はじめに東京タワーをちょこっと予習。
芝公園にある東京タワー。知らない人はいないと思うんだけど、ちょこっと予習してみよう。有名だけど東京タワーの高さをみなさんはご存じ?そう、333mだね。
そんな東京タワーは展望台が2つあるって知っている?実は大展望台と特別展望台っていう2つの展望台があるんだ。大展望台(¥900)は高さ150mで特別展望台(¥1600)は高さ250mから外の景色を楽しむことができる。
デートのときはあらかじめどっちに行くか決めておかないとだね...
【PR】今すぐレストランで利用できる、最大5,000円クーポンがもらえる!

OZmallにて、“今年中にしたいこと”を応援するキャンペーンがスタート!
レストランで使える最大5,000円のクーポンを配布中!
クーポンの取得・利用は先着順なのでお早めに!
待ち合わせから手を抜かないで。
SPOT / 虎の門ヒルズ
デートの好スタートを切りたい。そんなときは待ち合わせからちょっと雰囲気づくり。駅で待ち合わせるのよりなんかデートっぽくてわくわくしてくる。今日の待ち合わせ場所は虎の門駅からすぐの虎の門ヒルズのオーバル広場。ルーツっていう座る人間のアートの前に集合。東京タワーまで15分くらい歩くけど途中にいいスポットがたくさんだからぜひ使ってみてね。月9の『好きな人がいること』で山崎賢人と桐谷美玲が待ち合わせで使っていたなんてことは彼女にはもちろん秘密。
赤い建物を見ながらモーニング。
SPOT / Le Pain Quotidien 芝公園店(ル・パン・コティディアン )
人が少ない東京タワーでいちゃいちゃしたい。そんな気持ちで早く来てみたものの、朝ごはん食べ忘れていておなかペコペコ。お、朝まだ早いのに空いているお店が!と思い入ったここはカフェが併設されているベーカリー。
朝食メニューを数々紹介する「いつかティファニーで朝食を」にも出てくる人気店みたいでパンは全部、有機栽培の小麦粉を使っているんだとか。
緑に囲まれたお店の窓には東京タワー。朝日を浴びて、リラックスしながら朝食を優雅にとるデートなんてしたことある?せっかくだから一度そんなデートをしてみてもいいかもしれない。
東京タワーと階段。
SPOT / 出世の階段
愛宕山は都内で一番高い自然の山。そこにあるのが『愛宕神社』。本堂には胡蝶蘭が飾られている。そして胡蝶蘭の花言葉は「変わらぬ愛」。なんかデートにするにはピッタリじゃない?結婚式を挙げる神社としても有名なんだって。
そんな愛宕神社神社には出世の階段と言われる、急で長い階段がある。ここを登ったら出世するご利益があるなんて噂も聞くけど、ほんとは馬で登り切ったらご利益があるんだって。江戸時代に馬で登りきった人がいたらしくその人が出世したのが由来なんだとか。
でもちょっとそんな階段を登ってみたくなるよね。体力に自信があるならちょっと登ってみない?彼女に途中で文句を言われるかもしれないけど...
オシャレな人ってどんな人だろう?都内のいい雰囲気のお店や小洒落た飲み屋を知っている人かもしれない。でも定番のスポットを定番じゃなくしてしまう人なんかクールじゃない?今回はドラマでもかなり使われるド定番の観光名所・東京タワーのデートをいろんな角度から紹介してみる。あなただったらどんなデートをしてみたい?