第20位 名古屋パルコ
日本全国ナンバー1のパルコへ。
全国展開しているパルコの名古屋市の店舗、名古屋パルコです!
なんと、こちらのパルコの店舗が日本全国で売り上げ&売り場面積第1位というすごい店舗なのです。
ショッピングはもちろん、レストランやカフェまで様々な魅力があるパルコ。
観光途中でもいつも通りのショッピングを楽しみたい方におすすめです♪
アクセスは矢場町駅から徒歩2分ほどです。
名古屋のおすすめグルメはこちら!
続いて、名古屋グルメが食べられるお店をご紹介します。
名古屋市に来たからにはぜひとも食べてほしいグルメなので、参考にしてみてください♪
1. 黒豚屋 らむちぃ
こちらの味噌カツもおすすめ!
こちらも味噌カツのお店、黒豚屋 らむちぃです。
旅行雑誌に掲載されるほど有名なお店で、地元の方からも絶大な人気を得ています!
アクセスも栄駅から徒歩3分ほどと、良好です♪
混んでいる事が多々なので訪れる際は予約をしておきましょう!
こちらがらむちぃの味噌カツ御膳大(1,880円)。
カツにご飯、お味噌汁、おしんこが付いてこの値段ととてもリーズナブル!
さらに、ご飯とキャベツに関してはお代わり無料と太っ腹な対応♪
最初はキャベツとネギが山盛りで、カツが見えません。
しかし食べ進めるうちに、下からボリューミーなカツが!
甘い味噌のソースで味付けされたカツは絶品ですよ♪
2. 吉田きしめん
きしめんのお店ならこちら!
名古屋グルメと言えばその1、きしめん。
そんなきしめんが食べられるお店、吉田きしめんです!
きしめんといえば吉田きしめん!、というほど有名な老舗のお店です♪
こちらが吉田きしめんのきしめん(680円)。
出汁が程よく効いたスープと、柔らかい平打ち面の相性が抜群です!
また、こちらには名古屋の味噌を使ったみそきしめん(900円)もあるので、ぜひ食べ比べしてみてください♪
3. 海老どて食堂
巨大エビフライに驚愕必至!?
名古屋グルメその2、エビフライ。
こちら海老どて食堂では少し変わったエビフライを食べられます!
名古屋駅から直結なので、アクセスも便利ですよ♪
こちらが海老どて食堂名物の日本一特大のえびふりゃ~!
なんと日本イチの大きさを誇るエビフライで、大きさは35センチ。
成人男性の顔よりも余裕で大きいです!
専用のはさみがありますので、大きさを堪能した後は切り分けて食べましょう♪
4. あつた蓬莱軒 松坂屋店
ひつまぶしの老舗。
名古屋グルメその3、ひつまぶし。
そのひつまぶしが食べられるお店、あつた蓬莱軒 松坂屋店です!
名古屋市に4店舗もある名店で、その歴史はなんと明治6年の頃から続く老舗のお店です♪
名古屋グルメのひつまぶしですが、実はあつた蓬莱軒の登録商標である、という事はご存知でしょうか?
実は、ひつまぶしを食べるならあつた蓬莱軒が一番なのです!
お店の中にもひつまぶしの食べ方が事細かく書かれており、ひつまぶしへのこだわりを強く感じます♪
こちらが、あつた蓬莱軒のひつまぶし(3,600円)。
秘伝のたれによって磨かれたウナギはフワッフワで、ご飯何杯でも食べれちゃいます!
ぜひ本家のひつまぶしの味を楽しんでみませんか♪
5. 矢場とん 名古屋駅エスカ店
味噌カツと言えばこちら矢場とん!
名古屋グルメその4、味噌カツ。
味噌カツと言えば矢場とん、というほど有名なお店です!
休日時には混むことが多いので、なるべく早めに訪れましょう♪
名古屋駅から直結なのでアクセスも良好です!
こちらが矢場とんのひれ味噌カツ丼定食(1,400円)。
丼には甘辛い味噌を使ったソースがたっぷりとかかり、サクッと歯切れのいいカツとキャベツと相性抜群です!
ご飯が進んで仕方ありません…♪
アクセントにからしや唐辛子を加えるのもおすすめですよ!
6. 山本屋本店 栄本町通店
老舗の味噌煮込みうどんは格別の味!
名古屋グルメその5、味噌煮込みうどん。
その味噌煮込みうどんの専門店、山本屋本店 栄本町通店です!
明治40年から続く老舗のお店で、山本屋本店のこだわりの味を楽しめます♪
こちらが山本屋本店の味噌煮込みうどん(950円)。
味噌の濃い目のスープが食欲をそそる至高の一品です!
豆知識ですが、名古屋市では味噌煮込みうどんを食べる時ふたに取り分けて冷ましながら食べます。
ぜひ名古屋ならではの食べ方も体験してみてください♪
7. 風来坊 エスカ店
元祖の絶品手羽先!
名古屋グルメその6、手羽先。
その手羽先の名店、風来坊 エスカ店です!
なんとこの風来坊は今ある手羽先の元祖として言われているお店で、昔からの味や調理方法を守り抜いています♪
こちらが風来坊の手羽先(450円)!
甘辛い秘伝のたれとパリッとした食感が、絶妙なハーモニーを奏でる絶品です♪
また、こちらの風来坊では手羽先の持ち帰りも対応しているため、購入して新幹線で食べる…、といったのもおすすめです。
8. コンパル メイチカ店
モーニングをお求めならこちら!
名古屋グルメその7、喫茶店のモーニング!
そんなモーニングセットで有名な老舗の喫茶店、コンパル メイチカ店です。
名古屋駅から徒歩3分ほどなので、アクセスも良好です♪
コンパルではモーニングセットが食べられるのは、8~11時までの間。
530円でサンドイッチとコーヒーのセットになっています!
喫茶店の中も居心地よくのんびりできるので、ぜひ絶品モーニングを食べてみてください♪
名古屋グルメを満喫できる特集はこちら!
名古屋市のおすすめホテルはこちら!
最後に観光をする際に必須な、名古屋市のおすすめホテルをご紹介します!
ぜひ、名古屋観光のプランに参考にしてみてください♪
1. ヒルトン名古屋
名古屋市の栄にあるホテル、ヒルトン名古屋です。
名古屋駅から無料のシャトルバスが出ているため、アクセスも良好♪
2016年に全客室がリニューアルされて、洗練されたモダンタイプな和風テイストの内装に変わりました。
また、デザインだけでなくホテルの施設やアメニティといったサービスも充実しています!
自転車を借り出すレンタルサイクルのサービスもあるため、こちらのホテルに宿泊して自転車を借り名古屋の街を巡る…、なんてプランもできます♪
朝食はビュッフェスタイルで、自分の好きな分だけ料理を食べられます!
その中でも、おすすめはオムレツ。
シェフがオーダーを受けてから作ってくれます♪
そんな名古屋ヒルトンですが、宿泊費用はおよそ27,000~円から。
ぜひ名古屋市で優雅に過ごしたい方は参考にしてみてください♪
2. ファーストキャビンTKP名古屋駅
格安ホテルをお探しの際はこちら!
名古屋で泊まりたいけどお金がないから格安のホテルが良い!、という方はこちらのファーストキャビンTKP名古屋駅がおすすめ。
2017年に開設したばかりの、最新カプセルホテルです!
お値段も4,500円からの宿泊プランがあります。
カプセルホテルってあまり良いイメージがない…、という方も多いのではないでしょうか?
ですが、このファーストキャビンはそのイメージを覆す進化型カプセルホテルなのです!
まずはこちらラウンジなのですが、とても綺麗で高級ホテルみたいなデザインになっています。
その他にも、ホテルのアメニティからヘアアイロンといった小物類、さらには大浴場といった施設も充実しています♪
このホテルはプランによって宿泊形態が変わってきます。
ベッドだけのコンパクトな部屋から個室まで様々です!
女性専用フロアや個室にはカードキーが付いてたりと女性にもおすすめできるホテルです。
ぜひ名古屋市で格安ホテルをお探しの際はこちらへ♪
3. 喫茶、食堂、民宿。なごのや
国際センター駅から徒歩5分ほど、喫茶、食堂、民宿。西アサヒが見えてきます。
こちらは一階が喫茶店になっている民宿で、2階が泊まれるスペースになっています!
チェックインする際は、一階のレジで済ませましょう♪
チェックインした際にウェルカムドリンクのチケットが貰え、荷物を部屋に置いた後に一階の喫茶店で飲めます!
コーヒーだけでなくアルコールも含まれているのが嬉しいポイントです♪
この民宿には二つの宿泊形態があり、一つは男女混合ドミトリー、そしてもう一つが個室です!
ドミトリーの方も個室のようになっているため、プライバシーやセキュリティの面も安全です。
ぜひホッと一息つける喫茶店の民宿に泊まってみませんか♪
名古屋観光を満喫しよう!
いかがでしたか?
名古屋市には沢山の魅力的な観光スポットがあります。
ぜひ、名古屋市へ行った際のプランに役立ててみてくださいね!
名古屋市は、関東や関西からアクセス抜群の人気観光地。今回は名古屋市周辺のおすすめ観光スポットを、王道から穴場までランキング形式でご紹介します!名古屋市のおすすめグルメとホテルも紹介しているので、日帰り観光やデート、子供連れの方にもおすすめ!