オシャレなボトルドリンクを購入したい!
とにかくインスタ映えするオシャレなボトルドリンクが欲しい!
インスタで最近、ボトルドリンクを見かけるようになったけど、どこが美味しいのか分からない…。
そんな方の為に、インスタ映えする東京にあるボトルドリンクを集めました。
ぜひ、最後までご覧ください。
【PR】今すぐレストランで利用できる、最大5,000円クーポンがもらえる!

OZmallにて、“今年中にしたいこと”を応援するキャンペーンがスタート!
レストランで使える最大5,000円のクーポンを配布中!
クーポンの取得・利用は先着順なのでお早めに!
原宿にあるオススメなボトルドリンク♡
1. Shonpy(ションピー)
原宿駅から徒歩5分のところに「Shonpy」はあります。
ピンクのカワイイ屋根が目印です。
なんと、2019年4月27日からボトルドリンクの販売がスタートしました♡
これは、早速チェックすべし!
ジャーン!!
くまボトルです(笑)
気になる味は?
ライチ味の爽やかなドリンクです。
微炭酸なので、これからの季節にはピッタリですよ♪
【ボトルドリンク値段】
価格:くまボトル700円
価格:まんまるボトル650円
さらに!
ボトルドリンクを購入後、shonpy 原宿店のインスタフォロー&「#shonpy」 と「#ボトルドリンク」をつけて写真を投稿すると、限定のチョコレートが貰えます。
ちょっとしたプレゼントが嬉しいですね♡
2. Cafe no. HARAJUKU(カフェナンバーハラジュク)
原宿駅から徒歩10分のところに「Cafe no.」はあります。
関西に本店がある大人気のカフェです。
そんなカフェが東京にオープンしたのは嬉しいですよね♪
さっそく、店内に入りボトルドリンクを注文していきましょう♡
どうでしょうか。
可愛くてお洒落なボトルドリンクですよね♡
パステルカラーで飲むのが勿体ないくらいです(笑)
お店に来ているほとんどの人がボトルドリンクを注文していました。
ストロベリーミルクやブルーベリーミルクなど、ボトルドリンクだけで5〜6種類ものラインナップがあります。
【ボトルドリンク値段】
価格:600円
フォトスポットもたくさんあるので、映え写真を撮ってくださいね!
3. カフェヨルム

原宿駅から徒歩5分のところに「カフェヨルム」はあります。
ネオンピンクな韓国カフェで、トレンドに敏感な女の子を中心に人気があります。
さっそく、ボトルドリンクを注文しましょう!

こちらが、ボトルドリンクです!
人気メニューは、ストロベリークラッシュゼリーが入った「ストロベリーミルク」♡
なんと、1本1本手作りで作っているため、売り切れることもしばしば。
これは、売り切れる前にテイクアウトして大学や会社に行きたいですね!
【ボトルドリンク値段】
価格:750円
表参道にあるオススメなボトルカフェ!
4. チャバティー
表参道駅から徒歩5分歩くと「チャバティー」があります。
「チャバティー」は紅茶専門店なので、本格的なミルクティーのボトルドリンクが飲めます。
さっそく、店内へ。
気になるお味は?
甘さを選ぶことができ、糖分を抑えたい人は、あまり甘くない「おすすめ」という甘さの種類をチョイスしましょう。
ほんのり甘いミルクティーは、茶葉のうまみが効いていて美味しいですよ♡
【ボトルドリンク 値段】
アイスティーラテ(ウバ茶、抹茶、ほうじ茶)
価格:580円
5. ジ・アレイ 表参道店
表参道駅から徒歩3分のところに「ジ・アレイ」があります。
「ジ・アレイ」はタピオカドリンクで有名ですが、まるでオーロラのような色のジュースが入ったボトルドリンクも販売しています!
どんな見た目か気になりますよね?
早速、ボトルドリンクを購入します!
オーロラをボトルに詰めたような感じで、インスタ映えしますよね!
ちなみに、気になるお味は?
蝶豆花茶に、緑茶、マンゴーのスムージーが入っているドリンクですが、マンゴーの甘みと緑茶のほんのりとした苦味が絶妙にマッチしていました♡
【ボトルドリンク値段】
価格:702円
自由が丘にある可愛いボトルドリンク♡
6. なんとかプレッソ
自由が丘駅より徒歩2、3分のところ「Luz」というビル内にある「パンとエスプレッソと 表参道店」(表参道)のフランチャイズ店「なんとかプレッソ」へ。
店名が独特ですよね?
さっそく、店内に入っていきましょう。
ボトルドリンクを発見!小さくてキュートですね。
レモンコーヒー味のボトルドリンクです♡
こちらは、紅茶感覚でコーヒーが楽しめるので、コーヒー苦味が苦手な人にもオススメですよ!
ぜひ、すっきりした味のボトルドリンクを注文してみてください。
【ボトルドリンク値段】
価格:400円前後
まだまだ廃れを知らずトレンドになっているタピオカですが、もう次のトレンドがやってきました。ズバリ「ボトルドリンク」です!
ボトルに入ったドリンクはインスタ映えでオシャレと、じわじわと人気を上げています。
この特集では東京にあるインスタ映えするボトルドリンクを集めました。
ぜひ、お気に入りの1店舗を見つけてみてください。