横浜には人気のパワースポットたくさん♡
横浜というとどういうイメージがありますか。
レジャースポットや商業施設、中華街があり、夜景が綺麗なので1日の観光にぴったりというイメージがありませんか。
そんな横浜には観光やデートにぴったりなパワースポットがたくさんあります。
ぜひ、観光に行く際は参考にしてください!
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
1. 横浜最強と呼ばれている強力なパワースポット!
横濱媽祖廟
横浜で1番のパワースポットと呼ばれている「横濱媽祖廟」へ。
横浜開港から150周年目を迎えた記念として2006年に建てられたスポットです。
開運や子宝、金運に強力なパワースポットになります。
いろんな神が奉られており、多くのご利益を受けることができます。
おまもりも10種類を超える種類の多さ。
観光名所としても有名なので、観光で横浜で訪れた際には立ち寄りたいですね♪
2. 大相撲発祥の地とされている神社
富岡八幡宮
鬼除けの神社として有名な「富岡八幡宮」へ。
別名は「波除八幡」と呼ばれています。
東京にある「富岡八幡宮」が有名ですが、横浜にあるこちらのほうが本家なんですよ。
これは横浜へ観光で訪れる際には外せないスポットですね。
おみくじも引けるので、初詣にも最適♪

赤と緑のコントラストが綺麗な本殿でした。
こちらでは、商売繁盛や仕事運のご利益が受けられます。
経営者や商売をやっている方に注目のパワースポットです。ぜひ、祈願しにいきたいですね。
また、境内には伊能忠敬・測量開始200年を記念して、日本のGPS基準点となる「三等三角点」が設置されているので、見つけてみてください。
3. 縁結びに最強の穴場神社へ
元町厳島神社
好きな人と縁結びをしたいならおすすめなのが「元町厳島神社」です。
地元の人からはパワースポットとして昔から親しまれています。厳島神社ときくと広島のイメージがありますが、全国に500社あるみたいなんです。
こちらもその中の一つという訳なんですね。
石川町の商店街の奥にあるので人も少なく、穴場スポットです。
ちなみに、神社のなかには公園があります。散歩ついでにお参りというのもいいですね♪
こちらは、戦後の昭和36年再建という歴史があり、地元の人から愛されているスポットです!
ぜひ、訪れたいですね♡
神奈川県横浜市にあるおすすめにパワースポットを紹介。
商売繁盛にぴったりの神社や中華街にあるスピリチュアルなパワースポット、自然豊かな神社などが登場します。
横浜に観光で訪れた次いでに人気のパワースポットへ行き運を上げましょう!
ぜひ、最後までお読みください。