海岸沿いに並ぶ赤い6体の仏像
ここは壱岐の観光スポットでトップ3に入るほど有名な「はらほげ地蔵」。
誰がいつ何のために作ったのか、
はっきりと解明されてない数少ないミステリースポットでもあります。
衣類に隠れて確認はできませんが、
「はらほげ地蔵」の由来は腹が丸くえぐられているから。
遭難した海女さんや鯨の供養とも言われていますが定かではありません。
満潮時には地蔵の下は海水に浸かってしまうので下で拝めるのはとっても貴重。
私には6体の仏像はなんだか寂しげに見えました。
壱岐の海と海を背に並ぶ6体の仏像はここでしか見ることのできない景色です。
こちらは日本のモンサンミッシェルと言われている「小島神社」
参拝するのも一苦労な場所。
その理由は干潮時にしか島への道が現れないため、干潮時を狙って訪れる必要があるからです。
干潮時に道が現れる時間は1時間ほどしかなく向こう岸に渡れる人は幸運とされています。
干潮時になると自然と道がひらけます!
神社までの道は先ほどまで海だった場所、とっても神秘的です。
足場が悪いので焦らずいきましょう!
「可愛らしい貝殻発見♡」
ちょっと待って!
小島神社は島全体が神領域とされ貝殻ひとつでも持ち帰り厳禁です。
肝心のご利益ですが恋愛祈願だけでなく、五穀豊穣、安産祈願とされています。
こちらは「鬼の足跡」
岩にはその名の通り鬼の足跡のような大きな穴が空いています。
遠くからでも大きく感じますが実際は周囲110mもあります!
長い年月をかけて波が岩を侵食してできたとも言われていますが
「なぜここだけ?」と思うような不思議な場所です。
すぐそばには断崖絶壁の草原が広がっています!
絶景最高!時折強風が吹くので気をつけて!
もしも足跡の主がいたなら○撃の巨人のようにここから大きな顔が出てくるんだろうなぁ
想像が膨らみます^^
こちらは壱岐で最も新しいと言われている「壱岐神社」
白い鳥居は芦辺港からでも確認できるほど目立ってます!
境内は自由に見学することが可能です。
一番新しいといえど600年も昔から壱岐の人々に信仰されており、
人々の想いが詰まったパワースポットでもあります。
真新しい狛犬と白い鳥居と海との絶景のコラボレーション。
あなたも体験しに来てみては?
こちらは「男岳神社」への入り口です。
標高の低い壱岐の中でも珍しく男岳山頂上にある神社。
入り口には3体の猿が出迎えてくれます。
本来は神社まで400段の石段を登って参拝するのですが車で裏口まで行くことも可能です。
ここがパワースポットとされている「男岳神社」です。
よく見るとところどころに猿の石像があります。
驚くことなかれ境内奥へ進むともっと驚く光景が広がっています。
境内右手奥、鳥居の奥にびっしりと並ぶ苔の生えた石像。
よく見れば全て「猿」。
苔で表情は確認しづらいですが、形も大きさもバラバラです。
ここは世にも珍しい「猿の石像が祀られている神社」なんです!
「見ざる・聞かざる・言わざる」の像も確認できます。
境内は230体を超える像がありとにかく不思議な世界。
こちらの神社は、航海安全、旅行安全、交通安全、良縁成就、夫婦和とご利益も様々。
航海安全は島だからそこのご利益かもしれませんね。
こちらの本堂の奥は猿の石像に囲まれた石があり、なんと磁石の針が効きません!
おみくじで運試し!
こちらのおみくじはクリスタルの瓢箪が入っている瓢箪占い♡
なんと大吉出ました〜!
これもパワースポットのおかげかな笑
もちろん絵馬も猿です。笑
365日ご利益を願って沢山の人がお参りにいらっしゃいます。
この日は地元の方々で奉仕作業も行っていて、
沢山の人に愛された神社ということが伝わって来ました(^^)
「壱岐に行ったなら絶対行って欲しいパワースポット5選」いかがでしたか?
あなたも不思議なパワーを感じに壱岐に来て見てはいかがでしょう(^^)