4. 帯広亭 錦糸町店
本場の味にこだわったタレたっぷりの帯広豚丼。

錦糸町駅の南口より徒歩1分という駅近でアクセス抜群のところにある帯広亭は、北海道の帯広をイメージして作られ、本格的なラーメンと豚丼が名物の人気店です。
みそラーメンやあさりラーメンなどもあり、お昼の時間帯にはお客さんで賑わいます。

こちらが帯広亭の炭火焼豚丼 並(645円)。
炭火で香ばしく仕上げられた豚肉に甘辛のタレで味付けされています。
掛け汁が多めに入っており、お米に浸み込んでいて豚肉なしでもご飯が食べられそうです!
半ラーメンセットもあるので、両方ガッツリ食べたい学生さんにもおすすめです。
5. 豚大学 神保町校舎
こんな大学通いたい!学生にもおすすめのお店
神保町駅から徒歩2分というアクセス抜群な所ある豚大学は、コスパ良くガッツリ豚丼が食べられると有名なお店。
中でも有名なのが特大豚丼で、なんと総重量1㎏にもなる豚丼があります!
店名通り学校をモチーフにしたお店で、第一条『かき込むべし』第二条『残すべからず』などの学則などもあります。
テレビにも取り上げられるほど人気なお店でもあります。
店内に入り食券を買ってから豚丼を待ちましょう!
こちらが豚大学の豚丼中盛(650円)。
豚バラ肉に絡まったニンニクを使用した濃厚なタレが食欲をそそります。
小・中・大・特大という4つサイズから選べますが、学則通り食べきれるサイズを頼みましょう。
6. 串揚げじゅらく
山椒のアクセントがたまらない、ピリ辛好きにおすすめの一品。

上野駅から徒歩2分の所というアクセス抜群の所にある串揚げじゅらくは、串揚げと丼ものがおいしいお店。
オープンテラスなどもあり、もっぱら串揚げで飲みにくるお客さんが多いですが、豚丼も人気の一品です。

こちらが串揚げじゅらくのしびれ豚皿(580円)。
甘辛なタレのかかった豚肉に、アクセントとして山椒が振りかけられています。
山椒のピリッとした辛さで、飽きずに最後まで食べられます。
普通の豚丼はもう飽きたという方にもおすすめできる一品です。
7. 紅とん 中目黒店
驚きの低価格、野菜も入った食べやすい一品。
中目黒駅から徒歩3分ほどの所にある紅とんは、豚モツの炭火串焼きともつ煮込みが有名ですが、あまり知られてない豚丼がコスパ良く食べられるのでおすすめです。
東京と神奈川に数十店舗を構えるチェーン店なので、中目黒に行かなくても紅とんのメニューを楽しめますよ!
居酒屋さんなのでもちろんアルコール類も十分に揃っています。
気軽に入れてくつろげる空間なので、仕事終わりなどにももってこいです!
席数が70席ほどで広々としており、お通し代がないのが嬉しいポイント。
こちらが紅とんの豚マヨ丼(380円)。
この値段でこのサイズ、さらにはスープまでついてきて500円以下で食べられるなんてコスパ良すぎですよね!
ご飯の上には豚肉と千切りキャベツ、ネギの上にマヨネーズがかけられています。豚肉しか乗っていない豚丼が多い中で、この豚丼は野菜も一緒に乗ってるのであっさり食べられます。
飲みの席で小腹が空いた時におすすめです。
お腹が空いたときにガッツリ食べたくる豚丼。甘辛いタレが豚肉とご飯にしみておいしいですよね?
そこで今回は、東京都内で食べられる人気のおすすめ豚丼をご紹介します。
男らしくガッツリ食べられるお店から、女性でも気軽に入れる綺麗なお店まであるので参考にしてみてくださいね。