目次
もっと見る
12:00 待ち合わせは三軒茶屋。
三軒茶屋駅
待ち合わせは三軒茶屋。
アクセスが良いので待ち合わせにおすすめです。
キャロットタワーの前で待ち合わせるのが定番。
三軒茶屋は、下町の雰囲気があふれる素敵な街です。
12:30 まずは腹ごしらえ。
ピクニック ア ゴー!ゴー!
ピクニック気分を味わおう!
三軒茶屋駅から246を渋谷方面へ徒歩3分歩いたところにある、picnic a go go。
南フランスのカフェのような可愛らしいお店です。
屋根裏部屋があり、人工芝を敷き詰めてありまるでピクニック気分になれます。
メニューはハンバーガーやサンドイッチのセット。(700円)
流行りのジャーサラダなど、メニューもピクニック仕様です。
自家製サングリアがとても美味しいので、昼間から乾杯するのもありですね。
14:00 三軒茶屋から下北沢までお散歩。
下北沢駅
お腹がいっぱいになったら、三軒茶屋から下北までお散歩しましょう。
道沿いには、小さなカフェやお洒落なセレクトショップなどがあり、良い雰囲気です。
20分程度で到着します。
14:00 下北で古着屋さんめぐり。
下北沢といえば古着!
お互いに服を選びあうのもとっても楽しいですね。
おすすめの古着屋さんはコチラ!
HAIGHT A ASHBURY(ヘイトアンドアシュバリー)
下北沢駅北口から徒歩3分のところにある、HAIGHT A ASHBURY。
世界各国のヴィンテージのお洋服が並びます。
アンティーク調でとってもおしゃれ。
トレンドのアイテムから個性的なヴィンテージまで、幅広く集められています。
メンズのシャツの値段は だいたい一枚4000円~8000円くらい。
価格帯もかなりリーズナブルなので、ぜひ一度立ち寄ってみてくださいね!
NEWYORKJOE(ニューヨークジョー)
下北沢駅北口より徒歩5分、下北沢一番街沿いにある、NEWYORK JOE。
ニューヨークジョーというお店の名前の由来。
それは、入浴場!
実はここ、入浴場を改装したお店なんです!
店内は、お風呂だっただけあって、広く、カラフルなタイル張りがなんともかわいい。
商品の全てが10,000円以下で、平均商品価格は2,000円と、とってもリーズナブルです。
下北沢・三軒茶屋でゆったり、のんびりと古着屋さんやカフェをめぐるデートのモデルコースをご紹介します。サブカル好きなカップル必見。ランチをして、古着屋さんをめぐり、おしゃれなディナーに行く、まったりと二人の時間を楽しめるプランです。