日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,675
月間利用者数400万人以上

映画『ラストサムライ』のロケ地、書寫山 圓教寺を訪れ、わびさびの世界に浸る

14728
2017/09/11
映画『ラストサムライ』のロケ地、書寫山 圓教寺を訪れ、わびさびの世界に浸る
書寫山 圓教寺(しょしゃざん えんきょうじ)は、966年に性空上人によって開かれた天台宗のお寺です。ハリウッド映画『ラストサムライ』のほか、タイがドラマ『武蔵』『軍師官兵衛』などのロケでも使われています。
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
姫路駅

書寫山 圓教寺に行くには、姫路駅北口の書写山ロープウェイ行きのバスに乗り、終点で下車します。

書写山ロープウェイ

30分ほどで、書写山ロープウェイに到着しました。ここで降りて、ロープウェイ乗り場を目指します。

書写山ロープウェイ書写山ロープウェイ書写山ロープウェイ

山麓駅でゴンドラに乗り込み、書寫山 圓教寺を目指します。4分ほどの空宙散歩を楽しみましょう。

黒田官兵衛や、姫路のゆるきゃら「しろまるひめ」のゴンドラがあります。秀吉軍の播州攻めのさいに、官兵衛の進言で圓教寺が本陣になったと伝わります。

料金:往復で900円
営業:8時30分~17時※季節によって変動あり

書写山ロープウェイ
場所:兵庫県姫路市書写1199-2
アクセス:余部駅[出口]から徒歩約49分
営業時間:【始発】8:30 【終発】曜日や季節により異なる(※ホームページをご覧ください)
書写山圓教寺書写山圓教寺書写山圓教寺

山上駅で降りて圓教寺を目指します。歩くと20分ほど、マイクロバスで5分ほどです。

料金:拝観志納金500円、特別志納金500円
時間:16時45分最終(1時間に3本運行)

書写山圓教寺
場所:兵庫県姫路市書写2968
アクセス:余部駅[出口]から徒歩約58分

摩尼殿

本坊と放生池をとおりすぎると摩尼殿が見えてきます。この摩尼殿の上の白山で性空上人は悟りを得たと伝わります。

摩尼殿

摩尼殿からは通常ルートと、山道を通っていくとルートがあります。山道のほうには白山権現などをみることができます。ややけわしい道なので、体力に余裕があれば行ってみましょう。

三つの堂

いずれの道も、ここにつながっています。三つの堂と呼ばれ、3つの建物がコの字型に並びます。なかなか良い雰囲気です。

ラストサムライの撮影でもこんなアングルで、トム・クルーズが無効に歩いていく様子が撮影されました。ちなみに、トム・クルーズはヘリコプターでこの地に降り立ったようです。

三つの堂

三つの堂にある建物は、大講堂、食堂、常行堂です。どの建物も、なかなか年季がはいっていて、良い雰囲気です。

食堂

食堂にはさまざまなて展示物があります。さまざまな部部像の弁慶がつかった机なども展示されています。建物の横には、弁慶の鏡井戸もあります。

この寺にはこんな話が伝わります。乱暴者だった弁慶は、比叡山を追われて圓教寺で修行していました。ところが喧嘩が結果で、寺が火事で多くの建物が消失。そこで再建のために弁慶が侍の太刀を奪い、やがて源義経に出会うことになります。

開山堂

奥の院の開山堂にたどりつきました。自然の中に作られたお寺は、散策するのも心地よいです。ここから引き返します。

書写山圓教寺

散策していると、江戸時代に姫路を治めた松平家や榊原家の墓所もありました。一部、廃墟の雰囲気があり、それが無常を感じます。

山上駅(書写山ロープウェイ)山上駅(書写山ロープウェイ)

来た道をもどります。帰りは歩いてロープウェイ乗り場までいくのもおすすめ。バスでは見られない景色も見られますよ。姫路城とセットでおとずれたい、おすすめのスポットです。

姫路城のプラン
https://play-life.jp/plans/17962

姫路・中播磨・西播磨×旅行・観光のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。