日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,673
月間利用者数400万人以上

春の信州旅行 川中島と松代で咲き乱れる桜を楽しみ荒砥城から信濃の大地を見渡す旅

4736
2019/03/31
春の信州旅行 川中島と松代で咲き乱れる桜を楽しみ荒砥城から信濃の大地を見渡す旅
新幹線に乗って長野へ。長野に遊びに行くなら春がおすすめです。長野には桜が咲き乱れる名所や歴史の残る遺構がたくさんありますので充実した時間を楽しめます。新幹線を使えば日帰りで行くことも可能。今年の春は長野でプチ旅行を楽しみましょう。
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。

こんな人におすすめ

・桜好きな人
・長野県に行きたい人
・美しい景色が好きな人
朝一番で長野駅へ。
長野駅

東京から長野駅へ。長野新幹線のおかげで行きやすいです。
東京から長野へは8000円前後で約2時間もあれば到着。とにかく近いんです。

善光寺を思わす美しい駅舎の前から早速バスに乗り桜の名所川八幡原史跡公園へ。

有名な激闘があった川中島へ。
八幡原史跡公園 川中島古戦場

長野駅から川中島 八幡原史跡公園へ。バスで約25分。古戦場跡のバス停で降りましょう。
ここは武田信玄と上杉謙信が戦いを行ったといわれる場所です。

公園内は武田方の風林火山や上杉方の毘沙門天の旗が翻っています。
上杉謙信の太刀を軍配で受け止める武田信玄の象も躍動感があります。

八幡原史跡公園内は桜でいっぱい。
八幡原史跡公園 川中島古戦場八幡原史跡公園 川中島古戦場八幡原史跡公園 川中島古戦場

八幡原史跡公園は長野市内でも有名な桜の名所であり桜がきれいです。
川中島の激闘の歴史とあわせて美しい自然も楽しみましょう。

八幡原史跡公園 川中島古戦場
場所:長野県長野市小島田町1384-1
アクセス:今井駅[東口]から徒歩約51分
古城と桜を楽しむならここ。
松代城跡松代城跡松代城跡松代城跡松代城跡松代城跡

八幡原史跡公園からバスに乗って松代城へ。
ここは真田10万石を支えたお城です。

現在は長野市の桜の名所となっており本丸内には桜が咲き乱れています。

松代城跡

100本のソメイヨシノが咲き誇る松代城跡。
桜×石垣×濠×を楽しめるのもお城ならではです。

松代城の周辺は真田氏の城下町となっていますのでそちらも散策してみましょう。

松代城跡
場所:長野県長野市松代町松代44
営業時間:9:00〜17:00
歴史に残る大名真田氏のお屋敷へ。
真田邸

松代城とあわせて訪れたいのが松代城から徒歩3分のところにある真田邸。
1864年に真田氏のお殿様の命で建てられた立派な大名屋敷です。

真田邸真田邸

赤いじゅうたんの長い廊下を抜けて広い邸宅内を散策しましょう。
おすすめは座視鑑賞庭園です。文字通り座って鑑賞しましょう。

お殿様の庭だけあってさすがに本格的です。

真田邸
場所:長野県長野市松代町松代1
営業時間:9:00〜17:00(入場は16:30まで)
上級武士の民家にも行ってみよう。
旧樋口家住宅

近くには上級武士の屋敷である樋口家住宅が。
こちらの庭も立派。樋口家住宅は松代のまちづくり拠点となっており様々なイベントが開かれています。

幕末の英雄のふるさとも一緒に。
象山神社

信州松代の偉人といえば佐久間象山。
幕末に日本の近代化を唱えた佐久間象山の像がここ象山神社にはあります。

近くには記念館もありますのでぜひとも行ってみましょう。

象山神社

象山神社のすぐ横にある象山公園にはとても大きな桜の木を発見。
長野市内も桜が多いですね。今から松代地下壕へ。

象山神社
場所:長野県長野市松代町松代竹山町1502
アクセス:象山口駅[出口]から徒歩約13分
広大地下壕はまさに迷路。
松代象山地下壕

松代にある有名な地下壕といえばこれ。旧日本軍が掘った10キロ以上にも及ぶ地下壕です。
なんと掘られた目的は太平洋戦争末期、日本の政府中枢機能移転のためなんです。

地下壕はひんやりとしていますので上着を着て、日本でも珍しい地下壕を見学しましょう。

松代象山地下壕
場所:長野県長野市松代町松代479-11(管理事務所所在地)
ランチはそばはいかが?
和座季楽象山亭

長野県といえばそば。
これは松代でもいえること。

象山神社近くにある和座季楽象山亭でそばを食べてみるのも良いかも。

http://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20008565/

和座季楽象山亭
場所:長野県長野市松代町松代竹山町1496-22
営業時間:ランチ営業、日曜営業
電車に乗って千曲市へ。
篠ノ井駅

松代周辺からタクシーでしなの鉄道篠ノ井駅に移動。
電車に乗って上田方面へ。乗るのは真田家の家紋の入った六文銭列車です。

信濃の大地を見渡せる荒砥城跡を目指します。

午後からはロケにも使われる天空の荒砥城へ。
城山史跡公園(荒砥城)城山史跡公園(荒砥城)城山史跡公園(荒砥城)

しなの鉄道戸倉駅で降り、タクシーに乗って城山公園へ。
ここは荒砥城と呼ばれ山城が復元されています。時代劇のロケでよく使われることで有名です。

なんと300円で入れます。

復元された城は本格的。柵や櫓など戦国時代を連想させます。

荒砥城から信濃の大地を見渡す。
城山史跡公園(荒砥城)

荒砥城の櫓から信濃の大地を見渡します。自然いっぱい。
千曲川河川敷にある万葉公園の緑が美しい。

城の櫓からみるとやはり城主になった気分になりますね。

城山史跡公園(荒砥城)
場所:長野県千曲市上山田3510-7
アクセス:戸倉駅[出口]から徒歩約44分
長野・志賀高原・北信濃×日帰り・プチ旅行のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。