
レストラン
伊達の牛たん本舗 仙台駅エスパルB1F売店
仙台市538m先
仙台に来たらやっぱり牛タンでしょ!
と思ってお店の前に向かうと、すごい行列。
駅の中に「牛タン通り」があるのですが、
どお店舗さんも長打の列だったので、お弁当を買いました。
出来立てほやほや!
分厚くて大きい牛タンがぎっしりと。絶品です。

松本 唯

レストラン
ハチ 仙台駅店
仙台市538m先
ナポリタンとハンバーグが有名な「ハチ」です。
仙台を代表するナポリタンで、”ナポリタンスタジアム”で優勝して日本一のナポリタンの称号を手にしました!もちもち太麺が特徴のこのナポリタン、一度ご賞味あれ(^^♪
http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4017239/

asami

カフェ・喫茶店
ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店
仙台市538m先
仙台来たらずんだはマスト!
ということで、ずんだ餅&ずんだシェイクを求めて、
仙台駅内の「ずんだ茶寮」さんへ。
店内はカフェのようなイートインになっていて、
イスなどは、ずんだカラー(?)で統一されていました。
さっそく、ずんだ餅セットと、ずんだシェイクを注文。
ずんだ餅はとても甘くて、お餅もやわらかく、とても美味しい!
少し甘さが強めの設定ですが、写真奥にある塩昆布のおかげで最後まで美味しく頂けます!
そして、ずんだシェイク!
マツコ・デラックスさんの好物で、カメラの前で一気飲みしてしまうことでも割と有名です。
こちらはバニラも混ざっているようで、さっぱりしたお味。
ゴクゴク飲めてしまうのも分かります!
(写真は凄く寂しい感じになってしまいましたが、十分満足できる量です)

teppei

レストラン
漁亭浜や エスパル店
仙台市538m先
仙台駅に戻り旅の締めに。
これも仙台名物、はらこめし。
味付けされた焼き鮭に新鮮なイクラがたっぷりかかった
贅沢な丼です。
イクラの粒が大きく、プチプチ感がたまりません!
こちらのお店では鮭もイクラも、冷凍ではない生のものを使用しており、
その分定食2000円と少しお値段しますが、
美味しさのあまり、あっさり完食してしまいました。

teppei