日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,673
月間利用者数400万人以上

じゅげむの店舗情報(味・雰囲気・アクセス等)

じゅげむ
じゅげむの基本情報
場所
岐阜県高山市上三之町72
アクセス

高山駅から729m

営業時間
9:00〜17:00(L.O) ランチ営業、日曜営業
定休日
不定休
ホームページ
電話番号
あわせて行きたいおすすめスポット
和菓子 飛騨 大井屋
お店
和菓子 飛騨 大井屋
高山・飛騨・下呂・白川30m先
小腹が空いたらかわいいカフェへ。 こちらの大井屋さんでは、まだまだ寒い日の多い高山での一休みに最適な ぜんざいとほうじ茶のセットを♫ きれいでかわいいお店に、ほっこり一息です。
佐藤 怜奈
SAN・AI HANDMADE
お店
SAN・AI HANDMADE
高山・飛騨・下呂・白川45m先
11:00 雑貨やさんへ 続いては、ハンドメイドの雑貨を販売している「SAN・AI HANDMADE(サン・アイハンドメイド)」さん。 各地からの手作り作家さんが作った、個性豊かな可愛い商品がずらり。
remi
山桜神社
神社
山桜神社
高山・飛騨・下呂・白川162m先
14:30 山桜神社参拝 再び高山駅周辺に戻り、「山桜神社」を参拝。 商店街に突如現れる小さな神社ですが、絵馬がたくさんあり、地元では「馬頭さま」と呼ばれているそうです。 毎年8月1日~15日には「馬頭の絵馬市」が開催され大いに賑わいを見せています。 おみくじ一回100円、絵馬は500円でした。
remi
飛騨高山 さんまち通り
名所・史跡
飛騨高山 さんまち通り
高山・飛騨・下呂・白川165m先
なんだが、目にとまるものすべてが可愛い…。 高山は、古い町並みが観光できることが魅力の一つ。 商人町として発展した高山の上町、下町を古い町並と呼んでいます。 また、上三之町・上二之町・上一之町のあたりを「さんまち通り」と呼び、高山を観光するならぜひ訪れたいスポットです。
remi
周辺のスポットをもっと見る
周辺でおすすめのグルメ
カフェ青
カフェ・喫茶店
カフェ青
高山・飛騨・下呂・白川44m先
15:30 カフェで絶品抹茶パフェ! ラストは、和カフェで有名な「青cafe」さんへ。 新幹線の時刻まであと30分というギリギリの時間に入り、抹茶パフェ(700円)を注文。 この抹茶パフェが美味しすぎるんです! 白玉や抹茶アイス、あんこなどがたっぷり。 上に添えてあるのは、ごませんべいでカリカリっとしていてこれまた美味しい。 The抹茶パフェでした。 【食べログ】https://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21009503/ 【住所】岐阜県高山市上三之町67 【TEL】0577-57-9210 【営業時間】10:00~17:00(L.O.16:30) 【定休日】年中無休
remi
茶乃芽
カフェ・喫茶店
茶乃芽
高山・飛騨・下呂・白川64m先
11:30 絶品抹茶アフォガードを堪能 休憩がてら、和カフェ「茶乃芽」さんへ。 和空間が広がった店内は、広々としていてホッと一息つくにはぴったりのお店。 二階席では、小窓からさんまち通りを見降ろせました。 注文したのは、抹茶アフォガード700円。 濃厚なバニラアイスには、これでもかってほどあずきがたっぷり。 表面だけでなくアイスの中からも…♡ そんなアイスにあったかい抹茶をかけます。冷×温のスイーツですね。 あ~幸せでした…。 【食べログ】https://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21012216/ 【住所】岐阜県高山市上三之町83 【TEL】0577-35-7373 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】無休
remi
菜っぱ
レストラン
菜っぱ
高山・飛騨・下呂・白川184m先
12:30 昼食 そろそろお腹がすいたので、「菜っぱ」さんへ。 「菜っぱ」では、飛騨牛ステーキや飛騨牛の握りなどが人気です。 今回は、リーズナブルだった飛騨ラーメンと飛騨牛握り(二貫)セットを注文しました。(確か1400円くらい) 醤油ベースのラーメンは飛騨牛の脂身が美味しく、意外とさっぱり系。 そして、飛騨牛の握りがめっちゃ美味しい!! もっと食べればよかったな…。 おかみさんと常連さんがかなりフレンドリーで、高山の観光スポットなどを紹介してもらえました。 【食べログ】https://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21002203/dtlphotolst/4/smp2/ 【住所】岐阜県高山市本町3-60 【TEL】0577-35-2415
remi
てながあしなが 本町通り店
レストラン
てながあしなが 本町通り店
高山・飛騨・下呂・白川194m先
迷った末、「てながあしなが」さんに決定。 変わった名前と思ったら… 神話に出てくる「手長足長」は祭の山車装飾に使用されており、 町の中心にある「鍛冶橋」に銅像が設置されていたり、高山ではお馴染みの名前なのです。 http://www.tenaga-ashinaga.com/honmachi/menu2.html
杉江 けい
周辺のグルメをもっと見る