日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,675
月間利用者数400万人以上

日光観光では外せない!雄大な姿は圧巻!!「華厳の滝」に行ってみた♪

4926
2019/01/23
日光観光では外せない!雄大な姿は圧巻!!「華厳の滝」に行ってみた♪
今回の旅のテーマは「世界遺産 日光を巡る旅」です。 1日目は、道中のパワスポに立ち寄り、 2日目は、日光山内をしっかりと見て回りました。 今回思ったのは、やっぱり日光の寺社はすごいっ! その一言につきます。 さて、旅の最終日。 中禅寺湖畔の「中禅寺」と「日光二荒山神社中宮祠」にお詣りし、 最後に立ち寄ったのは、こちら! 「華厳の滝」 その雄大な姿をご紹介します♪
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。

こんな人におすすめ

・美しい景色が見たい人
・日光観光の定番に行きたい人
男体山のパワーをいただきました♪
日光二荒山神社 中宮祠

前回、ご紹介したのは「日光二荒山神社中宮祠」
日光山内にある御本社と、
男体山山頂にある奥宮との中間にあるので、
「中宮祠」と呼ばれております。

お天気が良ければ、
こちらの御本殿の裏手には、
力強くそびえる男体山が拝めたのですが、
この日は、残念ながら雨模様…
そのお姿は見られませんでしたが、
それでも、お詣りは気持ちよくさせていただきました。

実は…神社仏閣へのお詣りって、
意外と雨の方がご利益があるって、
知ってました??www

詳しい情報はこちらのプランからどうぞ!
⇒ 
https://play-life.jp/plans/26355

日光を代表する観光地です。
華厳滝

「日光二荒山神社中宮祠」からは、車ですぐの場所。
こちらは、日光を代表する観光地
「華厳の滝」です。

きっと、行った事がない方でも、
一度は耳にした事がある名前ではないでしょうか。

秋になると、見事な紅葉が見られる場所として、
いろは坂とともに、ニュースなどで取り上げられるところです。

昔の関東の小中学生は、
ここがほとんど修学旅行の地だったと思いますwww
懐かしいなぁ…(^^♪

華厳滝華厳滝

華厳の滝は、勝道上人により発見されたと伝えられ、
仏教経典の1つである華厳経から
その名をつけられたとされております。

男体山の噴火により堰き止められた中禅寺湖。
そこから、地表を流れる唯一の流出口、大谷川にある滝です。

落差97mの滝を一気に流れ落ちる様子は、まさに圧巻!で、
日本三名瀑のひとつにも数えられております。

1931年、国の名勝に指定。
さらには、2007年、日本の地質百選にも選定されました。

こんなに近くで、
こんなにダイナミックな滝を見られるのに、
濃霧が発生していると、まったく見えなくなる…
(以前来たとき、そんな感じでした)
自然って、なんだか不思議です。

エレベーターに乗れば、さらに絶景が…
華厳滝華厳滝華厳滝華厳滝

華厳の滝を見るには、無料で見られる場所。
それと、チケットを購入し、エレベーターで100m下まで行き、
正面で滝を見る事もできます。

ちなみに、チケットは大人550円。
わたしはというと、
ちょうど団体さんと一緒になってしまい、
時間がかかりそうだったので、やめました(笑)

上からでも十分に美しい姿が見られましたので♪
今回は大満足!です。

しかし、本当の美しさは、
ここからのお姿ではないと、みなさん、ご存じですか?
華厳の滝の本当の美しさは、
明智平から見る姿。
華厳の滝の向こうに中禅寺湖をのぞむその姿が、
一番美しいと思います。

次回は、ぜひ、そちらからの姿をご紹介したいですね。

絶景を堪能したら、美味しいものも♪
華厳の滝 つみっこ華厳の滝 つみっこ華厳の滝 つみっこ

絶景を堪能したら、美味しいものも食べたいね~♪
って、朝、ホテルでガッツリ食べちゃったから、
いろいろあったけど、
どれもちょっと無理かも…(笑)

イワナ焼きとか、つみっことか。
餃子コロッケなんてあったけど、
今回は、パスしちゃいました。(+_+)

ってことで、
今回は「レモン牛乳ソフトクリーム」を♡
これが、さっぱりして美味しいんですよ♪
暑い夏には、サイコーでした(^^)v

華厳の滝 つみっこ
場所:栃木県日光市中宮祠2479-2 華厳の滝エレベーター乗り口前
営業時間:8:30〜17:00頃 日曜営業
さて、楽しい思い出を胸に、帰路につきます。
いろは坂

さて。
3日間、満喫した日光の旅ですが、
これで、そろそろ家路につきたいと思います。

華厳の滝では、雨は上がっておりましたが、
途中、こんな景色になったりと、
山の天気は変わりやすいですね。

ここでも、お天気さえ良ければ
絶景が楽しめる場所なんですけどね…
残念です(-_-;)

2日目のスタート地点に帰ってきました(笑)
神橋神橋

ここは、日光の玄関口、
「神橋」がある場所になります。
2日目、日光寺社を巡る旅は、ここから始まりました。

この2日間、たっぷりと日光を堪能しました。
やっぱり、日光は素晴らしいですっ!

平成の大修理も次々と終えて、
素晴らしい姿が蘇った、数々の建物や彫刻。
また、平成30年9月からは、
拝観券の自販機も設置されたりと、
新しいものへと、挑戦する様子も見られます。

家康公が亡くなってもなお願った、「平和な世」

今年、”平成”の世から、新しい年号へと、移りゆく時代の中で、
今一度、ここ日光に来て、
その思いを感じ、今の時代に写して考えてみる…
そんな旅もたまにはいいかもしれません♪

神橋
場所:栃木県日光市上鉢石町
アクセス:東武日光駅[出口]から徒歩約20分
営業時間:4月〜10月/8:00〜16:30、11月〜3月/9:00〜15:30
日光観光の拠点です。
東武日光駅東武日光駅東武日光駅

こちらは、東武日光駅です。
電車で日光を訪れる方にとっては、
日光観光の拠点となる場所ですね。

ここから、東照宮までの参道には、
たくさんのお土産物屋さんが立ち並んでおります。
東照宮までは、少し距離がありますが、
いろいろ見て歩くのも楽しいと思います。

また、その先には「日光杉並木街道」があります。
日光街道・例幣使街道・会津西街道の3つの街道で、
全長37kmに渡って道の両側に約1万2350本もの
杉の木がうっそうとそびえ立つ、並木道です。

これは、徳川家の忠臣・松平正綱が
20年余りの年月をかけて
20万本以上もの杉を植樹し、
家康の33回忌の年に、
日光東照宮の参道並木として寄進したもの。
家康公への忠誠心が、この美しい姿を作り出しているんですね。

日光にお越しの際は、
そんな時代背景にも目を向けて、楽しんでみてください。

日光×旅行・観光のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。