鎌倉駅から長谷駅までは、3駅5分で着きます。
大人190円です。
江ノ電は鎌倉観光には欠かせないですね!
交通手段としてはもちろんの事、
写真を撮っても絵になります♪
長谷寺は、江ノ電の長谷駅から歩いて徒歩5分です。
場所がわからない方も、人の流れについていけば、迷うことなくたどり着けます(笑)
いま、この時期、ちょうど見ごろなのは「紫陽花」ですね♪
混雑時には、整理券も配布されるほどの人気ぶりです。
行かれる時は、必ずHPで最新情報を確認してからが良いでしょう。
こちらが本堂になります。
いつ見ても立派で、そして、美しい!
中には、見上げるほどの大きな観音様がいらっしゃいます。
本尊である十一面観音像は、錫杖を右手に携え、岩座に立つ独特の像容で、
大和長谷寺の本尊をはじめ、全国に所在する長谷寺に祀られる観音像に多く見られることから、
これらを総称して「長谷寺式十一面観音像」と呼ぶそうです。
長谷寺の境内には、可愛いお地蔵さんがおりますね。
すでに、お馴染みです♪
大きな子を「和み地蔵」
三体の小さな子を「良縁地蔵」というらしいです( *´艸`)
見つけると、なぜかほっこりしてしまう…
長谷寺のシンボル的存在です。
そして、こちらが大黒堂。
鎌倉七福神の”大黒さま”がいらっしゃいます♪
こちらの大黒堂像は、応永十九年(1412)の銘を持つ神奈川県でも最古の尊像です。
通常は非公開となってます。
そのご本尊に代わり、堂内には「出世・開運授け大黒天」や「さわり大黒天」が祀られ、鎌倉・江ノ島七福神巡りの参拝の方々に親しまれています。
みなさんも、お詣りの際には、ぜひさわさわして来てくださいね。
そして、ちょうどその前あたりにいるのが、「和み地蔵」
こちらはフォトスポットになってます。
ぜひ、忘れずに立ち寄ってください。
ちなみに、七福神の御朱印は、現在は入口付近の寺務所で書いてくださいます。
色紙等を最初に預けておいて、お詣りの間に書いていただきましょう。
待ち時間を短縮することができます。