日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,609
月間利用者数400万人以上

【千葉・成田】関東近郊!穴場の紫陽花の名所!千葉県多古町にある「日本寺」日蓮宗の古刹です。

8588
2018/05/25
【千葉・成田】関東近郊!穴場の紫陽花の名所!千葉県多古町にある「日本寺」日蓮宗の古刹です。

そろそろ憂鬱な梅雨の季節がやってきますね。
でも、そんな梅雨だからこそ、美しく輝くものもあります。
そう… 紫陽花です。

青空の中の紫陽花もいいですが、やっぱり、紫陽花には雨や曇り空が似合います(笑)

鎌倉などの混雑する名所をさけて、今年は、関東近郊の穴場スポットにでかけてみませんか?

・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
正東山日本寺正東山日本寺

正東山日本寺は、中山法華経寺(千葉県市川市)の三世日祐上人が元応元年(1319)に開基した日蓮宗の古刹。

仏教史上有名な檀林(学校)のある寺として知られ、全国から学僧たちが集まりこの地で学びました。

山門正面に掲げられている「正東山」の扁額は、本阿弥光悦の真筆といわれ、日本三額の1つにあげられています。

このほか、日本寺には水戸光圀ゆかりの屏風も所蔵されています。

正東山日本寺正東山日本寺

真っ直ぐに伸びた参道。
両脇には杉並木が続き、来る人を出迎えてくれます。

その昔、ここには「学坊」があったのでしょう。

そんな場所に、いまはたくさんの紫陽花が植えられています。
これからの季節が一番美しい景色が見られます♪

正東山日本寺正東山日本寺正東山日本寺

日本寺に中村檀林が開かれたのは慶長4年(1599)。
寺の十世を継いだ広才博学の僧日円によるもので、その歴史は明治5年まで続きます。

隆盛期には千人近い学僧がいたといわれ、数十棟の学坊が軒を連ねていました。

僧たちは東西に分かれて勉学に励み、春と秋の2回、それぞれ3カ月にわたり「新説」(しんだんぎ)とよばれる論争を繰り広げます。
討論のテーマは日蓮宗の教義はもちろん、世間での出来事、社会問題にまでおよび、席上活躍のめざましかった学僧は、番付表に名札があげられました。

論戦には土地の役人も招かれ、多くの村人が見学に押し寄せたそうです。

正東山日本寺

こちらに来ましたら、まず、お詣りをしましょう。

ちなみに、紫陽花の時期は、ご住職がいらっしゃる事も多いので、御首題をいただく事もできます。

また、境内では、紫陽花の苗が販売されていたり、土日になると、地元のお菓子屋さんがお団子を売っていたりと、ちょっとした楽しみもあります。

そして、紫陽花には雨が似合いますが、新緑も美しいこの時期は、晴れていても、雨が降っていても、それぞれに楽しめると思います。

正東山日本寺

本堂でお詣りをしたあとは、左手より、紫陽花の小路に行きましょう。

杉林の間を縫って、たくさんの紫陽花がうえられています。

お馴染みの子や、珍しい種類の子まで、
現在、こちら日本寺では、世界中から約140種計1万本もの紫陽花があるそうです。

中には、冬に咲く紫陽花もあるという事で、数年前に新聞にも載っておりました♪

正東山日本寺

遊歩道が完備されているので、たくさんの紫陽花の中を、お花を楽しみながらゆっくりと散策することができます。

お気に入りの1株を見つけるのもいいですね。

正東山日本寺

実は、こちら!
こんなにたくさんの紫陽花を一度に見る事ができるのに、なんと!無料なのですっ!!

びっくりでしょう?

まさに、穴場中の穴場なのです。

もちろん、駐車場も、境内への拝観料も、すべて無料なのです。

その分、”お気持ち”で、協力させていただきました。

正東山日本寺正東山日本寺正東山日本寺正東山日本寺

今年は、桜から始まって、すべてのお花の開花が、例年より早いという状況になってます。

もちろん、紫陽花も例外ではなく、今年はすでに開花が始まっているところがあるようです。

なので、早めに予定を立てられるのがいいと思います。

ちなみに、こちら日本寺には、車での訪問がいいかと思います。
(最寄り駅から、ちょっと遠いです(-_-;))

今年の開花の様子は、情報が入り次第、追記します。

nori
綺麗な景色と美味しいご飯が大好物!カメラを片手にお出かけします♪ 楽しい家族旅行とパワスポ巡りをご提案♡
成田・佐倉×ドライブのプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。