日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,675
月間利用者数400万人以上

松代観光!佐久間象山ゆかりの地を巡り象山地下壕を探検する旅がおすすめ♪

8534
2019/05/15
松代観光!佐久間象山ゆかりの地を巡り象山地下壕を探検する旅がおすすめ♪
長野県の県都長野市にある松代地域には大名であった真田氏ゆかりの地以外にも様々な観光施設があります。特に幕末の偉人である佐久間象山が祭られている象山神社、太平洋戦争末期に東京から大本営を移すためにつくられた象山地下壕などがおすすめです。近隣の武家屋敷とあわせてお楽しみください。松代で学べる観光を。
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。

松代観光案内所

 松代観光案内所です。真田宝物館のすぐ横にあります。松代観光はもとより、長野市及び周辺各地の観光案内と資料提供を年中無休で行ってくれる施設です。長野県の観光に関するパンフレットなどがたくさん並べてありましたのでぜひとも松代観光をする際には寄ってみてください。

旧樋口家住宅旧樋口家住宅旧樋口家住宅旧樋口家住宅旧樋口家住宅旧樋口家住宅

松代城のすぐ東南に位置し、城の正面口にあたる大手門や真田邸に近いこの界隈は、上級武士が多く住む武家屋敷が集まっていました。樋口家は代々その中でも由緒ある家柄でした。
 
屋敷内は自由に見て回ることができ、たびたび地元のNPOによる交流イベントや体験イベント、展示会等が開かれています。

http://www.sanadahoumotsukan.com/facilities/facility.php?n=9

象山神社象山神社象山神社

そして有名な佐久間象山を祭ってある象山神社へ。佐久間象山は松代藩の下級武士の家に生まれました。世界的国家観と開国進取を基調とする象山思想を吉田松陰、勝海舟、坂本龍馬などに教えたといわれています。その佐久間象山が祀られているので、学問のためのお参りにどうぞ。

境内には池があり、池に浮いているカエルの岩にお賽銭を投げるというかわった趣向もあります。

http://zouzan.net/ZouMain.html

象山神社
場所:長野県長野市松代町松代竹山町1502
アクセス:象山口駅[出口]から徒歩約13分
山寺常山邸山寺常山邸山寺常山邸

山寺家は松代藩で知行160石の中級武士の家です。江戸時代の終わりには山寺常山を輩出し、鎌原桐山、佐久間象山とともに松代の三山と称えられました。このように松代藩には多くの有能な家臣がいました。ここはその山寺常山の屋敷があった場所です。

現在、山寺常山邸には、江戸時代終わりから明治初期にかけて建てられたと考えられる表門と、この表門の南側に大正時代終わりから昭和初期にかけて建てられたと推定される書院が残っています。蔵の中は資料館になっており山寺家や松代についての資料が展示してあります。また屋敷の中ではほうじ茶をいただきました。

http://www.matsushiro-year.jp/modules/sightseeing/index.php?action=FacilityView&facility_id=10

松代象山地下壕松代象山地下壕松代象山地下壕松代象山地下壕松代象山地下壕松代象山地下壕

前からここへ来たかった。松代大本営跡の地下壕です。山をくり抜いてできた地下トンネルに入るのでヘルメットを着用して入ります。休日はかなり大勢の人が見学に来ています。それではいざ入ってみます。入り口周辺にはたくさんの記念碑が立っています。この日は多くの人が訪れていました。

松代象山地下壕

この地下壕の中はひんやりしています。迷路のようになっておりますので、きちんとルートにしたがって進みましょう。

松代大本営地下壕は、舞鶴山を中心として、皆神山、象山に碁盤の目のように掘り抜かれ、その延長は約10キロメートル余りに及んでいるそうです。

ここは地質学的にも堅い岩盤地帯であるばかりでなく、海岸線からも遠く、川中島合戦の古戦場として知られている要害の地です。

松代象山地下壕
場所:長野県長野市松代町松代479-11(管理事務所所在地)
和座季楽象山亭

そしておなかが減ったら象山亭へ行ってみてください!松代周辺には様々なお店がありますがこの蕎麦屋はおいしそうでした。象山地下壕へ向かう道にあります。

http://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20008565/

和座季楽象山亭
場所:長野県長野市松代町松代竹山町1496-22
営業時間:ランチ営業、日曜営業
長野・志賀高原・北信濃×デートのプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。