4. Double Tall Coffee Bar(ダブルトールコーヒーバー)渋谷cocoti店

渋谷駅から原宿に向かう途中、映画館やカフェなどが入っている複合ビルの1階にあるコーヒースタンド。青い壁が目を引きます。
渋谷駅の地下鉄13番出口からすぐです。

コーヒーから紅茶、季節限定のメニューまでメニューが豊富なコーヒースタンドです。
ほとんどのメニューが500円以下で購入可能。仕事やショッピングの合間にワンコイン握りしめて一息つきに行きましょう。

スコーンやケーキなどの焼き菓子も販売されています。
甘いものとコーヒーを片手に原宿まで、ウィンドウショッピングをしながらお散歩をしてもいいかも。
5. hello! from GOOD MEALS SHOP
気軽に寄れるフォトジェニックな空間

渋谷のタワーレコードのある交差点からすぐ、カフェのGOOD MEALS SHOP(グッド ミールズ ショップ)がプロデュースするコーヒースタンドです。

ドリンクだけでなく、アイスの形をしたかわいいチーズケーキや、サンドイッチも。
注文をして階段を上がりましょう。Wi-Fiが飛んでいるイートインスペースがあります。

イートインスペースの内装は、ラベンダー色の壁でとっても素敵!フードからドリンク、内装までとことんフォトジェニックなお店です。
あまり広くはありませんが、いつまでも友達とおしゃべりを楽しみたくなる空間です。
6. 月詠珈琲
隠れ家的な本格派コーヒーショップ

渋谷駅からすぐ。マークシティーの隣にある月詠珈琲は、駅からすぐなのに半地下になっているからか、どこか隠れ家感を感じるお店です。
雨の日は階段が滑りやすいので気をつけて、階段を降りてください。

店内は4席しかなく、横一列に席が配置されています。
客席の目の前には水槽が。
コーヒーをお供にゆらゆら泳ぐ魚を見ていると、何時間でもいれそうですが、店内の利用時間は1時間まで。

月詠珈琲にはデカフェのラテも。そのほか、コーヒーも、コーヒーを使った変わったドリンクも種類が豊富。
写真は店内のものですが、ドリンクはもちろん、クッキーもテイクアウト可能です。
7. ザ ローカル
コーヒー専門webマガジンが運営する本格派スタンド
渋谷の宮益坂を登りきったところにコーヒー専門店THE LOCAL COFFEE STANDがあります。
246通りに面しているのと、淹れたての美味しいコーヒーが飲めるということで大人気。
カウンター席やテーブル席、ソファ席があり、ひとりで読書をするのにも、友人同士でおしゃべりするのにも、様々なシーンで利用できます。
メニューには、ドリップコーヒーやカフェラテ、カフェモカなどの定番カフェメニューがあります。
フードはサンドイッチ、サラダ、クロワッサンなど手軽に食べられるメニューが用意されているので、ランチにも。
店内にはアーティストによる作品も展示されています。
コーヒーが淹れられるのを、アートを眺めながら待ってください。
渋谷のおすすめコーヒースタンドをご紹介します。ショッピングの休憩や、お仕事の合間、ちょっと一息つきたい時に足を運びたくなるお店ばかりです。いい香りに包まれながら、リラックスタイムを過ごしましょう。また、気になるお店に足を運んで、リピートしたくなるお店をぜひ見つけてみて。