日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース
20,683
件
月間利用者数
400
万人以上
TOP
スポットから探す
四国
ジャンルを絞る
グルメ
レストラン
カフェ・喫茶店
バー
居酒屋
ラーメン
焼肉
露店
レジャー施設
遊園地・テーマパーク
水族館・動物園
美術館・博物館
映画館・劇場
アミューズメント
公共施設
体験施設
展望台
スタジアム・ホール
作業所・休憩所
アウトドア
公園
海
川・滝
湖・池
山・丘
プール
アクティビティ
スポーツ
島
宿泊・温泉
ホテル・旅館
温泉
スパ
マッサージ
銭湯
観光・文化施設
神社
寺院
遺跡
城
オブジェ・像
教会
名所・史跡
交通
駅
バスターミナル
空港
サービスエリア・道の駅
船
ショッピング
ショッピングモール
商店街
お店
エリアを絞る
北海道
北海道
東北
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
関東
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
中部
新潟
富山
石川
福井
山梨
長野
岐阜
静岡
愛知
関西
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
中国
鳥取
島根
岡山
広島
山口
四国
徳島
香川
愛媛
高知
九州
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
海外
海外
エリアを絞る
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
四国のおすすめスポット (576件)
高知アイス
お店
高知・南国・嶺北
Tomoe
おいしいアイスが添えられているパンケーキやフレンチトースト。 あんこdeソフト、というモナカを自分で作る楽しいメニューもあります♪ 土佐ジローの卵を使った濃厚ソフトクリームは絶品! アフォガード...
コミュニティセンターうまじ
安芸・室戸岬
Tomoe
馬路村唯一のレストランで、とっても珍しい、いのししの焼き肉をいただきました!豚肉より味が濃いような気が…。しし鍋や、馬刺しもあり、全部おいしかったです♪
シットロト
安芸・室戸岬
Tomoe
室戸ジオカリー!ガイドブックにも載ってる、超定番看板メニューです。具だくさんで嬉しい。お腹がすいていたので、ご満悦セット1600円。(お好きなカレーと、サラダ、デザート、紅茶)うーん、大満足!レ...
ぢばうま八
安芸・室戸岬
Tomoe
はい、このカツオの切り身の大きさで2人前です! 大きい…!たくさん食べられますね♪ まず、まんべんなく塩を振りますが、これが意外と難しいのです!
ホテル ヴィラサントリーニ
ホテル・旅館
高知・南国・嶺北
Keisuke Hatanaka
ギリシャの、青と白の美しい街並みのサントリーニ島。 その美しい街並みを再現したホテルが、高知県のヴィラサントリーニです♪ ◎基本情報 【住所】 高知県土佐市宇佐町竜599−6 【HP】htt...
家族
24時間
インスタ映え
朝
夜
昼
高級ホテル
非日常
冬
個室
カップル
イタリアン
おしゃれ
OL
テラスあり
電源あり
秋
深夜
春
早朝
学生
大人数
子連れ
夕方
wifiあり
絶景
ソファあり
夏
室内
話題
ネット予約でお得に!
ムームー
カフェ・喫茶店
高知・南国・嶺北
Tomoe
コスパ最高の大好きなお店! 信じられないクオリティと値段…東京だったら余裕で倍のお値段する… と驚いてしまいました。 モーニングもやってます♪ 1階がテイクアウトのマカロン、ケーキ屋さん。 2階...
朝
昼
友達
ランチ
コスパ
スイーツ
カフェ・喫茶
女子会
モーニング
むっく
居酒屋
高知・南国・嶺北
Tomoe
盛り付けがオシャレで、カクテル系のドリンクが豊富! サラダの種類が豊富で、量も多くてコスパ良し♪ 魚やお肉を使ったメニューの種類が多くて迷ってしまうので、大人数で行っていろいろ食べたいところ。 ...
ランヤニコット
カフェ・喫茶店
高知・南国・嶺北
Tomoe
スープカレーのお店! ライスのサイズが無料で選べるのですが、ケーキもおいしいので、ケーキも食べたいのであればライスは控えめにしておいたほうが良いです(笑) 【営業時間】11:00~20:30(...
農園レストラン トリトン
高知・南国・嶺北
Tomoe
モーニングはパンとサラダとコーヒー。パンは、いくつか種類があるのですが、デリパンセット(680円)を選びました。おいしいー!ぺろりと食べちゃいました。
追手筋宴舞堂
居酒屋
高知・南国・嶺北
プレイライフ編集部
キャッチのお兄さんにいろいろ聞いた結果無難なお店を選択。 というよりか、中で店員さんが躍るよさこいが見たかった! 料理は地元の食材が出てきます。 ハモ、高知豚、カツオ、マンボウなど! どれも...
東風
居酒屋
高知・南国・嶺北
Tomoe
東風(こち)と読みます。 とってもオシャレな内装で、掘りごたつなので、くつろげます♪ 冷酒を注文すると、まん中が空洞でその中に氷が入っているガラスのトックリで出てきました!すごい! 日替わりのお...
ネット予約でお得に!
香川屋 本店
お店
坂出・丸亀・塩飽諸島
あゆってぃ
讃岐うどんならではのぶっかけうどんは240円から食べれます! 麺は本格でモチモチしていて美味しすぎました!薬味もレモン・大根おろし・しょうが・天かすがかかっていて病みつきになります! 【アクセ...
一人
名物
大人気
定番
昼
夜
うどん
花屋敷
カフェ・喫茶店
高松
本田 幸弘
浅草寺からすぐのところにある花屋敷です♪ かなり古いですがちゃんと動きます♪ 30分ぐらいで見て終わってしまいます♪笑 日本最古のジェットコースターがおすすめです!
宇都宮
観音寺・琴平周辺
方波見瑠衣
宇都宮には今回ご紹介したお店以外にもたくさんの餃子専門店があります。 次のお休みの日にはぜひ餃子ハシゴの旅に出かけてみてはいかがでしょうか!
紅梅亭
観音寺・琴平周辺
木村 友美
ホテルに1715チェックイン。計画通りでした!! 宿泊ホテルは紅梅亭です。琴の生演奏を楽しむことができて大満足。チェックイン作業が完了するまで、抹茶と小菓子(特製最中)を楽しみました。
山下うどん
観音寺・琴平周辺
どいかな
店内は昔ながらの雰囲気で優しそうなおばあちゃんが会計をしてくれ、ほっこりした気持ちになりました。 うどんはのどごしがよくさらっと頂けます。 だしまで美味しく頂きました。 平日14時頃伺った...
サムライダイニング 茶ノ間
松山・伊予
KAE
宿を予約した松山市まで移動してきました。 遊び心満点の引き戸を開けば、隠れ家のように現れる居酒屋「サムライダイニング 茶ノ間」。 おしゃれな間接照明が差す個室は、掘りごたつでリラックスできる...
寺子屋本舗 道後店
お店
松山・伊予
高井里美
おやおや、道を歩いていたら 香ばしい匂いが漂ってきたぞ 【寺子屋本舗】はおかきやせんべいのお店 店内で熱々をいただけます(*゚∀゚*)
スイーツ
OL
まったり
カップル
テイクアウト
夕方
子連れ
学生
定番
食べ歩き
室内,朝
外国人向け
和食
家族
駅近
夜
昼
巴堂本舗
松山・伊予
KAE
道後商店街の中にある和菓子屋「巴製本舗」では、道後温泉の名物・坊っちゃん団子のジャンボサイズを味わえます。 定番の坊っちゃん団子は手の親指ほどの大きさなので、ジャンボ坊っちゃん団子(¥755)...
ワーサン亭
レストラン
さぬき・東かがわ
北澤 海月
朝ご飯に、瀬戸内海の幸を食べたい!そんな時はワーサン亭がオススメです。 養殖のハマチは最高です。 ちなみに、香川ではオリーブはまちというブランドのハマチが最近売れています。 普通のハマチよりもさ...
森國ベーカリー
小豆島
kurumi_film
「酒米の米粉を使った小さなコッペパン」のお店。 甘いおやつ系のパンからおかず系のパンまで美味しいパンたちが並んでいます。 テイクアウトでも店内での飲食もOK! 森國酒造と合わせておススメスポットです◎
徳島港フェリーターミナル内軽食・喫茶「海の道」
徳島・鳴門
マッチョ
終点で降ります。そして1階のチケット売り場で“好きっぷ”を購入します。 時間に余裕がある人はお土産コーナーやフードコーナーでゆっくりするのも良いですね。ご当地萌えキャラのパネルが存在感を放ってい...
キタ
松山・伊予
高井里美
いい汗かいて流した後は モーニングへ行きましょう♩ 松山駅から歩いて1分 松山駅周辺の美味しいモーニングのお店として 【コーヒーステーションキタ】は有名スポットです^ ^
道後の町屋
カフェ・喫茶店
松山・伊予
高井里美
こちらは道後名物【道後ロール】 ロールケーキといえば生地はしっとりのイメージですが こちらは柔らかくほろほろと崩れやすいです クリームを絡めて食べると絶品♩ 310円+ドリンク代でいただけます♩
分煙
家族
洋食
昼
夜
OL
カップル
スイーツ
テイクアウト
夕方
大人数
子連れ
学生
noma-noma
松山・伊予
佐藤 怜奈
さて、松山は雨でも安心なアーケードが広い街! そんなアーケードの中でイチオシは、「のま果樹園」直営のnoma-nomaさん♪ ギフト用の柑橘類から、テイクアウトのジュースまで、みかんだらけ! お...
手打皿そば 楽庵
阿波・美馬
Mido
他にもランチでおすすめなのは、こちらの徳島県内でも珍しい出石そばのお店。 兵庫県の出石出身の旦那さんが作る本場の皿そばを堪能できます! うだつの町並みならではの一品には、お稲荷さんの形をうだつに...
室戸岬灯台
海
安芸・室戸岬
高井里美
そして灯台へ到着 太平洋を一望できます! 苦しい道のりを乗り越えたからこそ 絶景に感動がプラス( ; ; )笑 本当に美しいです ちなみにレンズの大きさ 光達距離は日本一 航海をする海の勇...
迷路のまち
名所・史跡
小豆島
eva
小豆島土庄地域にある迷路のまちにやってまいりました。実はこのまち、本当に迷路のような区画になっており、観光客を惑わす、人気のスポットとして小豆島では有名です。
家族
朝
昼
晴れ
学生
子連れ
大人数
夕方
カップル
OL
外国人向け
祖谷のかずら橋
名所・史跡
三好
野口 武
平家の落人伝説がのこる徳島県の秘境・祖谷(いや)の「かずら橋」。ツルで作られた長さ45m・幅2m・高さは14mのつり橋。夜にはライトアップ。地殻には大歩危遊覧や祖谷ふれあい公園などのあそび場も。...
高知市総合体育館
高知・南国・嶺北
武田大悟
高知市内を散策していて出会いました。その名も「白いポスト」子供に見せたくない本やビデオはこのポストにお入れ下さいとのこと…その基準は人それぞれ違うのでは?と中を覗いてみたくなりましたが、そこは歳...
<
1
15
16
17
18
19
20
>
この機能は会員限定です
会員登録・ログイン
閉じる