バーン・キラオ
下北沢駅から徒歩3分のところにあるタイ料理屋さん『バーンキラオ』。タイの屋台を再現してるそうです。店員さんは、みんなタイ人でかなり陽気な人が多い印象でした!このお店に来ると、タイに行った気分になれちゃいます!
「トムヤムクン(480円)」と「ポーピァソッ(580円)」です。トムヤムクンは日本人向けに辛くないのかな~っと思って、調子に乗って辛くしてくださいと伝えたらかなり辛いものがでてきましたので、初めて頼む際は気をつけて下さい(笑)
天馬家
下北沢駅を出て本当にすぐのところにある「天馬家」です。
ここはカレーパンが美味しいお店です!
カレーパンといっても色々な種類があるのがこちらの特徴です。
例えば半熟玉子が入ったカレーパンや、バターチキンカレーパンなど…。
色々試したくなっちゃいますね♪
250円で食べ歩きにちょうどいい大きさです。
2種類買って半分こするのもいいですね♪
マジックスパイス
下北沢駅南口から徒歩6分の場所にある「マジックスパイス」です。
店内はピンクや紫のライトが点滅していたり不思議な空間です(笑)
外観からしてインパクトの強いお店。オープンテラスもあり席数もかなり多いお店なので、比較的簡単に入れます。
お店の中はまさにマジックワールド。奇妙な世界に迷い込んでしまったようです。
もっともポピュラーな料理はチキンカレーです!カレーの辛さのネーミングが独特で、覚醒 → 瞑想 → 悶絶 →涅槃 → 極楽 → 天空 → 虚空の順に辛さが増していきます。初めての方はあまり無理をしないようにしましょう!笑
Rojiura Curry SAMURAI.
下北沢の人気のスープカレー専門店「Rojiura Curry SAMURAI.」です。
「1日分の野菜を食べる」をコンセプトに札幌を中心に展開しているお店の東京1号店です。
写真の「チキンと1日分の野菜20品目(1480円)」は具とスープを合わせるとなんと一皿で450gもの野菜を摂取できます!
更に中に入っているチキンがボリューム満点でかなりお腹いっぱいになります!
下北沢でご飯を食べるならここがオススメです。
古着屋や雑貨屋が多くお洒落タウンとしてもはや定番になった「下北沢」。今回はそんな街で一度は食べるべき絶品のグルメとスイーツをまとめました。定番のお店からちょっと穴場なお店まで紹介しています。是非今度のおでかけやデートの参考にしてみてください!