①【渋谷】スクランブル交差点
渋谷のシンボルともいえるのがこのスクランブル交差点。
渋谷に来たなら是非行きたいスポットです。
JR渋谷駅のハチ公口から出ればスクランブル交差点に来ることができます。
東京都の観光地化しているめ写真を撮っている方がたくさん!
【PR】今すぐレストランで利用できる、最大5,000円クーポンがもらえる!

OZmallにて、“今年中にしたいこと”を応援するキャンペーンがスタート!
レストランで使える最大5,000円のクーポンを配布中!
クーポンの取得・利用は先着順なのでお早めに!
②【渋谷】ランドマーク“ヒカリエ”
渋谷のランドマークになっているヒカリエ。
オープンは2012年4月26日とまだ新しいのですが、
百貨店・飲食店などが入っている複合施設として渋谷を賑わしています。
常に最新のアイテムを取り揃えるヒカリエでは、欲しいものが必ず見つかるはず!
ヒカリエの屋上はスカイロビーとなっていて、夜景が素晴らしいです。
東京の人もあまり知らない意外な夜景穴場スポットですよ。
クリスマスには大きなツリーが飾られます!
デートスポットとしても最高です。
ヒカリエ前ではよくイベントも行われているので、立ち寄る予定がある場合は必ずHPにてチェックしてみて下さい。
③【原宿】お洒落の最先端”竹下通り”
原宿にある竹下通り。
毎日若者で溢れかえっています!
常に新しい話題のお店には行列があり、中高生の女の子が集まっています。
近年は、「原宿カワイイ文化」 を世界に発信するきゃりーぱみゅぱみゅの美術や演出を担当するアートディレクターの増田セバスチャンが手掛けるKAWAII MONSTER CAFEや、もしもボックスなど、観光向けの新スポットも続々登場しています。
④【原宿】パワースポット”明治神宮”
原宿にある明治神宮。
初詣では例年日本一の参拝者数を誇る神社なんです!
明治神宮神楽殿では、家族の幸せを願う家内安全、身体安全祈願を始め、厄祓い、受験生の合格祈願、そして会社の隆昌を祈念する社運隆昌、商売繁昌祈願などを行っています。また、運が良ければ結婚式に遭遇することも、、、♡
本殿に行くまでは緑に囲まれた道を歩きます。お散歩にももってこいのパワースポットですね。
明治神宮境内の樹木は椎や樫、楠が多く植えられています。
明治神宮のおみくじは「大御心(おおみごころ)」といって、明治神宮独自のおみくじになっています。
他の神社の吉凶を占うおみくじではなく、人倫道徳の指針となる教訓的なものが書いています。
東京で新しく生活を始める、東京に初めて観光にくる、そんな方におすすめの都内の王道観光スポットを16ご紹介します!