代々木上原でゆっくりランチ
表参道から、千代田線に乗り3駅、小田急線でも新宿駅から数駅でアクセスできる代々木上原。
表参道など栄えているエリアからすぐですが、住宅街が広がる落ち着いた街です。そんな代々木上原には数は多くないものの、ゆっくりと落ち着いてランチをできるお店がいっぱい。平日のランチタイムはもちろん、休日のお出かけの際にもおすすめです。
デートや女子会で、ゆっくりランチを楽しみたい時は代々木上原まで足を伸ばしてみませんか?
1. WE ARE THE FARM(ウィーアーザファーム)
自家農園の採れたて野菜ランチ

ウィーアーザファームは代々木上原駅から徒歩3分ほどの場所にあります。
外観は、農家のような温かい雰囲気で入りやすいです。
こちらのお店で扱うお野菜は、すべて自社農園で育てられた無農薬のオーガニック野菜なので、身体に優しいヘルシーな食事ができます。

こちらは、栄養価が非常に高い野菜の王様のケールです。
ランチでは、全てのメニューにこちらの山盛りのケールサラダがついています!

メインは野菜ゴロゴログラタンにしました♪
グラタンの中にはこれでもかというくらい野菜が入っていて、食べごたえがあります。
ランチ時はたくさんの人で賑わい、満席になることも多いそうなので、席だけ予約をすると安心でしょう。
実際にWE ARE THE FARMに行った人の口コミ
フォトジェニックな自然食の野菜ランチが話題のお店。
焼き野菜の主菜に加えて、栄養価の高いケールやえんどうなどの野菜ビュッフェまで楽しめる、女子会向けレストランです♡
2. Quindi(クインディ)
和の食材を使ったイタリアンレストラン

Quindiは代々木上原駅より徒歩5分ほど。
店内はアート作品が並び、個性的な雰囲気です。
お昼前は空いていましたが、12時を過ぎると平日でも混雑をしていたので、ozmallの席だけ予約をすると良いでしょう♪

ランチは日替わりパスタ、パニーニ、スープ、プレートが1,500円~あります。
こちらはランチスープ。トマトベースのガスパーチョで野菜や魚などの食材がたくさん入っていました。

帰りに物販コーナーでお土産も購入できます!
150種以上300本ものワインから塩・オイルまで取り揃えているので、ぜひ立ち寄ってみてください♪
実際にQuindiに行った人の口コミ
店内は混み合っていましたが、ひとりだったので運よく入れました。アート作品が並ぶおしゃれな空間なので、ゆっくりしたい時におすすめです。
3. dish-tokyogastronomycafe(ディッシュトウキョウ ガストロノミー カフェ)
絶品ミートパイにハマる人が続出!?

こちらは代々木上原駅より1分ほど、2階にあります。
お店で人気なのが、こちらのパイ&マッシュ。ロンドンスタイルを再現したもので、クセになるおいしさ!
ミートパイやベジタブルパイ、仔羊パイなど色々あるので、ぜひ気分に合わせて注文してみてください♪
他にもパスタやラザニアなどもあります。

帰りには、アイスコーヒーのテイクアウトサービスもありました!
平日でもかなり混雑をしていたので、一休で席だけ予約をした方が良いでしょう!
実際にdish-tokyogastronomycafeに行った人の口コミ
パイが美味しいと聞いて行きました!ランチは混雑してて、待つ人もちらほら。イギリスのパイは本当にサクサクジューシーで美味しかった~!
表参道や新宿から数駅と繁華街からも近いのですが、落ち着いた雰囲気の街・代々木上原。今回はそんな街の、おすすめランチを8つご紹介します。ゆっくりと過ごせる、素敵なスポットが多いので、平日のランチだけでなく、休日のお出かけの際にもおすすめです。