日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース
20,673
件
月間利用者数
400
万人以上
TOP
関東
埼玉県
秩父
明星山 明智寺 (札所九番)
明星山 明智寺 (札所九番)の遊び方・口コミ(8件)
明星山 明智寺 (札所九番)の遊び方・口コミ(8件)
nori
秋の女子旅!いま秩父巡礼がアツイ!札所6番から10番まで♪結願目指し願い旅♡
明星山(みようじょうさん) 明智寺(あけちじ) 本尊:如意輪観世音菩薩 宗派:臨済宗南禅寺派 御詠歌 ~巡りきて その名を聞けば明智寺 心の月は くもらざるらん~ 前の西善寺より、2km弱。 周りは普通の住宅に囲まれた、こちらのお寺。 建久二年(1191年)、明智禅師の開創と伝えられております。 こちらのご本尊である観音様は、恵心僧都の作といわれる如意輪観世音です。 安産・子育ての観世音菩薩として知られ、 1月16日と8月16日の縁日には、 たくさんの女性の参詣者でにぎわうようです。 こちらの詳しい情報はここから ⇒ https://play-life.jp/plans/24813
旅行・観光
秩父
2018/12/10
このプランを詳しく見る
nori
秋の女子旅♡アニメファン必見!『ここさけ』の聖地♪「大慈寺」は女性にご利益あるお寺だった!
秩父巡礼9番札所は、「明智寺」です。 こちらのご本尊である観音様は、恵心僧都の作といわれる如意輪観世音です。 安産・子育ての観世音菩薩として知られ、 1月16日と8月16日の縁日には、たくさんの女性の参詣者でにぎわいます。 詳しい様子はこちら! https://play-life.jp/plans/24813 また、ここから見えるセメント工場の風景は、日本の高度成長期を支えた、まさに日本の発展とともに描かれた景色なんですよね。 現在は、閉鎖された場所もあるようですが… そして、道しるべをたよりに(笑)次に向かいます。 昔は、途中にこんな石を置いて、それを目印に回ったそうです。 いにしえの時を感じながら、次の札所に…
旅行・観光
秩父
2018/10/22
このプランを詳しく見る
nori
秋の女子旅♡安産や子育てにご利益アリ!女性からの厚い信仰を集めてます♪秩父9番札所「明智寺」
ここからだとわかりませんが、お堂の中には”吊るし雛”が… ここ秩父の札所には、地元の方が作って奉納されたであろうものがたくさんありました。 さすが!巡礼の街ですね(^_-)-☆ 観音堂の隣には納経所があります。 こちらで御朱印をいただくことができます。
旅行・観光
秩父
2018/10/16
このプランを詳しく見る
nori
秋の女子旅♡安産や子育てにご利益アリ!女性からの厚い信仰を集めてます♪秩父9番札所「明智寺」
こちらにもいましたね、小坊主さん♪ ちょっとお疲れぎみの子ですが…(笑) こちらの錦絵は、本堂内に掲げてありました。 実は、堂内は撮影禁止になっておりますが、こちらの錦絵だけ失礼させていただきました。 基本的に、神社仏閣は、撮影禁止のところが多いですので気をつけましょう! 錦絵にもある、こちらの縁起は… 天正の頃、兵衛という少年が、盲目の母親と観音堂にこもって一心に読経をしたところ、明け方に母親の目があいたことから、 眼の病の治癒にもご利益があるといわれています。
旅行・観光
秩父
2018/10/16
このプランを詳しく見る
nori
秋の女子旅♡安産や子育てにご利益アリ!女性からの厚い信仰を集めてます♪秩父9番札所「明智寺」
こちらのご本尊である観音様は、恵心僧都の作といわれる如意輪観世音です。 安産・子育ての観世音菩薩として知られ、 1月16日と8月16日の縁日には、たくさんの女性の参詣者でにぎわうようです。 また、境内左手の小さなほこらは「文塚」と書かれており、 その昔女性の願いを納めたといわれる文塚と地蔵尊がまつられています。 手前には、たくさんの願いが書かれた絵馬も下げられていました。
旅行・観光
秩父
2018/10/16
このプランを詳しく見る
nori
秋の女子旅♡安産や子育てにご利益アリ!女性からの厚い信仰を集めてます♪秩父9番札所「明智寺」
明星山(みようじょうさん) 明智寺(あけちじ) 本尊:如意輪観世音菩薩 宗派:臨済宗南禅寺派 御詠歌 ~巡りきて その名を聞けば明智寺 心の月は くもらざるらん~ こちらのお詣りの最中、急に土砂降り、本降りになってしまい、 良く見て回りたかったんですが、急いでお詣りさせていただきました。
旅行・観光
秩父
2018/10/16
このプランを詳しく見る
nori
秋の女子旅♡安産や子育てにご利益アリ!女性からの厚い信仰を集めてます♪秩父9番札所「明智寺」
次に目指したのは、こちら! 9番札所の「明智寺」です。 前の西善寺より、2km弱。 周りは普通の住宅に囲まれた、こちらのお寺。 建久二年(1191年)、明智禅師の開創と伝えられております。 観音堂は札所五番語歌堂と同時代同形式で建立されましたが、 明治16年に落雷で焼失して以来、仮堂のままでした。 しかし、平成2年にあらたに建立され、秩父の札所の中で一番新しい観音堂となりました。
旅行・観光
秩父
2018/10/16
このプランを詳しく見る
nori
秋の女子旅!樹齢600年のコミネカエデがお出迎え!秩父8番札所「西善寺」紅葉の見頃は11月中旬から♪
次は、こちら!9番札所に参ります。 こちらのお寺は、囲いもなく、とてもオープンな感じです。 しかも、お堂がとても綺麗です。 お詣りの様子は、次回に紹介します♪
旅行・観光
秩父
2018/10/12
このプランを詳しく見る
お気に入り
概要
写真
みんなの遊び方
周辺スポット
この機能は会員限定です
会員登録・ログイン
閉じる