00分
お散歩しやすい場所です。
深川江戸資料館

こちらの通りの入口には、”深川江戸資料館”とかかれておりました。

こんな雰囲気のあるやぐらのようなものも…

都内ではありますが、
時間的なものなのか、地域的なものなのか、
車の通りも少なくて、とても歩きやすいのが印象です。

江戸の歴史がわかります。
深川江戸資料館

しばらく歩くと、大きめの建物が見えてきました。
こちらは、「深川江戸資料館」です。

ここでは、江戸の歴史がわかるような施設になっております。

常設展示としては、地下一階から地上二階、
高い吹き抜けの大空間に展開する、江戸時代の街並みを再現しております。

また企画展示も開催されており、
いろいろな視点から江戸を紹介してくれてます。

小劇場なども併設しており、落語などが開催されることもあるようです。

ここに来て、江戸深川に触れてみるのもいいですね♪

深川江戸資料館は下の赤いボタンから予約できます。
深川江戸資料館
場所:東京都江東区白河1-3-28
アクセス:清澄白河駅[B2]から徒歩約3分
営業時間:9:30〜17:00
ここは七福神とは関係ないんですが…(笑)
長専院

道を歩いていると、こんな立派なお寺が見えてきました。

ここは七福神とは関係ないのですが、
御朱印ガールとしては、寄り道しないわけにはいきません(笑)

あとで調べてみたら、”深川の出世不動” として、有名なんだそうです。

近江三井寺の不動堂住職期妙の夢の中に本尊の不動尊像が現れ
「手助けをしたいので江戸に連れて行くように」とお告げがありました。

霊巖寺の工事の中、お堂を建てて安置したところ、工事も順調に進み、
後に不動寺に安置され上人から『出世不動』と命名されたそうです。

長専院
場所:東京都江東区三好1-6-3
アクセス:清澄白河駅[A3]から徒歩約2分
素敵な場所が多い深川。
Le Delizie Del MondoLe Delizie Del Mondo

通りには、本当に目を引くものばかり…

板壁にこんな素敵な画が書かれており、
なんだか気分もウキウキしてしまいます♪

そして、老舗の深川めしのお店から、今っぽいオサレな洋食店まで、たくさんのお店があります。

そういえば、行列のできるラーメン屋さんもあったっけ…

そんな中、ここ「レ・デリッツェ・デル・モンド」さんも人気のお店らしいです。

今度、深川散歩のときには、ぜひ、立ち寄りたいですね♪

Le Delizie Del Mondo
場所:東京都江東区白河2-5-12
アクセス:清澄白河駅から456m
営業時間:11:30~14:00(L.O.13:30) 18:00~23:00(L.O.22:00)
ようやく到着です!
龍光院

はいっ!本来の目的地に着きました(笑)

「龍光院」
龍光院は、浄土宗雲光院の塔頭寺院で、
慶長十六年(1611年)馬喰町(中央区)に創立、
明暦三年(1657年)の大火に焼失し、岩井町(千代田区)に移転、
天和二年(1682年)の大火に焼失し、同年深川の地に移転しました。

龍光院が現在地に移ったとき、
鬼門除けとして境内東北角に、三尺ほどの石造の毘沙門天が安置され、
昭和十一年には境内の東南角に一間半四面の毘沙門堂が建立されました。

昭和二十年、戦災のため、堂宇は焼失しましたが、
復興し、昭和五十年、木彫の立派な毘沙門天が安置されました。

龍光院

<毘沙門天>
福徳…勇気授福
安置 … 龍光院

毘沙門天はわが国では仏教守護から転じて、
国土守護の武神として、とくに武将の間に信仰されるようになりましたが、
中でも上杉謙信が毘沙門天を守護神としてあがめ
「毘沙門の申し子」といわれたことや、
志貴山の毘沙門天に祈願してうまれた楠正茂が、
幼名を多聞丸と名づけられたことなどは、あまりにも有名です。

こちらではお寺の方が対応してくださいます。
私の前にも、そして後にも、
お参りの方がひっきりなしに出入りしておりました。
やはり、七福神めぐり、人気ですね~(^^♪

本堂の前には、可愛い ”ちんねん” さん♡

お参りの際には、なでなでしてあげてくださいね!

龍光院
場所:東京都江東区三好2-7-5
アクセス:清澄白河駅[B2]から徒歩約4分
次はこちらに向かいます。
円珠院

さて。
混雑していた龍光院を後にして、次に向かいましょう!

ここでも目印は”赤いのぼり旗”ですぞ!(笑)

迷子にならないように、
しっかりとたどって行ってくださいね(^^)v

円珠院
場所:東京都江東区平野1-13-6
アクセス:清澄白河駅[A3]から徒歩約5分
押上・両国・錦糸町・小岩×おでかけ・散歩のプラン
おしゃれな鉢選びは蔵前で。TISTOU(ティストゥ)TOKYOからの絶品てんぷら下村コース
おしゃれな鉢選びは蔵前で。TISTOU(ティストゥ)TOKYOからの絶品てんぷら下村コース
ヨーロッパはベルギーを感じさせてくれるお店が台東区は蔵前にある。 TISTOU(ティストゥ)は、べルギーフランダース地方を中心とするインテリア系デザインブランドのエージェント及びインポーター業務を行っている会社。 ベルギーの花器「DOMANI」と「Henry Dean」、ベルギーのアウトドア家具「extremis」、チェコの照明「Brokis」の4ブランドの商品を扱っているショールームが蔵前に。 基本的にはプロフェッショナル向けの商談スペースとなっているが、木・金・土は一般のお客さんのために解放されている。 2階のスペースはイベントスペースとしても使われており、国内外から講師を招き、デザインはもちろん花や植物に関するセミナーやレッスンなども不定期で開催されている。 また、展示会や撮影用に、ショールーム内の一部の商品の貸し出しも行っているので、 気になったらばHPからお問い合わせしてみよう。 TISTOU(ティストゥ)@蔵前ショールーム HP【http://www.tistou.jp】 そしてショールームから近い場所に 2017年9月30日にオープンしたばかりの てんぷら屋さんの下村(しもむら)があるぞ。 ランチもディナーもやっているので、 まだHPも存在しないほどのスーパー穴場なので 今のうちに押さえて欲しい。 参考プラン 【https://play-life.jp/plans/18523】
蒼山 隆之
蒼山 隆之
12438
2017/09/30
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。