日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,606
月間利用者数400万人以上

心まで洗い流してくれそうな澄んだ水!感動ものの美しさに癒されよう♡「忍野八海」

4889
2018/10/24
心まで洗い流してくれそうな澄んだ水!感動ものの美しさに癒されよう♡「忍野八海」

今回の旅のテーマは、『忍野八海とその周辺を楽しむ旅』です。

富士山を中心に、美しい景色が多い、魅力たっぷりな場所が多い山梨の旅になります。
ちょうど紅葉も始まり、ベストタイミングでした♪
合わせて、数あるパワスポにも立ち寄りたいと思います。

旅の2日目。
山梨の恋愛パワースポットと名高い「北口本宮冨士浅間神社」にお詣りした後。
今回の旅の目的でもあった、こちらに参ります♪

・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
たくさんの観光客で賑わってました♪
忍野八海

こちらは、みなさんお馴染みですね。
世界文化遺産でもある「忍野八海」です。

忍野八海とは、山梨県南都留郡忍野村にある湧泉群で、富士山の雪解け水が地下の溶岩の間で、約20年の歳月をかけてろ過され、湧水となって湧き出てきます。

平成25年6月 「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産に、登録されたところでございます。

まずは、地図で場所を確認。
忍野八海

こちらには、駐車場は完備されておりません。
周辺の一般の駐車場を利用することになりますので…
ご注意くださいね。

わたしたちも、入口のお土産屋さんに駐車しました。
意外と駐車できる場所も少ないので、できれば村のほうである程度確保してくれるとありがたいですね。

そして、みなさんの歩く方へと、一緒に向かうと、現地に着きます(笑)
意外に、大きな看板での表示もないので、それも解りずらいかも…

忍野八海忍野八海忍野八海忍野八海

「忍野八海」の由来は、もともと富士講の人々が富士登山の際に、ここで水行を行なったんだそうです。
その後、各池に守護神の「八大竜王」が祀られ、出口池を一番霊場、菖蒲池を八番霊場とする巡礼路が整備されたとの事。

また、八つの池がとても神聖で、「池」というにはもったいないほど尊いから「海」と付けられたと言われています。

本来なら、より多くのパワーをいただくために、
一番から順番に回るのが良いらしいですよ!(^^)v

茅葺屋根が、さらに雰囲気をだしてますね。
こちらで引いたお蕎麦も食べることができます♪

まず、お出迎えしてくれるのは『湧池』
忍野八海忍野八海忍野八海

忍野八海入口付近、
最初に出迎えてくれるのがこちら!「湧池」です。
忍野八海を代表する池です。
この辺りは観光客がいっぱい!
特にガイジンさーんが(^_^;)

五番霊場 徳叉迦竜王(とくしゃかりゅうおう)

八海で最大の湧水量。
珪藻土層でなる水中洞窟を持ち、潜水調査により池の底から最奥部まで約55mあることが確認されたとされています。

あまりに綺麗な水に感動!
だけど、同時にちょっと迷子…
というのも、わざとなのか(景観重視?)、案内板が少なくて(*´Д`)…
何処に行けばいいのかもわからなくて。
せめて、ボランティアの方でもいればよかったんですが。
観光客には、優しくないかなぁ…とも感じました。(←個人的意見www)

六番霊場 『濁池』
忍野八海忍野八海

その「湧池」のお向かいあたりにあるのがこちら!

六番霊場 『濁池』 阿那婆達多竜王(あなばたつだりゅうおう)

濁池とありますが、わたしが見るかぎり、濁ってはいませんでした(笑)
こちらにまつわる伝説としては、
「みすぼらしい行者が、
この池の地主の軒先で一杯の水を求めたが、
断られてしまい、
その際に池の水が急に濁ってしまった。」
というのが、こちらの池の由来のようです。

この池の隣が、メインの画にもなっている水車小屋です。

二番霊場 『お釜池』
忍野八海忍野八海忍野八海

最初、迷子になりながらも(笑)なんとか、案内看板を頼りに、
川沿いを目的地に向かって歩いていきます。

二番霊場 『お釜池』 跋難陀竜王(ばつなんだりゅうおう)

目印の水車の前を通り、中に入って行くと、
ちょうど紅葉の時期でしたので、銀杏の葉が黄金の絨毯のようになってました!(^^)!

覗いてみると、あれ?
結構深そうですね(^_^;)

しかも、滾々と湧き出ている模様。
なので、水面がキラキラと美しい☆
それだけでなく、水が綺麗なので、景色が鏡のように写ってこれまた芸術(^^♪

「お釜池」は、八海のなかでもっとも小さな池ですが、湧いてくる水量は豊富で、
池の底に開いた大きな穴は、とても深い青に見え、
思わず、吸い込まれてしまいそうでした♡

川沿いを散策しながら歩きます♪
忍野八海忍野八海

「お釜池」を後にして、
いま、来た道とは川を挟んで、反対側の道を歩いていきます。

川の両脇は、遊歩道になっていますので、
景色を見ながら、ゆっくりと歩く事ができます。

ただ、途中、中国人?の方々が、
川沿いで座り込み、写真を撮られていたりしまして…
(しかも、向こうの流行りなのか、寝転んでの撮影… (ーー;)…)

なかなか歩きにくい場所もありますので、気をつけてくださいね。

のどかな景色と美しいその水の音に、さらに癒されます♪

忍野八海忍野八海

その遊歩道途中にあるのが、こちら!
「銚子池」です。
案内看板がなかったら、絶対にわからないですwww

四番霊場 『銚子池』 和脩吉竜王(わしゅきちりゅうおう)

草地の中にひっそりと佇む「銚子池」
水が綺麗なので、まわりの景色が水面に写って、
これまた不思議な画になってます。
また、ここは、縁結びの池とも呼ばれているんだそうです。
彼と訪れるのを忘れずに!♡

運がよければ、”逆さ富士”が見られます。
忍野八海忍野八海

ここまで、「湧池」 「濁池」 「お釜池」 「銚子池」 と、
4か所回ってきました。

観光客賑わう”中池”付近に帰ってきましたら…

七番霊場 『鏡池』 麻那斯竜王(まなしりゅうおう)

ここは、湧水が一番少ない池なんだそうです。
確かに… 
「水は濁り、湧水の清らかさはない」と、言われてはおりますが…
それでも十分に綺麗ですけどね(^_^;)

こちらは、その名の通り、”鏡” のように…
条件がそろえば、富士山が写りこむのだそうで。

私もすこーし、写って見えました♪(^^)v

その季節には、菖蒲が見られるようです。
忍野八海忍野八海

そして、その 「鏡池」 から、
さらに奥に進んでいきますと、「菖蒲池」 があります。

八番霊場 『菖蒲池』 優鉢羅竜王(うはつらりゅうおう)

この時(11月)は、なーんにもない池ですが、
時期になると、大人の背丈ほどに成長した
ショウブ(サトイモ科)と、外来種であるキショウブ(アヤメ科)等の植物がみられるそうです。

周りは綺麗に整備されており、なんとっ!
すぐ側に民家もありました(ー_ー)!!
このお宅の方は、結構大変だろうなって…
( 観光客だらけで… >。< )
そう、思いました(^_^;)

ココからの景色は、まさに絶景!
忍野八海

「湧池」から、七番霊場の「鏡池」に抜ける道の左手に大きな池がありますが、こちらは人口池の「中池」だそうです。

この中池は、敷地の奥にある「池本荘」という民宿が掘削した池なんだそうですが、実は、観光客が一番集まる場所でもあります(笑)

ここからの風景は、本当に画になります。
水車小屋があり、茅葺屋根の建物もあり、
バックに”富士山”が見えるなんて… サイコーですね(^_-)-☆

コバルトブルーが目に鮮やかです!
忍野八海

池の中央にある湧水口。
こちら、池の水深は7m、水温12,5度、
ミネラルやバナジウムが含まれていると書かれています。

そして10m下の湧水路は、青い鍾乳層灰で八海に通じているそうです。
その美しさを、カメラに収める事はなかなか難しいです(^_^;)

こちらの池?は、忍野八海とは関係ないんですが、
観光客が一番多いのは、なんと!こちらなんですよ(笑)

土産物屋さんも多いですし、”観光地”というカンジですwww

このコバルトブルーに、みなさん、魅かれるのでしょう(^^)
確かに…!! わかる気がします♪

忍野八海
場所:山梨県南都留郡忍野村忍草
アクセス:富士山駅からバスで忍野八海入口下車
美味しいお蕎麦で一休み。
池本茶屋

私たちが忍野八海に行ったのが、ちょうど12時過ぎ。

半分まで見たところで、
「ご飯、食べる?」 って事になりまして…

毎日、こちらの水車で石臼挽きされ、
打ち立てを提供してくださる、ここのお店!

残念ながら、店の外観がありませんが…
( 観光客と店に並ぶ人で撮れませぬ… (^_^;) )

よくある観光地のお店って、それなりのところが多いんですが、
ここは、やっぱりお水がいいのかなぁ~
すっごく美味しかったんです!

結構、並んではおりますが、回転率がいいので、
そんなに待たずに入れますよ!(^^)v

忍野八海に行った際には、ぜひ!
こちらのお蕎麦をご賞味あれ!

池本茶屋
場所:山梨県南都留郡忍野村忍草354
アクセス:富士急ハイランドから車で18分 富士山駅から4,312m
営業時間:9:00〜16:30 (売店は8:00〜18:00) (食事は10:30〜) ランチ営業、日曜営業
次は、ここから富士山を臨みます。
大石公園

忍野八海を満喫したら、
以前も足を運んでいるこちらに…

富士山の美しい姿が望める場所。

みなさんにはお馴染みかな?

次回はこちらをご紹介します♪

大石公園
場所:山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585
nori
綺麗な景色と美味しいご飯が大好物!カメラを片手にお出かけします♪ 楽しい家族旅行とパワスポ巡りをご提案♡
富士五湖・忍野・富士吉田×旅行・観光のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。