浅草王道プラン&お洒落をプラスしてみませんか?
ネットで浅草を探しても出てくるお店がほとんど同じなのです
今回は、昼からお洒落なカフェでランチをしつつ浅草で王道なプランもこなしつつ、最後もお洒落なダイナーで♡女子力高めの女子旅プランを考えてみました。
ランチ・ディナーは予約をできるお店にしたので、待ち時間なく入る場所にしました。参考になれば嬉しいです。
【PR】今すぐレストランで利用できる、最大5,000円クーポンがもらえる!

OZmallにて、“今年中にしたいこと”を応援するキャンペーンがスタート!
レストランで使える最大5,000円のクーポンを配布中!
クーポンの取得・利用は先着順なのでお早めに!
<11:30>蔵前駅待ち合わせ
リバーサイドでスカイツリーを見ながらランチ!
都営大江戸線「蔵前」A7番出口、こちらで待ち合わせしましょう。お店までは徒歩2分ほどです。
お店は平日のランチタイムでも混むことがあるので予約することをおすすめします。
ランチは色々な種類があります。どれもボリューム満点で美味しいので、どれを選んでも良いかと思います♡
個人的には日替わりランチがおすすめです。
お店の一階席にはテラス席もあります。
窓から見る景色にはスカイツリーが!しかも大きく見えるので感動です♡
こちらは日替わりランチです。美味しいしコスパ抜群です。
ランチによってはパンが食べ放題だったりもします。
さらにデザートもとっても美味しいのでお腹に余裕のある方はおすすめします。
こちらは日替わりのタルトとプリンです。どちらもお店で作っているものだそう♡
<12:45>浅草へ向かいましょう
バスでも徒歩でも行けます。
バスだと写真のバス停から都営バス42南千住行きで2駅、徒歩だと10分ほどで浅草駅周辺まで着きます♡
13:00 浅草寺へ向かいお参り
凶がたくさん出るという有名なおみくじを引いてみましょう!
雷門入り口はいつもたくさんの人があふれてます。世界中の人が集まっている感じで面白いです♡
せっかくなので写真を撮るのがおすすめですよ。
雷門を入っていくと仲見世通りがあります。左右にたくさんのお土産屋さんや食べ歩きのできるお菓子など歩いているだけでも楽しいです^^
気になるお店があったら寄ってみましょう。人形焼なんかもお土産に買ってもいいですね♡
仲見世通りを抜けると本殿がみえてきます。
大きい!!!お参りもできるのでしてみるのも良いかと思います。
お参りしたあとは、「浅草寺は凶の確立が高い」というわれているおみくじを引いてみましょう!一回百円です。
ちなみに私は・・・見事凶をひきました!笑
凶は「それ以上運気が悪くならない」という意味で、吉と同じ扱いという説もあります、良くないおみくじの結果は境内に結んで帰りましょう。
もちろんこの紙も結びました。
花やしきで働いていた私が女子旅にオススメする「浅草・日帰りプラン」です。もちろん王道の場所も抑えつつ、今回は実際に行って見つけたお洒落なカフェや、下町ならではのプチプラなお店も紹介します。王道な場所以外にもたくさん面白い場所があるので一度行ったことのある方も行って見てほしいです♡【浅草・女子旅・日帰り・おすすめ】