日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,673
月間利用者数400万人以上

ギリギリながら参戦した夏詣!可愛い御朱印にメロメロ♡まだ間に合うものも有り〼!

6370
2019/07/07
ギリギリながら参戦した夏詣!可愛い御朱印にメロメロ♡まだ間に合うものも有り〼!
みなさん、「夏詣」というのはご存じですか? これは、東京の浅草神社の声かけで始まった、新しい風習。 平成26年から始まり、今年で6年目。 いまでは、賛同する神社仏閣が全国へと広がっております。 そんな「夏詣」ですが… 一応、期間としては7月1日から7日までが基本となってます。 ですが、場所によってはまだ間に合うところも… 今からでも行ってみたいという方に、ざっくりとご紹介しておきましょう!
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。

こんな人におすすめ

・神社仏閣が好きな人
・御朱印集めが趣味の人
まず、「夏詣」について。
日吉神社

まず、夏詣について、軽く触れておきましょう。

<「夏詣」とは>
我々日本人は大晦日に、「年越しの大祓」で一年の罪穢れを祓い清め、
翌日の元日は新しい年に始まりとして、
その年の平穏を願い神社・仏閣に詣でる「初詣」を行います。

その始まりから6ヶ月、
同じく罪穢れを祓い清める「夏越しの大祓」を経て、
過ぎし半年の無事を感謝し、来る半年の更なる平穏を願うべく、
年の半分の節目として、7月1日以降にも神社・仏閣に詣でます。

この新たな習慣を「夏詣」と称して、新たな習慣としようというものです。
東京の浅草神社が、平成26年に提唱し、始まりました。

いまでは、そのはたらきは全国に広がり、
神社だけでなく、仏閣も参加しております。

日吉神社
場所:千葉県東金市大豆谷860−1
アクセス:東金駅[出口]から徒歩約19分
今回、向かったのは千葉の九十九里方面です。
東金駅

今回、わたしが向かったのは、千葉の九十九里方面。
最寄りの駅でいうと、東金駅です。かなりのローカル線ですが…www
ちなみに、画像はある春の日の様子。
本日は大雨でしたので… 画像なしです(^-^;

ちなみに、わたしは車で向かいました。

だって、七夕の今日は、大荒れの天気だった千葉方面。
行くのをためらうほどの風!(*´Д`)

でもね、夏詣は今日までという事で、がんばって向かいました。

日吉神社

向かった先は、こちら!

本日のお目当ての神社は、こちら!
千葉県東金市にある、「日吉神社」
結構な森の中にありました。

本来だと、駅から「八鶴湖」という桜の名所に向かい、
そこから400mほど入った先がこちらの神社になります。

ですが、わたしはナビで向かったため、
裏参道に案内され、途中、細い道に不安になりながら、
数台停められる駐車場に着きました。

ただ、こちらの見どころは、
やはり表参道の杉並木であります。
なので、通常の参道を来られる事をおすすめします。

こちらの神社の詳しい情報は、またのちほど…

日吉神社

そして、こちらには、夏詣限定の御朱印と、
通常の御朱印、月替わりの御朱印と、
3種類、ありました。

どれも素敵なので、わたしは全部頂く事に…

最近は、月替わりで御朱印を出す神社仏閣が
随分増えましたね。

その分、トラブルも多いようですが…(-_-;)

最初に目指すはここ!
八鶴湖

こちらも桜の頃の画像ですが…(^-^;

駅から来る場合は、こちらの「八鶴湖」を目指してきてくださいね。
ここは、桜の名所としても有名です。

先ほどの「日吉神社」は、ここから500mくらい先にあります。

途中、階段もあるようなので、
出来れば履き慣れたスニーカーが良いかもしれません。

入口に観光案内所もあるようですので、
不安な方は聞いてみてくださいね。

八鶴湖
場所:千葉県東金市東金1415-1
アクセス:東金駅[出口]から徒歩約8分

日吉神社

こちらがいただいた御朱印です♡

そして、こちらがいただいた御朱印です♡

可愛い織姫と彦星の絵が、
夏らしい色の和紙に書かれています。

印刷する神社さんが多い中、
こちらでは、「七夕詣」「日吉神社」「日付」は、
どれもちゃんと直書きされておりました。

それだけで、とてもありがたい気がして…♡

こんなお天気でしたが、
お詣りして良かった♪と思えました。

日吉神社

こちらが、通常版と、7月限定の御朱印。
通常版も、可愛いお猿さんがとってもキュート♡
これだけでファンが増えそうな感じですね。

そして、7月は朝顔が押された限定御朱印。
これもとっても素敵です。

実は、ここ日吉神社を含めた数寺社で作る「東金・山武 古寺社めぐり」というものがあり、
夏詣もそうですが、春には「桜詣」も開催されたようです。
今日も、こんな天気でなかったら、他にもお詣りしてみたかったんですけど…
また、次回という事で。

それぞれの寺社が、いろいろ考え、
たくさんのイベントをしてくださると、
お詣りする側も、敷居が低くなるので、行きやすくなりますよね♪

これからも、こちらの神社さんには注目!したいと思います。

また、夏詣をしてみたかったというあなた!
全国では、期間をずらして開催されているところもあります。
ぜひ、「夏詣」 のサイトで確認してみましょう。
これから半年の無病息災を願って、お詣りしてみてください。

東金・茂原・勝浦×おでかけ・散歩のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。