①渋谷幡ヶ谷パン
ラジオでも紹介された激安のパン屋さん!
幡ヶ谷にある激安のパン屋さんです。
カレーライスが200円で売られております。
もちろんパンも破格の値段で売られております。
どれくらい破格かというと…。
なんと50円から100円という価格帯でパンが売られています!
ピザパンやミルクパン、カレーパンなど種類が豊富です。
峰竜太さんのラジオ番組でもこちらのお店は紹介されていました。
こちらがピザパン(100円)です。
朝食用や小腹が空いた時に渋谷幡ヶ谷パン屋を利用するといいなって感じました!
◎渋谷幡ヶ谷パン
【営業時間】9:00-19:00
【定休日】日曜日
【予算】-999円
【住所】東京都渋谷区幡ヶ谷3-11-9 角田ビル 1F
【食べログ】http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131807/13184727/
②ロータスバゲット 中目黒店
小さくて可愛いパンがたくさん並んでいます!
お店の近くを通ると、パンを焼いたおいしそうな香りがします。
店内はこじんまりしています。
ほっと一息つくのにオススメのお店です!
店内に並んでいるパンはどれも小さくて可愛いサイズです。
最初から袋詰めされているので、時間がない時でもすぐに買えますね。
wコロネは店員さんがオススメして下さったパンです。
チョコとクリームが合体した甘いパンでした。
メロンパンや抹茶パンも本当に美味しく、
小さくて可愛いので食べるのがもったいないくらいです!
◎ロータスバゲット中目黒ロータス
【営業時間】12:00-22:00
【定休日】年中無休
【予算】-999円
【住所】東京都目黒区上目黒1-6-5
【食べログ】http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13112633/
【公式サイト】http://www.lotusbaguette.com/nakameguro.html
③PAULアトレ四谷店
ちょっと高価なパンを自分へのご褒美に…。
お店の入り口脇にはテラスがあります。
PAULでは買ったパンをテラスで食べる事ができます!
パリジャン、サンドイッチ、クロワッサンなどのパンが売られています。
季節に合わせたお菓子も併せて販売されています。
パン一つ一つの値段はそこそこするので、自分へのご褒美に購入しましょう!
PAULのホットドッグは普通のホットドッグとは違い、チーズがたっぷり使用されています。
温めて食べると食べるとチーズがとろけて美味しいです。
◎PAULアトレ四谷店
【営業時間】7:30-22:00(月-土),8:00-22:00(日・祝)
【定休日】無休
【予算】1000-1999円
【住所】東京都新宿区四谷1-5-25 アトレ四谷 1F
【食べログ】http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130902/13004312/
【公式サイト】http://www.pasconet.co.jp/paul/shop02.html
④グルートン
季節の食材を使った目新しいパンが頂けます!
駒沢オリンピック公園前、駒澤大学の正門のすぐ目の前にあるグルートンというパン屋さんです。
お昼時は大学生、お昼時以外には近所の方が訪れます。
こじんまりとした店内にはたくさんの種類のパンが並べられています。
店内に入ってすぐのところには、季節の食材を使ったパンが並べられます。
結構変わったパンもあるので、何度訪れても楽しいです!
パンを買った後は、駒沢公園に移動します。
ベンチがたくさんあるので、ベンチに腰掛けてまったりと過ごしましょう。
◎グルートン
【営業時間】7:00-19:00(売り切れ次第終了)
【定休日】なし
【予算】-999円
【住所】東京都世田谷区駒沢4-16-16 横山ビル 1F
【食べログ】http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13171176/
朝はごはん派でしょうか?パン派でしょうか?今回は元気の源であるパンが美味しく食べられるお店を紹介しています。味にも値段にもこだわった絶品のパンを食べに行きませんか?持ち帰って朝から美味しいパンを食べれば元気が漲ります!!