目次
もっと見る
桜にちなんだグルメを食べまくろう!
春になると、桜スイーツ、桜グルメ、桜ドリンクがたくさん販売されますよね。
現在、食べられる桜にちなんだグルメを紹介していきます。どれもインスタ映えして春を感じられるメニューですよ!見ていきましょう。
1. 花より団子?桜のアフタヌーンティーを食べよう!
ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店
さくらのアフタヌーンティーが食べられる「ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店」へ。店内は、お城のような雰囲気でおしゃれ♡360度どこをみてインスタ映えしますよね!
春にぴったりな可愛いアフタヌーンティーが登場♡
桜のケーキや桜のマカロン、桜を散りばめた前菜などがありました。これは、春が感じられるアフタヌーンティーですよね。ラデュレだけありどれも美味しかったです。
ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店は下の赤いボタンから予約できます。
ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店
最大14% OFF!
2. 春を感じられるチョコレートドリンク♡
リンツ
高級チョコレートとして人気のリンツでは、さくらのチョコレートドリンクが販売されています!
2021年04月27日までの限定メニューです。
人気のため、店舗によっては売り切れ?ってこともあるみたいですよ。
「さくら咲く チョコレートドリンク」(780円)を注文。
ホイップクリームには桜葉が入っていてさくらソースもかかっています。甘めのドリンクですが、酸味も感じられる春らしい味わいでしたよ♡
3. 梅酒好きには嬉しい!桜の梅ソーダ♪
梅体験専門店「蝶矢」鎌倉店
昨年鎌倉にオープンしたチョーヤの梅体験専門店「蝶矢」へ。
少し奥まった路地にあるおしゃれなカフェです。なんと、梅酒作りが体験できると話題!
梅酒と言っても、ノンアルコールもあります♡
今回は春限定の“梅桜クリームソーダ”を注文しました。
梅と桜のシロップをベースにしていて、さわやかで
酸味がアクセントになっているクリームソーダ。
こちらは、ノンアルコールなので誰でも楽しめます!
東京で食べられる春に食べたい桜スイーツやグルメ、ドリンクを紹介。
インスタ映えするスイーツや絶品のランチ、お酒まで登場します。
テイクアウトできるものもあるので、桜が見える公園でお花見しながら楽しむこともできます。