写真映えだけじゃなくて本当に美味しいご飯が食べたい!

こんなお悩みをくれたのは、東京都在住・24歳の女性。
いつも行くお店は、インスタを見て決めるけれど、実際に行ってスイーツやご飯を注文してみたらそんなに美味しくなかった…。
思っていた味とちょっと違った…。
とがっかりしてしまったことはありませんか?
楽しみにしていた分、ちょっとへこみますよね。
そんなことになる前に、味もしっかり美味しいお店を予習していきましょう♡
今回は、遊び好き&お店に詳しいプレイライフ編集部が選んだとっておきのお店を7店舗ご紹介します。
1. 漁見(ユジェン)@浅草
本格中華も映える時代。鳥かごのなかに入った出来立てほやほやの蒸し鶏
漁見(ユジェン)は浅草から徒歩1分の所にあるお店。
こちらでは、本格的な中華料理が食べられます。
基本のメニューは麻婆豆腐やホイコーローなど、中華を代表するシンプルな料理が多いですが、どれも山椒が効いていて、スパイシーな料理が目白押し。
中華と聞くと、なかなかインスタ映えは難しいんじゃないの?と思われがちですが、こんな料理を発見しました!
「丸鶏の香り生姜ソース添え」(1,280円)です。
大きな鳥かごの中に、鶏を丸ごと柔らかく煮たものが入っています。
普段に目にすることがないので、どんな味なのか気になりますよね…!
特製醤油につけて食べるのですが、身がプリプリしていて本当に美味しかったです!
中国・東南アジア原産の生姜の風味に、いっそう食欲をひきたてられました♡
ビジュアルでも楽しめる中華料理のお店は、まだまだ少ないと思うので、この機会にぜひ行ってみてください!
2. たん鬼@浅草
こんなに柔らかくていいんですか⁉薔薇のような、とろける肉丼
たん鬼も同じく浅草にあるお店。
上カルビやざぶとんなどが美味しいお店ですが、イチオシメニューは熟成タン。
老舗感のある暖簾がかかっていて少し入りにくいですが、勇気を出して中に入ると、お洒落で洗練された空間が広がっていて、テンションが上がりました!
結構若い人も来ているので、入ってみると緊張感が続く、なんてことはそんなにないです。
ランチで行くなら、この「鬼く丼(おにくどん)」(2,500円)がおすすめ。
薔薇のようなお肉の見た目につられてしまうけれど、ランチで2,500円はちょっと贅沢だし、注文するのは少し躊躇ってしまうという人に向けて、気になるお味を早速レポート!
食べ方は、
レア肉をそのままいただく
または、炭火でさっと焼いていただくスタイルの2種類です。
まずはレア肉のまま、柔らかいお肉と上質な脂感を味わってください。
見た目だけよくて、実はパサパサの肉だったり、固かったり…というフォトジェ肉丼の概念を打ち破る一品でした。
3. みじんこ@御茶ノ水
絶品パンケーキがある穴場カフェ

みじんこは、御茶ノ水駅や湯島から徒歩7分~10分のところにある、穴場カフェです。
駅からちょっと遠いので、知る人ぞ知るカフェ。
ここを知っていてデートや女子会の際に提案したら、お洒落さんに認定されること間違いなし♡

ランチメニューはホットドッグやホットサンドなどの軽食がたくさん揃っています。
あつあつのホットサンドは、とってもボリューミー!
そして注文してから少し待つと、厚切りパンケーキがやってきます。

「ホットケーキ」(650円)こそインスタ映えの火付け役ですが、実際の味はどうなのでしょう?
味は絶品以外、言葉がでません…。
冗談抜きで、それくらい本当に美味しい♡
生クリームやフルーツに頼らず、パンケーキとシロップ!
シンプルなのに、これほど高いクオリティーに感動します。
1度訪れれば、リピーター確定!
最近のカフェの料理は、インスタ映えばかり重視しているけど実際食べてみて、「あっ、こんな感じかぁ…」とがっかりすることがたまにありませんか?
見た目が可愛くて、味も美味しければ言うことなしですよね。今回は、ただ可愛いだけじゃない、味も満点でリピート確定な料理を7つご紹介します。