4. オーガニックカフェでゆっくり
疲れた体には、栄養補給がイチバン!
ラーメンやお肉などヘビーなものをがっつり食べるのもいいですが、オーガニック料理でカラダの内側からキレイになっちゃいましょう!
1. 茶鍋cafe saryo(チャナベカフェサリョウ)@池袋
あったか~いお粥とオーガニックなスイーツを堪能
茶鍋cafe saryo(チャナベカフェサリョウ)は、池袋のサンシャインにある和風カフェ。
カジュアルな空間で、体に優しい和風ごはんが食べられます。
鶏つくねと塩麹のコラーゲン茶鍋や、かきと季節野菜のさっぱりクリーム茶鍋など、心が暖まるディナーが1,000円台で食べられます。
また、かぼちゃを柿を使った和風スイーツが目白押し。
甘すぎるものが苦手な人でも、糖分控え目のさっぱりとしたアイスやケーキが楽しめます。
2. サンクスネイチャー@恵比寿
外食続きなら…サラダをたっぷり食べて体の内側からキレイに
恵比寿・代官山から徒歩5分のところにあるサンクスネイチャー。
このお店は、サラダを中心としたご飯が楽しめます。
お店のオススメは、「39品目サラダ」。
ハーブチキンやエビ、アボカドと、新鮮な野菜が入ったサラダが楽しめます。
ほかにも雑穀米やハーブパンがついたカレーやパスタがあります。
食後は健康別のハーブティーを飲んで帰りましょう。
デトックスや疲労回復など、自分に合ったティーが選べるので嬉しいですね。
3. ビオカフェ@渋谷
罪悪感なしで野菜もお酒も堪能したいならこのお店は欠かせない
渋谷から徒歩4分の所にある、ビオカフェ。
オーガニック野菜×有機ワインが楽しめるお店です。
有機温野菜のバーニャカウダや彩り野菜のベジアヒージョ、グルテンフリー ハンバーガーなどが1,500円前後で食べられます。
オーガニック食材を使用しているので、必要なエネルギーもきちんととれる、まさに忙しい人向けのカフェ。
スイーツが欲しく成ったら、お豆腐のケーキやベイクドバナナなどを注文しましょう。
テイクアウトOKなので、お家に持ち帰って翌朝の楽しみにしても◎
5. アクティブ派はこれ!スポーツ施設へ
「ストレスが溜まってしょうがない!」そんなときは思いっきり体を動かしに行きましょう!
汗をかいたらきっと疲れも吹っ飛んでいるはずです。
ぐっすり眠れて疲労回復に…⁉
比較的安い価格で楽しめる上に、20:00以降のナイト割がある施設もあるのでぜひチェックしてみてください。
1. スポドリ!@水道橋
デスクワークで疲れたなら初心者でもドはまりするボルダリングで気分転換
スポドリ!は水道橋駅からすぐのところにあるボルダリング施設。
都内最大級 高さ4m、幅40mと、都内最大級のインパクトあるウォールがあなたを待ち受けています!
初心者の人でも、コツを優しく教えてくれるので安心ですよ。
料金は、入会登録料800円(初回のみ)+1,700円(20:00以降はナイト割で1,500円)。
他にも、バッティング・ゴルフ・ボルダリング、野球が楽しめます。
2. 明治神宮外苑 バッティングドーム@国立競技場
ワンコイン以下で汗が流せる!最高のホームランを目指そう
バッティングでスカッとしたいなら、明治神宮外苑 バッティングドームへ。
最寄りは、信濃町か国立競技場駅が近いです。
1プレー(20球)410円~プレイできるので、気軽に立ち寄れます。
3. スポル品川大井町@大井町
都会のど真ん中でサーフィンも。思い切り体を動かしてストレス解消
スポル品川大井町は2018年大井町にオープンしたばかりの施設です。
サーフィンやアーチェリーを始め、8種類のスポーツ競技を楽しめます。
種目ごとに体験料金が違うので、入場料がかからないのも嬉しい!
サッカーやバスケなど、大勢で楽しめる種目もありますので、仕事帰りに汗を流しに行きましょう。
6. 夜まで営業している動物カフェへ
究極の癒しといえばやっぱり動物♡
愛らしいその表情をこちらに向けられたら、一瞬で疲れも吹っ飛びます。
都内にはたくさんの動物カフェがありますが、営業時間が短いところが多いのが悩みどころ…
ですが、今回ご紹介する3つのカフェは、21:00~23:00閉店なので、仕事が遅くまであっても安心です。
残業した帰りに、動物達に癒されに行ってみませんか?
1. ハリネズミカフェ@六本木
仕事帰りはころんとした可愛いハリネズミと触れ合おう
六本木から徒歩1分のところにある、ハリネズミカフェ。
料金は30分1,500円です。
つぶらな瞳のハリネズミはおとなしいので、初めての人でも安心です。
エサやりができるほか、カワウソ、チンチラ、うさぎとも触れ合えるので、もふもふしに行ってみてくださいね。
2. にゃんこと@高田馬場
ゆっくりまったりしたい人向け。穴場の猫カフェ
猫カフェの穴場と言えば、高田馬場のにゃんこと。
料金は、1時間800円です。
約20匹の猫ちゃんは懐っこく、あなたをお出迎えしてくれます!
時期によってはイベントを開催しているので、猫ともっと仲良くなれるチャンスがあるかも…?
3. アウルの森@秋葉原
残業終わりでも大丈夫。23:00まで営業しているフクロウカフェ
アウルの森は秋葉原から徒歩5分の所にあるフクロウカフェ。
入園料は824円で、ワンドリンク付きです。
約30羽、おとなしいフクロウから、ワイルドなフクロウなどたくさんの性格のフクロウがいます。
気軽に撮影や触れ合いが出来るので、いつもと違う体験をしにいってみては?
7. 本当のヒーリングは耳から⁉音楽好き御用達の空間でリラックス
1日の疲れを癒しに、ボーっとできるのが「音楽」に重点を置いたカフェやバー。
いつも聞いている音楽ではなく、たまには、普段耳にすることのないジャンルを聴くと、新たな発見があるかもしれません。
また、何も考えずにただ音楽に耳を傾けるだけで、ポジティブな気持ちになれるはずです。
今回ご紹介する施設はチャージ料のかからないお店ばかりなので、ぜひ行ってみてください。
1. Biblio Classic(ビブリオクラシック)@雑司ヶ谷
普段聴かない音楽だからこそ、ヒーリング効果は絶大⁉
Biblio Classic(ビブリオクラシック)は雑司ヶ谷駅から徒歩2分のところにあるバーです。
店内には、ゆったりとしたクラシック音楽が。
「普段クラッシックなんて聴かないよ!」なんていう人も、たまには静かなクラシックを聴きに行ってみては。

店内で楽しめるのは、香り高い珈琲や紅茶と好きなクラシック音楽が楽しめるのは、ここだけ。
レコードと音響機器による臨場感が、あなたをワクワクさせてくれます。
なんとレコードの枚数は12000枚!
圧倒されちゃうはずです。
2. 渋谷GABIGABI(ガビガビ)@渋谷
ロックでノリノリ!疲れた体にスタミナチャージ
渋谷GABIGABI(ガビガビ)は、渋谷駅から徒歩5分の所にある、ロックバー。
ビートルズやジャニス・ジョプリンなどの音楽が流れおり、ロック好きではなくても思わず反応してしまう、ポップな空間が広がっています。
テーブルチャージ・ライブチャージ0円なので、お財布に余裕がないときでも大丈夫。
ドリンクは、オリジナルROCKカクテルや生ビール、ウイスキーなどがあります。
アンプラグドLIVE、占い等のイベントを楽しんでいきましょう。
3. Rock-Bar Rose(ロックバーローズ)@下赤塚
ライブに行けないなら自らライブしちゃお!
Rock-Bar Rose(ロックバーローズ)は下赤塚駅より徒歩1分のところにあるバー。
70年代~90年代のHARD ROCKを中心とした音楽が流れています。
店内の装飾もこの通り。
思わず心が躍ってしまいます!
料理やビール、ウィスキーなどのドリンクはワンコイン。
また、アコースティック☆ライブが開催されており、わいわいと賑やかなひと時を過ごせます。
応募をすれば出演することが出来るかも⁉
最近仕事が立て込んできてめちゃくちゃ大変…だけど、せめて仕事が終わった後はリフレッシュしたいですよね。
そんなあなたに救世主!今回は疲れた体をリフレッシュできる、8つのアイディアを伝授します。
夜遅くでも空いている施設ばかりなので、もちろん友達や恋人を誘ってもOK!
心ゆくまで疲れた体を癒してみてくださいね。