日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,609
月間利用者数400万人以上

真田邸の観光情報(見どころ・評判・アクセス等)

真田邸
みんなの遊び方・口コミ(3件)
みんなの遊び方をもっと見る
真田邸の基本情報
場所
長野県長野市松代町松代1
営業時間
9:00〜17:00(入場は16:30まで)
電話番号
あわせて行きたいおすすめスポット
松代象山地下壕
名所・史跡
松代象山地下壕
長野・志賀高原・北信濃224m先
前からここへ来たかった。松代大本営跡の地下壕です。山をくり抜いてできた地下トンネルに入るのでヘルメットを着用して入ります。休日はかなり大勢の人が見学に来ています。それではいざ入ってみます。入り口周辺にはたくさんの記念碑が立っています。この日は多くの人が訪れていました。
eva
松代城跡
名所・史跡
松代城跡
長野・志賀高原・北信濃312m先
100本のソメイヨシノが咲き誇る松代城跡。 桜×石垣×濠×を楽しめるのもお城ならではです。 松代城の周辺は真田氏の城下町となっていますのでそちらも散策してみましょう。
eva
象山神社
神社
象山神社
長野・志賀高原・北信濃372m先
そして有名な佐久間象山を祭ってある象山神社へ。佐久間象山は松代藩の下級武士の家に生まれました。世界的国家観と開国進取を基調とする象山思想を吉田松陰、勝海舟、坂本龍馬などに教えたといわれています。その佐久間象山が祀られているので、学問のためのお参りにどうぞ。 境内には池があり、池に浮いているカエルの岩にお賽銭を投げるというかわった趣向もあります。 http://zouzan.net/ZouMain.html
eva
山寺常山邸
寺院
山寺常山邸
長野・志賀高原・北信濃655m先
山寺家は松代藩で知行160石の中級武士の家です。江戸時代の終わりには山寺常山を輩出し、鎌原桐山、佐久間象山とともに松代の三山と称えられました。このように松代藩には多くの有能な家臣がいました。ここはその山寺常山の屋敷があった場所です。 現在、山寺常山邸には、江戸時代終わりから明治初期にかけて建てられたと考えられる表門と、この表門の南側に大正時代終わりから昭和初期にかけて建てられたと推定される書院が残っています。蔵の中は資料館になっており山寺家や松代についての資料が展示してあります。また屋敷の中ではほうじ茶をいただきました。 http://www.matsushiro-year.jp/modules/sightseeing/index.php?action=FacilityView&facility_id=10
eva
周辺のスポットをもっと見る
周辺でおすすめのグルメ
竹風堂 松代店
カフェ・喫茶店
竹風堂 松代店
長野・志賀高原・北信濃126m先
 小布施地域の栗で有名なお店がここ松代城跡のすぐ近くにあります。 城散策跡の憩いのスペースとしての立地と機能を兼ねた和風の店舗となっております。栗どら焼き、栗ようかん・栗かの子などの栗菓子の販売と、喫茶や栗おこわなどの食事が楽しめます。復元された松代城の隣に位置し、付近には真田十万石の城下町を偲ばせる史跡が数多くあります。ここのどら焼き栗あんこがかなり甘くておいしかったのでどら焼き好きにはおすすめです。ここも休憩に使えます。お茶もいたただけます。 http://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20000135/
eva
おやきや総本家 松代店
レストラン
おやきや総本家 松代店
長野・志賀高原・北信濃137m先
宝物館のすぐ近くにはおやきのお店もあります。信州と言ったらおやきです。もちろんお土産を購入することができます。真田探検に疲れたら少しここで休んで、おやきを食べるのもありですね。六文銭のパッケージの真田お菓子も販売していますので、大河ドラマ好きの人は行ってみて下さい! http://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20000955/
eva
和座季楽象山亭
レストラン
和座季楽象山亭
長野・志賀高原・北信濃490m先
そしておなかが減ったら象山亭へ行ってみてください!松代周辺には様々なお店がありますがこの蕎麦屋はおいしそうでした。象山地下壕へ向かう道にあります。 http://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20008565/
eva
大丸
レストラン
大丸
長野・志賀高原・北信濃10.5km先
朝から本場の信州そばが食べたい!という方におすすめ。 善光寺付近はモーニングできるお店がほとんどなく、9:00オープンという貴重なそば屋。 職人が手打ちしている姿を見ることもできます。 800円のざるそば、東京のそばに比べてコシが強め。
廣政 明香
周辺のグルメをもっと見る