パンってまじでおいしいよね。いろいろ食べたいじゃん。
好きだけど、そんなに食べられないし…
なーんて、そんな方にも今回は見ていただきたい。
一口サイズの小さなパンをちょっとずつ食べられる食べ放題のお店を7店舗厳選しました。
どのお店もパンにはこだわっているのでおいしいですよ。
1. hotel koe tokyo( ホテル コエ トーキョー)
朝からオシャレカフェで食べ放題。
渋谷駅から徒歩5分ほど、今渋谷で1番オシャレなホテルです。
雰囲気良し味良しの、おすすめの渋谷モーニングを食べに早起きして行ってみましょう。
お店を入って右手にあるカウンターで注文を済ませて席を選びます。
パンブッフェやパンブッフェ+メイン(1,000円)など、そのほかドリンクバー(+450円)もあります。
1番おすすめのグラノーラ&ヨーグルト(550円)をオーダーしました。
こういうおしゃれな場所の料理って、量が少ないイメージですが、ボリューム満点。
パンはどれもとってもおいしくて、コスパがめちゃくちゃ良いです。
2. メゾン・カイザー・カフェ COREDO日本橋店
パン専門店の食べ放題。
日本橋駅直結のアクセスの良いお店です。
席数はそなんに多くはないので待つこともありますが、土日でも15分前後で入れます!
牛もも肉のグリルプレート(1,500円)です。
グリル肉は柔らかくて、おいしい!さらにフライドポテトもたくさんついてきます。揚げたてサクサクです。
パンは食べ放題。
最初にお皿に乗ったパンが来ました、どれも味が違うので楽しめます。おいしいー♡
メインを食べつつ、パンもたくさんいただきます。
お店の方がパンを持って来てくれますよ。ホワイトチョコの入ったパンはスイーツ感覚で、デザートがわりにもなります。
3. サンマルク 新宿西口ハルク店
クロワッサンが絶品!
新宿駅直結という好アクセス、小田急ハルクの最上階にあります。
メインにプラス780円でパン食べ放題とサラダ・ドリンクが付きます。
パンは店員さんが持ってきてくれます。
メインが来る前にいろいろな味のパンが来ました。
おいしい!
焼き立てのクロワッサンは絶品です。
若鶏のグラタンはクリームが超濃厚で最高です。
ホワイトソースをパンにつけて食べてもおいしいので、おすすめメニューです。
東京都内で食べられるパン食べ放題のお店を厳選しました。しかし、実際にはパンをたくさん食べるのは難しいのです。ということで、今回はちょっとずつパンを食べられるお店だけを選んだのでいろいろな種類のパンを食べまくれる!おすすめのパンバイキングをご覧あれ。