
名所・史跡
勝鬨橋
築地・月島・湾岸5m先
今回の最終目的地、勝どき橋では船の光跡を写します。特徴的な橋のライトアップとの絡みがいい感じです。[撮影データ]21mm/f10/6"/ISO100/三脚使用
橋の上から船の光跡を写す。[撮影データ]18mm/f10/15"/ISO400/三脚使用

プレイライフ編集部

神社
波除稲荷神社
築地・月島・湾岸327m先
7:30 波除神社にお参り
せっかくなので築地市場内を散歩していると、「玉子塚」「すし塚」など食材を祀る神社を見つけ、お参り。
「災難を除き、波を乗り切る」 波除稲荷様が祀られているとのことでした。
生きとし生けるものの命をいただいて、命を繋いでいることを実感します。

魚籃坂46(ぎょらんちゃん)

お店
築地青空三代目 本店
築地・月島・湾岸491m先
大トロ・中トロ・赤身盛りで2,000円!!とっても美味しいです!高級お寿司店なだけあってマグロはどれもとろけるような味でした♪
ランチは比較的リーズナブルにいただけるのでおすすめです!
【食べログ】
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13007615/
【アクセス】
築地駅本願寺出口から徒歩5分です。
【営業時間】
月~金
ランチ 10:30~14:30
(L.O.14:30)
夕食 17:30~22:00
(L.O.22:00)
土・日・祝
10:30~22:00
(L.O.22:00)

大曽根 太郎

お店
紀文 総本店
築地・月島・湾岸510m先
二件目はあの皆さんご存知、「紀文」の本店。
紀文といえばかまぼこなどの練り物が有名ですね。
ここのおすすめは、なんこつ揚げ!!
こりこりの軟骨と魚のすり身の相性はとてもよく、手が止まらなくなるほど美味しい!

K