日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,673
月間利用者数400万人以上

【子連れ・博物館】無料!東京駅徒歩10分「ポリスミュージアム」で警察の仕事を本気体験

7555
2018/05/31
【子連れ・博物館】無料!東京駅徒歩10分「ポリスミュージアム」で警察の仕事を本気体験
約1年かけて改修工事をしていたポリスミュージアム(警察博物館)が昨年リニューアルオープン! 皆さんは警察にどんなイメージがありますか?悪いことしていないのになぜか私はちょっと緊張します。。 そんな遠い存在の警察の制服が着れたり捜査したりと職業体験型テーマパークへ行かずとも本格的な体験ができる入場無料の警視庁の施設が銀座にあります! 人気なので混むものの、フロアが多くエアコン完備の休憩所もあるのでお天気に左右されることなく家族でゆっくりと楽しめます。 そしてここでは警察を身近に感じられ、警察博士になれます。
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
警察のシンボルマーク、旭日章(きょくじつしょう)がクールで印象的。
ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)

おしゃれな近代的なビルの1階入り口ではパトカーがお出迎え。
子供たちだけでなく大人もテンションが上がります!

1階 ピーポくんホールで憧れの警察官になってみよう。
ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)

子供制服試着体験コーナーでは白バイの制服、警察官、婦警さんになれます。
突き当りのカウンターで申込書を作成します。名前・なりたいもの・性別・サイズを記載し受付へ。
サイズは100・120・140㎝の3サイズ展開なので、我が家の2歳児、7歳児、10歳児はそれぞれの3サイズで体験させてもらいました。

順番が来たら、いざ、警察官で記念撮影!
ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)

子供たちはすっかり警察官。
目を輝かせてポーズを取る2~10歳の3兄弟、親も胸がときめきます!
たくさんの子供たちが嬉しそうに撮影の順番を待っています。そんな子供たちの笑顔を守りたい!と思う瞬間でした。
制服を着て白バイ、ヘリコプターに乗れます。パトカー前での撮影も可能です。
週末は混み合うので上半身のみの試着ですが、平日はズボンやスカートも試着でき全身警察官になれるそうです。

2階 人と街をともにまもるフロアで危険察知体験。
ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)

大人気の自転車シミュレーターでは、スクリーンを見ながら実際自転車を運転し正しい乗り方を学べます。
人気コーナーなので根気強く並んだ子供たちは順番が来ると嬉しさのあまり暴走気味、親の目線から子供の危険も理解できました。

街に潜む危険ジオラマシミュレーションがリアル!
ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)

街には白バイや電車が走り、公園で遊ぶ子供たちや散歩する人など模型なので止まっているのですが今にも動き出しそうで、2歳児も夢中でビルの谷間から街を覗いていました。

110番疑似体験で目の前の出来事を言葉で伝えてみよう。
ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)

「110」と画面を押して通信指令室へ電話をかけるところから体験できます。
自分の名前や場所、逃げた犯人像など伝えるのは意外と難しいです。
防犯性能試験に合格した鍵に触れたり、犯罪と防犯を同時に学べます。

3階 事件・事故を解決する力を現場の警察官の視点で体験できます。
ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)

3階には交番があります。自分が警官となり交番で勤務体験ができます。壁にリアルに映し出された人たちが話しかけてくるので対応します。

指紋採取の疑似体験はじっくりと。
ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)

10歳児が夢中になったのは指紋採取。
デスクに並べられたコップ、電卓、電話などの中から指紋を取りたい日用品を選びます。刷毛を使い優しく指紋を浮かび上がらせます。
どこに指紋があるか分からないので丁寧に慎重に。指紋から容疑者特定までパズルのようです。

画面の中で敬礼して警察官になろう。
ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)

「いつのまにか警察官」というこのコーナーは敬礼すると制服が変わります。
機動隊や警察など子供サイズも大人サイズも対応します。
パパがやってみたら婦警さんになってしまいみんなで大笑いでした!

警察犬(模型)と触れ合える。
ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)

警察犬に触れたり、タイヤ痕を調べたりと子供の興味を引き続けるコーナーがたくさんあったのでこのフロアで一番時間を過ごしました。

4階 首都をまもる 警視庁の今とこれからを展示で学ぼう。
ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)

制服や装備品の展示のほか、ミニシアターでは各分野で活躍する警察官の姿を映像で見れるので警視庁の今が分かります。

5階 警察のあゆみでは警察の歴史や事件、殉職された警察官の存在など日本の安全を総合的に知れます。このフロアは撮影禁止なのでご注意ください。

子連れに優しい博物館です。
ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)ポリスミュージアム(警察博物館)

3階にはキッズスペースがあり、テレビでピーポ君のアニメを見たり、制服のパネル体験などできます。
またおむつ替えベッドやミルク用熱湯完備の授乳室もあり助かりました。
5階は広い休憩所がありますが飲食禁止ですので、喉が渇いた場合は1階の自動販売機コーナーで飲みましょう。

客層は0歳児からシニアまで本当にみんなが楽しめる貴重な博物館でした。お天気に左右されることなく一日中楽しめ、さらに銀座というロケーション。お母さんのお買い物の合間に立ち寄るのにもおすすめスポットです。

ポリスミュージアム(警察博物館)
場所:中央区京橋3丁目5番1号
アクセス:東京メトロ銀座線 京橋駅(2番出口から徒歩約2分) 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅(7番出口から徒歩約4分) 都営浅草線 宝町駅(A4出口から徒歩約5分) JR有楽町駅(京橋口から徒歩約7分) JR東京駅(八重洲南口から徒歩約10分)
営業時間:午前9時30分から午後5時
このプランが掲載されている特集
銀座・丸の内・有楽町×おでかけ・散歩のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。