日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,673
月間利用者数400万人以上

よみがえりの一本桜が見事!!秩父札所29番「長泉寺」

4174
2019/02/05
よみがえりの一本桜が見事!!秩父札所29番「長泉寺」
「秩父」と聞くと、ちょっとシブいイメージがありますが… 土屋太鳳さんが出演する西武鉄道のCMで象徴されるように、自然が豊かで、歴史と伝統が息づく街です。 しかも、アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』や 『心が叫びたがってるんだ。』の舞台となっているのも秩父。 数年前から「聖地巡礼」が盛んなことでも有名です。 そんな中で、いま、若い女子に密かなブームになっている「秩父巡礼」 知らない方には、こっそり、お教えしちゃいますよ( ´艸`) 今回は、札所29番に向かいます。
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。

こんな人におすすめ

・神社仏閣が好きな人
・聖地巡礼が趣味の人
かなりの雨降る中のお詣りでした…
瑞龍山 法雲寺 (札所三十番)

こちらは札所30番「法雲寺」です。

秩父の札所は、大抵の場所がそうですが、
かなりの山の中にあるお寺です(^_^;)

途中の道は、車がすれ違うのもギリギリな感じの場所が多いですので、
お詣りの際は、十分に気を付けてください。

こちらには、珍しい寺宝があります。
現在は、誰でも見る事ができるようになってますので、
ぜひ、その目で確かめてみてください(^^)v

詳しい情報はこちらのプランからどうぞ!
⇒ https://play-life.jp/plans/26415

瑞龍山 法雲寺 (札所三十番)
場所:埼玉県秩父市荒川白久432
アクセス:白久駅[出口]から徒歩約12分
入口には立派な枝垂れ桜が…
長泉院

今回は、宿泊した場所からのお詣りなので、
札所の順番通りではなく、回っております(^_^;)

札所30番からは7kmほど。
山道を走るので、多少、時間がかかりましたが…
こちらに着いたのは、10時前です。

駐車場は、こちらより数十メートル手前にあります。
そちらに車を停めて、
歩いてこちらに参りました。

参道の入口の右手には「笹戸山石札道場」と刻まれた石碑が、
左手には「笹戸山長泉禅寺」と刻まれた石碑があり、
そちらが目印になってます。

左手の石碑の後ろには「よみがえりの一本桜」と呼ばれる
みごとな枝ぶりの枝垂れ桜が、お出迎えしてくれます。
その時期には、わざわざ見に来る人がいるくらい、
美しいんだそう…
ぜひ、一度見てみたいです。

長泉院

笹戸山(ささどさん) 長泉院(ちょうせんいん)
本尊:聖観世音菩薩 宗派:曹洞宗
御詠歌 ~ 分けのぼり 結ぶ笹の戸おし開き 仏を拝む 身こそたのもし ~

大きな石灯篭の間を進むと、間口の広い本堂の正面にでます。
堂内の天井は、千社札を貼ったような…
ですが、実は文字を彫り、
黒漆を塗った納札天井なんだそうです。
こちらも一見の価値あり!です。

また、この寺が石札堂と呼ばれるのは、
1234年、円教寺開山性空上人が、
秩父巡礼の折納めたという古い石札があるからなんだそうです。

長泉院長泉院

参道を行くと、美しい庭園が見えてきます。
綺麗にお手入れされていて、ビックリです!

その手前には、豊川稲荷。
秩父の札所と、
何か、関係でもあるのでしょうか…
他のお寺でも、
こちらをお祀りされていたところがありましたね。

ご本堂に行く前に、
こちらにもお詣りさせていただきました。

長泉院長泉院

こちらは、紅葉大権現さま。
かつては山奥にあったそうで、
そちらを移設したものだそうです。
山村火災を防いでくれるといわれています。

秩父はその昔大火に見舞われたので、
何を取っても「火伏」を願うんでしょうね、きっと…

境内には、可愛らしい石碑も建っておりました。
御詠歌が刻まれております。

長泉院

こちらが本堂になります。
かつては観音堂があったのですが焼失してしまい、
その後再建されていないため、
現在は長泉院の本堂が観音堂を兼ねています。

壁にはたくさんの千社札が貼られており、
昔から、巡礼の方々が訪れていたことがわかります。

また、本堂正面の欄間に、寺宝の一つである板絵額があります。
「葛飾北斎52歳」と署名入りの楼花の絵だそうです。

長泉院長泉院長泉院

こちらの錦絵になります。

こちらのご由緒によると…

元正天皇の頃、
山の麓に龍女が現れて不思議な灯りをともしていたそうで、
村人達は気味悪がって、
立ち寄った巡礼僧を、その場所まで案内することにしました。
すると岩屋から聖観音像が発見され、
村人達は、巡礼僧の指示でここにお堂を建てて、
安置したといわれています。

長泉院

この時は、シュウメイギクがキレイに咲いていました。
シュウメイギク、大好きです(^^♪

こうして、季節折々のお花と触れ合えるのも、
巡礼の楽しみかもしれませんね。

さて、お参りしているうちに、
傘、いらないかも?ってくらい、
雨は大分小雨になってきました。(*^_^*)ヨカッタ

では、次のお寺に向かいます。

 

長泉院
場所:埼玉県秩父市荒川上田野557
アクセス:浦山口駅[出口]から徒歩約16分
こちらも結構山奥ですwww
石龍山 橋立堂 (札所二十八番)

さて、次に向かうお寺も結構山奥でした(^_^;)

しかも、駐車場も限られたスペース。
巡礼も最近は車で回られる方が多いですからね~

こちらのお寺には、
こんなお馬さんもいたりして…
^m^

こちらの様子は、
次回、詳しくご紹介します♪

石龍山 橋立堂 (札所二十八番)
場所:埼玉県秩父市上影森675
アクセス:浦山口駅[出口]から徒歩約8分
秩父×旅行・観光のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。