
美術館・博物館
会津壹番館
会津若松周辺1m先
英世青春館の1階はカフェになっています。
ケーキの見た目をした酒粕プリンは想像以上に酒粕っぽく(笑)、濃厚でした。くつろげる雰囲気が出ているのも良いです。
【食べログ】http://tabelog.com/fukushima/A0705/A070501/7000840/

十文字 知花

公園
野口英世青春広場
会津若松周辺116m先
通りには野口英世青春広場があります。
ここには忍耐という言葉が刻んである野口英世の銅像が颯爽と立っています。会津若松にお越しの際には現在1000円札の顔となっている、世界的偉人の銅像にご挨拶に行きましょう。

eva

お店
満田屋
会津若松周辺239m先
みそ田楽とは、会津の郷土料理で、串に刺したもちやこんにゃく、椎茸などに味付けした味噌だれ(会津味噌)を、囲炉裏の炭火で焼いたものです。想像通りの素朴な味わいですが、会津若松らしいものを食べたい!という方にはぴったりのお店です。
【食べログ】http://tabelog.com/fukushima/A0705/A070501/7000005/

十文字 知花

お店
太郎焼総本舗
会津若松周辺451m先
太郎焼は、あんこ、クリーム・チョコ・白あん・うぐいすがあり、どれも120円です。
自家焙煎コーヒー380円と合わせて500円で楽しめます。太郎焼は俗にいう大判焼きです。この日はうぐいすあんを食べたのですが甘さ控えめでおいしかったです。
揚げ太郎なるものもあったのですが後からこちらの評判が高いことをしりました!
https://tabelog.com/fukushima/A0705/A070501/7002255/

eva