日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,675
月間利用者数400万人以上

【大多喜】まさに秘境!これから見頃の千葉の紫陽花の名所!麻綿原ブルーを堪能しよう♪

8360
2018/06/26
【大多喜】まさに秘境!これから見頃の千葉の紫陽花の名所!麻綿原ブルーを堪能しよう♪
千葉の山奥にある、「麻綿原高原」 まさに秘境と言うにふさわしいその場所には、 この世の極楽浄土がありました(笑) そこは、山一面に咲き誇る紫陽花。 関東随一といわれる紫陽花の名所は、この時期「麻綿原ブルー」一色になります♪ こちらの紫陽花の見ごろは、まさにこれから。 例年ですと7月下旬まで楽しめますので、まだまだ間に合います! 車がないと行くには難しいですが、見に行く価値あり!です。
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
麻綿原天拝園

「麻綿原高原」は、千葉県大多喜町の山奥にあります。
清澄山系、清澄寺の北3.5キロ、標高340mにある関東随一のアジサイの名所として知られています。

千葉県民なら、ご存じの方も多い事でしょう。

ただ、こちらまでの道のりは、かなり厳しいものです(笑)
車1台が通るのがやっとの山道。
そこを延々と走ります。

最寄の駅からは、バスで、さらにそのバス停からも徒歩で1時間かかる場所です。

麻綿原天拝園

アジサイ群は、麻綿原高原にある天拝園と名付けられた妙法生寺境内が中心で、
昭和26年(1951年)箕輪日受師が廃寺を再興しアジサイを植えたことに始まります。

現在、住職が丹精こめて育てたアジサイが約2万株の大群生になっています。

こちらのご住職、とても気さくな方で、本堂の中でたくさんのお話をしてくださいました。
なるほどと思う事も多く、心に迷いのある方などは、何か開けるかもしれません。

お時間のある方は、ゆっくりと聞かれるといいかと思います。

麻綿原天拝園麻綿原天拝園麻綿原天拝園

この地は、建長5年(1253年)日蓮上人が初めて「南無妙法蓮華経」という題目を唱えたところとしても知られています。

山の上には、六角堂「西向天竺観音菩薩」(にしむきてんじくかんのんぼさつ)があります。
中には、日蓮上人がいらっしゃいます。
目と目があってしまって… ちょっとびっくりしました(笑)

麻綿原天拝園

アジサイの開花は気温差から平地より大分遅く、
7月上旬~下旬が見頃です。

品種は和種のため白から青へ変化するだけですが、
その素朴な色合いが高原全体に広がる景観は、美しくそして壮麗です。

今年は、全体的にお花の開花が早めということで、6月の終わりに行ってみましたが、4分咲きというところでしょうか…

現在白~薄いブルーがメインになってます♪

麻綿原高原

こちらからは、天気が良ければ、太平洋を望むこともできます。
さらに、小高い山の上にある「天拝園見晴らし台」からは、日の出を見る前に星空を楽しむファンもいるそうです。

でも、今日のように雨あがりのこんな日でも、
薄く靄のかかった様子は、まさに幻想的…
天空の寺のようです。

もみの木庵もみの木庵もみの木庵

そして、ここまで来たら、やっぱりココへ寄りましょう!
大多喜町にある”分校のそば屋”さん、「もみの木庵」です。

地元のそば粉を使って、地元のおじさま、おばさまたちが、蕎麦を打っております。

土日限定のこちらのお店は、廃校になった小学校でやっています。

麻綿原高原に行くには、この前を通りますが、
一方通行なので、ここには戻ってこられません。
なので、ランチをここで済ませてから行くか、
それか、遠回りをして、こちらに戻ってくるしかありませんので。

行きたい方は、気を付けてくださいね!

こちらの詳しい情報はこちら!
https://play-life.jp/plans/20112

もみの木庵
場所:千葉県夷隅郡大多喜町会所154
アクセス:車
営業時間:[土・日のみ営業] 10:00-15:00 ランチ営業、日曜営業
大多喜駅大多喜駅大多喜駅

最後は大多喜駅まで来てみました♪
この日も可愛い”ムーミン列車”に遭遇(#^.^#)
菜の花とムーミン列車のコラボはこちらから! ↓
https://play-life.jp/plans/20364

駅前には、観光案内所もあり、大多喜の観光の拠点になってます♪
お土産もありましたので、ぜひ、寄ってみてください。

いま流行りの顔だしパネルもありましたので。
ぜひぜひ!やってみてね!(^^)v

市原・木更津・館山×日帰り・プチ旅行のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。