日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,621
月間利用者数400万人以上

レジャー施設のおすすめスポット (1055件)

横浜市役所文化観光局 横浜赤レンガ倉庫1号館・ホール
横浜市役所文化観光局 横浜赤レンガ倉庫1号館・ホール
K
K
山下公園からさらにみなとみらい駅に向かって歩くと、オシャレなカフェやお店が揃ってる、デートスポットの赤レンガ倉庫が見えてきます。 その隣の公園も広々としていて、緑いっぱい!ここからも港を一望で...
天狗山展望台
天狗山展望台
あゆってぃ
あゆってぃ
「お腹いっぱいだねー♪」最後に天狗山の展望台へ! ここからの小樽夜景は最高です☆ここで告白すれば間違いなしでしょう♡ 以下、天狗山展望台へのアクセスとロープウェイの運行情報です! ・天狗山展望...
箱根クラフトハウス
箱根クラフトハウス
大曽根 太郎
大曽根 太郎
園内にはクラフトハウスがあり吹きガラスでのコップ作りや陶芸での器づくりなどを体験できることができます。 【吹きガラス】 ・体験料:3,560円~ ・体験時間:お一人様約15分 ・作品の受渡し:...
上野の森美術館
上野の森美術館
十文字 知花
十文字 知花
先行公開日程の前売りチケットを持って進撃の巨人展へ。11月29日12時入場のチケットです。12時少し前に上野の森美術館に到着しましたが、現地は大行列で、入場出来たのは1時間半後の13時半でした。...
タイムズ・カラオケ・パーク ベスト10 大井町店
タイムズ・カラオケ・パーク ベスト10 大井町店
Maho Hamana
Maho Hamana
新☆セルフサービスカラオケ\(^o^)/ ・持ち込みOK! ・24時間営業! ・200円でソフトドリンク飲み放題! ・ポップコーン食べ放題! ・個別精算機あり 23時~朝6時までの利用で1900...
いおワールド かごしま水族館
いおワールド かごしま水族館
吉川栞
吉川栞
かごしま水族館にやってきました!♪ こちら入り口です! 【営業時間】 9:30~18:00(入館は17:00まで) 【料金】 大人(高校生以上) 1,500円 小人(小・中学生) 750円 ...
よこはま動物園ズーラシア
よこはま動物園ズーラシア
本田 幸弘
本田 幸弘
世界3大珍獣が見れるとの噂を聞き、来ちゃいましたズーラシア!横浜から相鉄線に乗り換え、鶴ヶ峰駅へ!そこからバスで15分です! 入園券を買っていざ園内へ!入園券は大人600円です♪安い!!!
タカ・イシイギャラリーフォトグラフィー・フィルム
タカ・イシイギャラリーフォトグラフィー・フィルム
新井 まる
新井 まる
TAKA ISHI GALLERYでは、日本の写真界を代表する作家の一人、細江英公さんに直接お会いして、お話を聞くこともできました。ロダンを撮影した写真の、絶妙な質感にみな感嘆の声をあげていまし...
横浜マリンタワー
横浜マリンタワー
本田 幸弘
本田 幸弘
ベイブリッジを渡ってすぐ見えるのがマリンタワー♪世界一高い灯台だったんです♪ ドライブ中にうんちくなんかも入れると知的な面も見せれるかもw 横浜市内はもちろん、天候によっては富士山や東京スカイツ...
三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館)
三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館)
なおひさ
なおひさ
次に井の頭公園南側にある「三鷹の森ジブリ美術館」へ行きます。 ここはもう有名な観光スポットですね。 皆さん大好きジブリの世界を味わうことができる美術館です。 館内は撮影禁止のため外観の写真のみ...
早稲田大学西早稲田キャンパス 理工学術院統合事務・技術センター・総務課
早稲田大学西早稲田キャンパス 理工学術院統合事務・技術センター・総務課
あゆってぃ
あゆってぃ
この日のお昼ご飯は56号館地下1階の”理工カフェテリア”にて。早稲田理工学生が愛する「豚玉丼」を食べてみます!(380円) 理工学部には男子学生が多いため、食事がボリューミー!お腹いっぱいです!
東京体育館
東京体育館
野口 武
野口 武
しばらく進むと左手に千駄ヶ谷駅が見えてきます。その向かい側に、さまざまな室内競技が行なわれる東京体育館があります。
歌むら赤とんぼ 横浜西口店
歌むら赤とんぼ 横浜西口店
本田 幸弘
本田 幸弘
歌うんだ村の向かいにあるのが赤とんぼ! 値段は一緒で2000円・3500円です! 【店舗詳細】 http://search.daisyo.co.jp/shop.php?shop_cd=1563
ボーネルンドあそびのせかいMARK IS みなとみらい店
ボーネルンドあそびのせかいMARK IS みなとみらい店
尾島葵
尾島葵
マークイズみなとみらいの三階キッズフロアにあるボーネルンドへ。ここは、子供がのびのび遊べるプレイランドです。平日でもにぎわってます。入り口ではおもちゃなどベビー用品も売っています。 入場料500...
かんてんぱぱガーデン
かんてんぱぱガーデン
近藤悠太郎
近藤悠太郎
ここは、四季折々の山野草を見ることが出来る、山野草園という場所です。赤松の木が自生しており、緑に囲まれた歩道に、めだかの学校。鬼灯もありました。7月中旬から8月初旬はあじさいが、また11月初旬に...
はい!からっと横丁
はい!からっと横丁
Miku Hirata 平田未来
Miku Hirata 平田未来
はい!からっとです。 http://haikarat.com 海峡が一望できることで有名。 小さな公園と遊園地が合体したような場所。 入場は無料ですが、乗り物に乗るのにお金がかかります。 夕...
大久野島毒ガス資料館
大久野島毒ガス資料館
十文字 知花
十文字 知花
今となってはうさぎだらけの癒したっぷりの島ですが、戦時中は国際的に禁止されていた毒ガスを大量に製造しており、機密保持のため地図からも存在を消されていた島でした。島内の毒ガス資料館では、当時の資料...
ナゴヤドーム
ナゴヤドーム
Honoka.T
Honoka.T
はい。ナゴヤドームといえば。そう。ドアラです。 ドアラにお出迎えされました◎かっこいい後ろ姿。ドアラ大好きなんです。 今回、某関西人アイドルグループのLIVEを観に行ったのですが、前から思って...
【改修のため休園中】あらかわ遊園
【改修のため休園中】あらかわ遊園
野口 武
野口 武
高さ32mの『観覧車』からは、晴れていれば富士山も望める。乗り物のチケットは基本、大人2枚、子ども1枚。乗り物によっては、風や雨で運休になることもあるとか。
タイトーステーション 渋谷店
タイトーステーション 渋谷店
Reina Moriyama
Reina Moriyama
ホテルを出たら記念にプリクラを撮ってホテルディナー女子会終了♡ たまには贅沢に”大人”な遊びをしてみるのも楽しいですね! ホテルディナー女子会プランいかがでしたか?ぜひ参考にしてみてください!
高千穂がまだせ市場 むらなか案内所
高千穂がまだせ市場 むらなか案内所
プレイライフ編集部
プレイライフ編集部
ホテル高千穂をチェックアウトの後、高千穂バスセンターへ行く途中に、がまだせ市場をcheck!! 高千穂のお茶、お米、しいたけを始めとする野菜、お菓子etcの特産品が販売されています。 隣には、高...
読売ジャイアンツ球場
読売ジャイアンツ球場
戸谷 夏子
戸谷 夏子
《ジャイアンツ球場》は読売ジャイアンツの二軍本拠地。 都心から1時間。京王よみうりランド前から坂道を登ること15分。 二軍とは思えない立派な球場はさすがジャイアンツ!と思わざるをえない。
神戸市立博物館
神戸市立博物館
新田 浩之(にったひろし)
新田 浩之(にったひろし)
神戸市を代表する博物館といえば神戸市立博物館ではないでしょうか。この建物は昭和10年、横浜正金銀行の神戸支店として建てられました。旧居留地で一番堂々とした建物です。
神保町シアター
神保町シアター
Keisuke Hatanaka
Keisuke Hatanaka
昭和レトロな映画の上映をしている映画館です! ここで普段は見ないような映画を見てみるのも楽しいです! ◎基本情報 上映スケジュールはサイトをご覧ください! 【料金】一般 ¥1,200 シニ...
札幌市青少年科学館
札幌市青少年科学館
田上 詩織
田上 詩織
1番出口から外に出ます。 エスカレーターがすごく長いのでびっくりしました。 出るとすぐのところに札幌市青少年科学館があります。 ■営業時間 5月〜9月:9:00~17:00 10月〜4月:9:...
アサヒビール 北海道工場
アサヒビール 北海道工場
田上 詩織
田上 詩織
「ビールを無料で3杯飲める場所がある!」という噂を聞きつけて、札幌市営地下鉄東西線南郷7丁目駅から徒歩7分のところにあるアサヒビール北海道工場ヘやってきました。 10時〜15時まで1日に4.5回...
獅子岩展望台
獅子岩展望台
野口 武
野口 武
まずは駅近くの獅子岩展望台から、瀬戸内海を望みます。海に島々が点在するなかなかいい眺めです。