日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,597
月間利用者数400万人以上

無免許でもOK!奄美大島の観光バス「しまバス」フリーパスで笠利〜名瀬を縦断旅

21234
2020/07/28
無免許でもOK!奄美大島の観光バス「しまバス」フリーパスで笠利〜名瀬を縦断旅

こんな人におすすめ

・運転免許なしでも離島旅をしたい人
・東京、大阪から気軽に行ける離島を探している人
・アフターコロナの旅先を探している人

「旅したい。けど、運転免許がないから交通手段が便利じゃないところにしか行けない。」
これは私の学生の頃の悩みで、交通機関が発達している都会の方・学生の方はペーパードライバーor無免許の方も多く、同じ悩みを持っている方も少なくないのではないでしょうか?

そんな運転免許を持っていない方でも有意義に楽しめるのが、ここ「奄美大島」。
島の学生さんもよく使う「しまバス」を使用して、車がないからこそ楽しめる遊び方を見せつけちゃいましょう!
今回は、奄美大島北部の奄美空港から出発するプランをご紹介します。

・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
奄美大島って?
奄美大島

奄美大島は、鹿児島県に属している知るひとぞ知る南国の島。
奄美群島の中で一番大きな離島で、他に奄美群島に属する島は、徳之島、沖永良部島、喜界島、与論島、加計呂麻島などがあります。

年中通して温暖で、気温次第では12月まで海に入ることもできるほどの暖かさ!
ハイシーズンは7月~9月ですが、あてシーズンを外して10月~12月にチャレンジするのもアリですね。

かつては琉球王国、薩摩藩の統治下にあった島で、沖縄の文化・鹿児島の文化が入り混じり、独特の文化が形成されている歴史的にも注目の島です。

奄美群島が持つ特有の自然が2020年の世界遺産の登録候補地となっており、その珍しさ・面白さが世界に認められようとしています。(新型コロナウイルスの影響により決定が延期となっているので、今後の動向を見守りましょう。)

ほとんどの離島や地方って、運転免許がないと厳しい場合が多い。。
奄美大島

離島や地方といえば、あまり交通機関が発達しておらず、基本「車」での移動が主なところが多いですよね。
私は大学4年生の卒業前に運転免許をゲットしましたが、それまでの旅はやはり車がなくても良いところ、徒歩でも十分通用するところしか行ったことがありませんでした。
奄美大島に移住してからは車の運転が絶対的に必要で、日々練習をしていますが、それでもまだ苦手です。

「奄美大島に行きたいけど、運転免許がないから・・」→こんな悩みは今日で終わり。
奄美大島

わかります。
しかし、そんな方もご安心を!!
奄美大島には島を縦断・横断してくれる地域のバスがあるんです!
奄美大島北部にある奄美空港から南部の古仁屋まで走ってくれる「しまバス」は運転免許がないあなたの味方。

主要な観光地や宿泊施設前、奄美大島の中心部にはほぼ停車するので、「しまバス」の停留所に合わせてプランを組んでみるのも良いかもしれません。

※「しまバス」や他路線の地域バスは島人が通勤や通学で使用しているので、マスクを着用する&距離感を保って利用するように心がけましょう。

時刻表や路線図は「しまバス」の公式HPでチェック!
奄美大島

時刻表や路線図は「しまバス」のホームページでチェックできます。
交通手段は船なのか、飛行機なのかでスケジュールが大きく変わってくるので、まずはスタート地点を地図上で確認しましょう。

路線図は正直土地勘がないと難しいかもしれません。
なので、最初に乗る便だけ自力で調べて、あとは立ち寄る宿泊所や飲食店のスタッフに聞いてみましょう。
奄美大島の人はとても親切&人懐っこいので、細かく教えてくれますよ。
(その分おしゃべりは長い人が多いですが、Give & Take ということで、お話に付き合ってあげましょう)

奄美大島は、意外とでかい。
奄美大島

プランを組む前にGoogle Mapで確認をしておきたいことは、「所要時間」です。

奄美大島は意外と大きく、最北部〜最南部まで約3時間弱の時間を要します。
どうしても行きたい場所があって、島のあちこち行き来をする場合は、スケジュールを綿密に組む必要があるので、Google Mapの機能を使って徒歩・車でかかる時間を調べておくことをオススメします。

今回は、北部の笠利〜中心部の名瀬のプランをご紹介します
奄美大島

今回は南部まで足を運ばず、「しまバス」を使用した北部の笠利(かさり)〜中心部の名瀬(なぜ)のプランをご紹介します。

奄美大島に来る方の交通手段は「飛行機」が多いと思いますので、奄美空港を発着場所にして行動してみました!

奄美空港

奄美空港は、奄美大島の北部に位置しています。
レストラン、お土産コーナーがあるので、時間がない方は発着前後の食事やお土産の購入については安心できます。

お土産コーナーはコンパクトにまとめられているので、お土産はできるだけ島内のどこかで買うことをオススメします。時間がないけれどお土産をどうしても買いたい人は利用しましょう。

奄美大島に到着する飛行機は、11時半~15時の間に到着する便が多く、到着したら遊ぶ時間もなく、そのまま宿に直行というパターンもよくあり得ます。
到着時間と絶対にいきたい場所・お土産屋のチェックは必須です!

【空港から出る前に!】島内ではマスクを着用しましょう
奄美空港

離島とはいえ、やはり新型コロナウイルスの発症が出ないか警戒している雰囲気はあります。
島には80歳を超える高齢の方も多く、2020年は島内のイベントがほとんど中止になる・島外から来る人を受け入れないなど、センシティブな状況が続いています。
島内ではマスクを使用する・消毒液を持ち歩く・距離感を意識するなど、意識をして行動をすると、島内の人も安心して過ごすことができますよね。

空港内の「総合案内所」でフリーパス券を購入しよう
奄美空港

バス停に向かう前に、空港内にある「総合案内所」で「しまバス」のフリーパス券を購入しましょう。
1日、2日、3日と使用する日にちによって3つのタイプから選べます。
1日券は¥2100で、名瀬までは¥1100なので、何度か乗ればすぐに元は取れてしまいますね。

「しまバス」以外に、奄美大島には2つの路線・加計呂麻島には1つの路線があり、その区間ではフリーパス券は使用することができないので、停留所&行きたい場所は必ず確認しておきましょう。

フリーパス券を使用しない予定の方でも、総合案内所で料金の確認もできるので、一度立ち寄ることをオススメします。

また、奄美大島全域のバスの時刻が載っている時刻表をもらうことができるので、ぜひもらっておきましょう。
ホームページでもチェックできますが、時刻表の方が一括で確認ができる&地図付きでわかりやすいので、私も重宝しています。

バス停は空港内降り口前の自動ドアから出てすぐ目の前に
奄美空港

降り口30m前に空港の外に出る自動ドアがあり、そのドアから出てすぐ目の前にバス停があります。
時間に余裕がある場合は、バス停がどこにあるのか自分の目で確認をしておくのがオススメです。

09:45 出発進行!
奄美空港

「しまバス」が来たので、乗車しました。今回は朝早くからスタートします。
それでは、奄美大島の旅を楽しみましょう!

奄美空港
場所:鹿児島県奄美市笠利町大字和野
アクセス:奄美空港から徒歩約4分
9:58到着 停留所:ばしゃ山村
晴れるベーカリー

ばしゃ山村という停留所から徒歩5分ほど。
「ほおばった人のココロが晴れやかになるパン」というコンセプトで、空港から車で15分ほどの場所にあるパン屋さん「晴れるベーカリー」。
こだわりの素材を使用して、毎日パンを焼き上げています。

観光客だけでなく、地元の人にも愛されているパン屋さんで、人気の商品は「クリームパン」!
四角形のこじんまりしたサイズが可愛らしく、甘すぎないカスタードクリームにハマってしまいます。
個人的にオススメなのは「ホットサンド」。
その場でオーブンで焼き上げてカリッカリな美味しい状態で食べることができるので、小腹が空いた時・お昼にぴったりのメニューです。
晴れていたらテラスの席でイートインもできるので、晴れることを祈るべし。

晴れるベーカリーに向かう小道を思わず通り過ぎちゃうほど、若干わかりにくい場所にあるので、地図を確認しながら行きましょう。

10:58のバスに乗車 停留所:ばしゃ山村
晴れるベーカリー晴れるベーカリー晴れるベーカリー

バスの本数は少なくなく、30分に一本の頻度で来ます。
乗り遅れのないように行動をしましょう。

晴れるベーカリー
場所:鹿児島県奄美市笠利町用安1222-1
営業時間:10:00〜17:00(売切次第終了) 日曜営業
11:01到着 停留所:赤尾木郵便局
ハートロック

Instagramで話題になった有名な観光地「ハートロック」。
干潮時に現れる潮溜りで、自然の力でたまたまハートの形になったんだとか。
パワースポットとしても有名で、カップルもよく訪れています。

※干潮時にしか見ることができないので、潮の満ち引き時間を調べてから行きましょう!

ハートロックに行くまでの道が、まるで「借りぐらしのアリエッティ」の世界のよう
ハートロック

ハートロックに行くまでの道は、まるで自分が小人になったかのような錯覚を覚える奄美特有の自然を見ることができます。
虫が苦手な方は、スニーカー&長ズボンで行くことをオススメします。

ハートロックは右手にあるよ
ハートロック

森を抜けると海岸に出るので、右手の方に進みましょう。
砂がめっちゃサラサラなので、全然前に進みません!笑
目的のハートロックまではあと少しです。

ハートロックを撮影するのは至難の技
ハートロック

これがハートロック!確かに、ハートです。
しかし、横から撮ってもイマイチ伝わりにくいし、、でも波が打ちつけてるからちょっと怖いし、、しかもバスに乗るから濡れたくはない、、、
というあなたは自撮り棒を持っていくか、着替えを持参することをオススメします。
できるだけ真上に近い画角から撮らないとわかりにくいので、何がなんでもハートを・・!と求める方は気合を入れて準備をしてきましょう。

12:01のバスに乗車
ハートロック

滞在時間はそこまで長くありませんでしたが、多く見積もって1時間〜1時間半ほど設定しておくことをオススメします。
次は、奄美大島特有の芸術文化「大島紬」を体感できる「大島紬村」に向かいます。

12:03到着 停留所:大島紬村前
大島紬村

「大島紬生産工場観光庭園 大島紬村」では、奄美大島が誇る日本を代表する絹織物、本場奄美大島紬の製造工程が見学できます。

大島紬は、約1,300年の歴史を誇る、日本の伝統的工芸品で、世界の三大織物の一つと言われているほど価値が高く、複雑な製造工程は機械に替わることができない貴重な文化です。
大島紬の製造工程の一部「泥染」「機織り」の体験もできるので、大島紬に興味がある方は、ぜひ体験の時間も確保したスケジュールを組んでみましょう。

13:33のバスに乗車
大島紬村大島紬村大島紬村大島紬村

大島紬村では、大島紬を使用した財布、名刺入れ、アクセサリーなどを購入することができます。
気に入った柄を選んで、ぜひ日常生活に取り入れてみましょう。

さて、そろそろお腹が空いてきたので、昼食の時間にしましょう。

大島紬村
場所:鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1945 大島紬村内
営業時間:9時00分〜17時00分 日曜営業
13:35到着 停留所:屋入ひさくら前
鶏飯ひさ倉

次は「ひさ倉」へやってきました。
こちらでは、「鶏飯」という奄美群島の郷土料理を提供していて、観光客・地元客どちらにも愛されている地域に根差したお店です。

鶏飯(けいはん)って?
鶏飯ひさ倉

「とりめし」ではなく、「けいはん」と呼ぶこの郷土料理は、具材は、錦糸卵、椎茸、海苔、ほぐした鶏肉、パパイヤの漬物などが一般的で、これらの具材を茶碗に入れたご飯に盛り付け、鶏スープをかけてお茶漬けのように食べます。
この鶏スープが非常に美味しく、何杯もおかわりしたくなってしまいます。

15:05のバスに乗車
鶏飯ひさ倉

鶏飯はスープがお腹にたまるため、意外とすぐにお腹一杯になってしまいます。
食べ終わるのに時間がかかるのと、お昼時は混み合うため、時間に余裕を持ったスケジュールを組んでおきましょう。

鶏飯ひさ倉
場所:鹿児島県大島郡龍郷町屋入511-1
営業時間:11:00~20:30(L.O.20:00) 水・木のみ 11:00~17:00(L.O.16:30)
15:33到着 停留所:名瀬郵便局前
million pointz (ミリオン ポインツ)

早くも本日の宿に到着です。
本日宿泊するのは停留所から歩いて1分のところにある「million pointz」です。
女性専用のゲストハウスで、名瀬出身の女性オーナーが運営をしています。
英語が堪能な方なので、外国の方でも宿泊には安心の宿です。

商店街が近く、歩いて2分のところにスーパーもあるため、買い物にも不都合はなしです。

オーブントースター、電子レンジはありますが、キッチンはないので、長期滞在にはあまり向きませんが、清潔な空間と広いベッド、女性だけの空間にとても安心できます。

ビルの2階にあるゲストハウス
million pointz (ミリオン ポインツ)million pointz (ミリオン ポインツ)million pointz (ミリオン ポインツ)million pointz (ミリオン ポインツ)

「ソラーレビル」というビルの2階にあるゲストハウスで、路地に入り口があるため、地図を読むのが苦手な人は迷ってしまうかもしれません。
迷ったらすぐにオーナーに電話をしてヘルプしてください。
すぐに助けに来てくれますよ。

million pointz (ミリオン ポインツ)
場所:鹿児島県奄美市名瀬末広町 ソラーレビル 203 1-9
アクセス:奄美空港よりバスで60分、車で50分 バス停「名瀬局前」「港町待合所」から徒歩2分

笠利〜名瀬間の奄美大島「しまバス」旅はいかがでしたか?

細かくスケジュールを組んで笠利〜名瀬間の「しまバス」旅をご紹介してみましたが、いかがでしたか?
バスでも主要な観光地は網羅できるので、ぜひこの機会にアフターコロナに奄美大島の旅も視野に入れてみてくださいね♪

木下 愛
離島、お祭り、カメラ、洋画のラブストーリー、旅行が大好き。
諸島・列島×旅行・観光のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。