日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,673
月間利用者数400万人以上

【京都女子旅】着物で京都散策!♡王道ルート(銀閣寺メイン/京都東側)をご紹介します!母娘親子2人旅!

9700
2020/02/14
【京都女子旅】着物で京都散策!♡王道ルート(銀閣寺メイン/京都東側)をご紹介します!母娘親子2人旅!
京都東側をメインに1日着物で散策した時のプランです♡着物での移動ということもあり、朝一から活動したのですが行けた範囲はやや限定はされています。銀閣メインでの散策でしたが、参考まで♡テーマは【母親が喜ぶことをしよう!】の旅です。
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
8:53京都駅到着♡
京都駅京都駅

京都駅到着しましたーっっ!とっても良いお天気。10月なのに28度です。この天気の中、母親と2人で京都を着物で散策するのはもしかしたら傲慢なのか、、、?!とは思いつつ、定番コースを一気に紹介したいと思います♡
いつも京都タワーに入っているWARGOさんを使用するのですが、今回は9時からのスロットが空いていなかったので、VASARAさんで着物をレンタルすることにしました♡
着物をレンタルしたいという方には、やはり一番最初のスロット(今回の場合だと9時から)にするのがおすすめです。着物レンタルのお店も混んでくること、着付けや髪の毛セットの前に着物の柄を選ぶことを考えると最低でも1時間プラスでかかること、最初に行った方が着物の種類も豊富であること、むしろ早く行かないと神社や寺が終わる時間までそこまで時間がなくなってしまうこと、等々です!

京都駅
場所:京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31−1
VASARA京都店
着物レンタルVASARA(バサラ)京都駅店着物レンタルVASARA(バサラ)京都駅店着物レンタルVASARA(バサラ)京都駅店

京都だけでなくて、東京にも数店舗あるみたいですね。
https://vasara-h.co.jp/info/detail.html?id=114

今回は、京都駅店で9時からレンタルを開始しました♡♡スタンダードプランなので、髪の毛セットも全部付いて2900円です。
大きめのゴロゴロを持っていたので、まずはロッカーに荷物を預けて、いざレンタルショップへ!入り口がやや分かりにくいのですが、駐輪場のエレベーターで3階へ。

10:00着付け終了!
着物レンタルVASARA(バサラ)京都駅店

今日はとっても良い天気で暑いですが、もう10月もスタートということで、秋っぽい感じの紅葉柄の気持ちをチョイスしました♡
白襟から柄ありの赤い襟に変更したので、その分は+500円かかりましたが、あとは全部プラス料金が発生しないものをチョイスしたので合計3400円で済みましたっ!
さて、10時に着付けが終了し、いざ出発です♡

着物レンタルVASARA(バサラ)京都駅店
場所:〒600-8216 京都府京都市下京区 烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都駅構内 中央改札前
営業時間:9:00~18:00(着付け最終受付時間17:00 / 返却締め切り時間17:30)
まずは、バスで八坂庚申堂へ!
京都駅京都駅京都駅

京都駅前にあるD2乗り場から206番のバスに乗って、【清水道】駅で降ります。流石三連休最終日、どこもかしこも凄まじい人。京都、おそるべしですね。1本目のバスは見送って、2本目のバスへ乗りました。

皆さん、京都にバス乗り放題、バス地下鉄乗り放題券があるのはご存じですか?バスは600円、バス地下鉄は900円で1日乗車可能です。私達はバス乗り放題券を購入。バス1区間230円なので、3回乗ればもとが取れます。おトク!!♡が、渋滞も凄いので、時間通りにはそこまで動けないというデメリットもあるかもしれないです。急ぎ!!の方はタクシー利用をお勧めします。

京都駅
場所:京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31−1
11:00八坂庚申堂着!
八坂庚申堂八坂庚申堂

バスを降りて、バスの通り沿いに進み一本目の道を右折。すると、塔がいい感じに見えてくるすでにインスタ映えの通り沿いを坂を上るような形で3分程度歩き続けます。(4つ目の写真のような見事な通りです)すると、右手側に見えてくるのが、八坂庚申堂です!人生初の八坂庚申堂。念願叶いました!!
境内を彩る「くくり猿」がカラフルでとってもポップ!!だとして、インスタでも人気爆発中のこちらです。携帯のビビットモードでも撮ってみたら、とっても良い感じになりましたよ。

八坂庚申堂
場所:京都府京都市東山区下河原町八坂鳥居前下4丁金園390−1
アクセス:祇園四条駅[7]から徒歩約13分
営業時間:9:00~17:00
隠れたインスタ映えスポットが!!
清水産寧坂 青龍苑

八坂庚申堂から清水寺の方向へ歩きます。坂をぐんぐん登っていく感じですね。清水寺は何度も行ったことがあることと、坂が多くて着物だと歩きにくいこともあって、今回は清水寺には行かず、三年坂や二年坂の付近で食べ歩き!!♡八つ橋の試食とお漬物の試食が特に大好き。この時期かぼちゃ味や焼き芋味の八つ橋も沢山出ているので、秋スイーツ好きにはたまらない♡

人混みが凄まじい所をちょっと奥に行くとあるのが青龍苑。橋の上にこんな感じで立ってみて、写真を撮るととってもインスタ映えなのです♡♡三年坂にあるので、皆さんも是非トライしてくださいね♡

清水産寧坂 青龍苑
場所:京都府京都市東山区清水三丁目334
アクセス:祇園四条駅[1]から徒歩約16分
12:00 定番の抹茶ティラミスを是非!!
マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店(MACCHA HOUSE )マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店(MACCHA HOUSE )マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店(MACCHA HOUSE )マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店(MACCHA HOUSE )マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店(MACCHA HOUSE )

流石に暑いなぁ、疲れたなぁ、、、と思っていたところに抹茶の看板が!!WHY NOT?!?!こちらで休憩をすることに。

抹茶館といえば、一番有名なのが、抹茶ティラミスです。こちら河原町の店舗は休日3時間待ち、平日でも1時間待ちは当たり前のような混み具合らしいのですが、ここはそこまででもなかったです。

抹茶ティラミスと黒蜜抹茶タピオカラテを注文。外はとっても暑いので、一瞬でしたが良い息抜きになりましたー。生き返った♡店内の机がとっても可愛くて思わず写真でパシャり。そして、テラス席も良い感じです!

抹茶ティラミスは特に絶品。抹茶パウダーの下はマスカルポーネチーズのとろーり具合が絶妙で、その下には抹茶のスポンジが。。甘すぎず苦すぎず、絶妙の美味しさでした。何個でも食べなくなってしまうそんな味です。

河原町店があまりにも人気だったので、2号店をオープンしたんですね♡こちらが食べログですが、まだ2018年7月にオープンしたばかりなので、評価の数もそこまでなのかなぁ。。
https://s.tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26030960/#index

抹茶で生き返った私達は聖護院を目指します。

マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店(MACCHA HOUSE )
場所:京都府京都市中京区河原町通四条上ル米屋町382-2
アクセス:河原町駅から113m
営業時間:月-木・日・祝日10:00-21:00(LO/20:30) 金・土・祝前日10:00-22:00(LO/21:30) (季節に応じて営業時間が変更する場合がございます) ランチ営業、日曜営業
インスタ映えスポット目白押し。
二年坂二年坂

二年坂を下ってバス通りへ。この通りを見ると毎回CMの世界を思い出しますよね♡看板が影になっていてあまり綺麗に写っていないのが残念ですが、、、。
また付近にもインスタ映えスポットが沢山あるのです。特におすすめは二年坂を下って少し行ったところに左側に伸びている小道。着物の後姿等を撮影する箇所には最適だと思いますので、是非こちらのスポットも探してみてくださいね!

二年坂
場所:京都府京都市東山区桝屋町
アクセス:祇園四条駅[1]から徒歩約14分

東山安井駅

202.206番バスで熊野神社前へ!

二年坂を下って、またバス通りに戻ってきました。東山安井駅から202か206のバスで今度は【熊野神社前】で降ります。熊野神社前から徒歩2分程度で聖護院到着します。

今回の目的は、聖護院の狩野派障壁画100余画の特別拝観に行くことです♡2018.9.25-11.25までやっています!
http://kyotoshunju.com/?temple=shogoin

13:30 聖護院到着。特別展をみに行こう!!
聖護院門跡聖護院門跡聖護院門跡聖護院門跡聖護院門跡聖護院門跡

普段は公開されていない聖護院なので、屏風が非常に綺麗な形で残っておりました。関ヶ原という映画が去年公開されたみたいですが、岡田くんは去年、私が撮影した2枚目の写真の場所で撮影していたみたいです。
歴史を説明しながら案内してくれるボランティアの方の解説が素晴らしかったです。時間は約30分間。お庭に猫とかがいるのも可愛かったですよ。
そして、御朱印ゲット!!今回の特別バージョンみたいです。

さぁ、またバスに乗って銀閣を目指します。バスで一本です!!

聖護院門跡
場所:京都府京都市左京区聖護院中町15
アクセス:神宮丸太町駅[5]から徒歩約10分
哲学の道を歩いて銀閣寺へ!
哲学の道哲学の道哲学の道哲学の道哲学の道哲学の道

バスを降りて9分歩きます。哲学の道を歩きます。小さな川沿いの道がとても素敵。日光がキラキラ眩しいので、余計インスタ映えですね。哲学の道をずっと進んでしまうと銀閣寺にたどり着けないので、分岐点が来たら銀閣寺橋の方は進んでくださいね♡こちらの道をまっすぐいくと、両サイドに八橋のお店があったり、お土産売り場が沢山あったりします。

哲学の道
場所:京都府京都市左京区
アクセス:蹴上駅[1]から徒歩約24分
14:30 銀閣着!特別拝観で書院造を目に焼き付ける!!
銀閣寺(慈照寺)銀閣寺(慈照寺)銀閣寺(慈照寺)銀閣寺(慈照寺)銀閣寺(慈照寺)

銀閣 秋の特別拝観にも行って参りました!!♡10/1〜12/22まで公開しており、1000円/人です。
http://www.shokoku-ji.jp/a_news19.html

1日6回だけ公開しており、一番最後の会1530から入れました。各回20名までの限定公開です。1430からの回が入れなかったので、1時間弱銀閣内をのんびーり散策し1530からの回にJOIN!!中は写真撮影が一切禁止だったので、目に焼き付けるより他なかったで差が、書院造の見事な感じ、教科書で見た景色だあー!とテンションが上がりましたよ♡実際に4年間足利義政公が使用された4.5畳の間です。

銀閣でオススメなのは、なんといっても裏側にある小高い丘を登って、上から京都市街と銀閣の見事な日本庭園を一望することです♡銀閣と金閣だと私は断然銀閣派なのですが、この侘び寂びの感じが大好きなのです。日本庭園がなんとも趣がありますよね。

銀閣寺(慈照寺)
場所:京都府京都市左京区銀閣寺町2
アクセス:元田中駅[出口]から徒歩約28分
活気のある錦市場に行ける人は行ってみて!!
京都駅京都駅京都駅

【重要】私は行けなかったのですが!!!!いこうとしていたので!!!という追加の記事です笑笑
銀閣で特別展をみおえたら16時。京都のお寺は基本的に17時までで最終は1630なので、今から行くところがないなー、微妙だなー、という方に朗報♡錦市場は活気のある飲食店が並んでいますが、ここは9-18時まで空いているのです♡裏技ですね!!
http://www.kyoto-nishiki.or.jp
銀閣寺から市営バス5番17番で乗車後20分で到着できますよ!!

借りた着物のレンタル返却時間が1730迄で、それ以降は延滞料金!だったので、そのまま残念ながら100のバスに乗り、京都駅に直行。100番のバスは快速バスなので停車駅がやや少なめになっています。なんとかなんとか1725にレンタルショップにつけました。錦市場!!と思ったのですが、18時までには間に合いそうもなく諦めました。。
その代わり、駅前の京都タワーと茜色の空がとっても綺麗でしたよ♡インスタ映え♡
※秋祭りが開催されていて、道路が大渋滞していた結果、時間がうまくやりくり出来なかったのが反省点です。

京都駅
場所:京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31−1
最高にインスタ映えする小道を通って夜ご飯のお店へ!
石塀小路石塀小路石塀小路石塀小路

京都駅前から206のバスに乗り(今日この路線にばっか乗ってる気が、、、)、【清水道】バス停で降ります。昼間もとっても素敵な街並みですが、夜はライトアップされるとまたまた良い感じですよね♡この道を通っていくと、今日の夜ご飯場所に到着ですー!!昼ごはんまともに食べていなかった(着物での締付けが強くてあまり食べる気にならない)ので、もうペッコペコ♡♡

石塀小路
場所:京都府京都市東山区下河原町
アクセス:祇園四条駅[1]から徒歩約10分
1830 ディナースタート♡
石塀小路 豆ちゃ 京都石塀小路 豆ちゃ 京都石塀小路 豆ちゃ 京都石塀小路 豆ちゃ 京都石塀小路 豆ちゃ 京都石塀小路 豆ちゃ 京都

母親が色んな種類を沢山食べられるのが好きなタイプなので、色々食べられそうなこちらの【石塀小路豆ちゃ京都】を予約していました!こちらネット予約も出来ますし、夜は17時からオープンしているので時間は有効活用できそうですね♡古民家をレストラン用にアレンジした素敵な隠れ家的レストラン♡食べログ評価が3.6!!

https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26001963/top_amp/

あーーーどの料理も本当に美味しくて、母親が満足そうにしているのを見て、幸せに感じました。よかった♡
個人的なおすすめは、名物ふわふわたまご。醤油だしの上にメレンゲ状の卵が!たまには鱧の天ぷら、梅干しまで入っていて、だしまで飲み干せました、健康的。ドーム状の形をしていますね、あーもう一回食べたくなってしまう味です。
更には秋のおすすめとして栗とキノコのかき揚げを。こちらも栗の味がとっても美味しくて一瞬で食べてしまいました。
おばんざい箱も6種類入っていて、どれも美味しい。特に白和えが美味しいなあと思って、あとで単品で頼んでしまいました笑。
これだけ食べて10000円ちょっと。1人5000円とは驚き。これは圧倒的なコスパですね、食べログの評価が高い理由がわかりますよね♡

帰りはディナーのお店から東山安井バス停まで歩き、そして京都駅を目指します♡30分くらいかけて到着し、ロッカーに預けていた荷物を忘れないように取って、京都をさよならです!!涙。2045発の新幹線に乗れました!

何度来ても、また来たいと思える場所。何度来ても、新しい発見がある場所。それが京都ですね♡♡以上、母親と娘も2人旅でしたーー!!

石塀小路 豆ちゃ 京都は下の赤いボタンから予約できます。
石塀小路 豆ちゃ 京都
場所:京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル下河原町463-16
アクセス:祇園四条駅から724m
営業時間:17:00〜23:00 夜10時以降入店可、日曜営業
このプランが掲載されている特集
京都駅周辺×おでかけ・散歩のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。