東京郊外って何があるの?
東京の郊外というとどんなイメージがありますか。
栄えていなくて物寂しい… ?そんなことありません!
東京にいるとは思えない大自然に触れ合えたり、朝から晩まで遊べたり、郊外だからこその規模の遊園地やテーマパークがあったります。
都心からアクセスも便利なので、デートや家族旅行にぴったりです。
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
1. 2020年にオープン!インスタ映えするフラワーパーク
HANA・BIYORI
2020年3月23日にオープンしたフラワーパーク「HANA・BIYORI(はなびより)」へ。
よみうりランドの隣にあるフラワーパークで大人は1,200円で食べられます。店内に入ると、お花があまりにも綺麗でうっとり…。
室内エリアでは、日本最大級の300鉢を超えるフラワーシャンデリアが飾られていました。
天井はガラス張りになっており、太陽の光が差し込みます。
写真写りもいいスポットなので、ぜひここで写真を撮ってください。
2. キュートなキャラクターに出会える♡サンリオのテーマパーク!
サンリオピューロランド
サンリオ好きは一度訪れたいテーマパーク「サンリオピューロランド」へ。
お子さん連れから大人まで楽しめるスポットです。
大きくてカラフルな外観を目の前に期待が高まりますね。
園内には、サンリオのアトラクションやショーなどが開催されていますよ!
写真映えするランチを食べたい方は、こちらのキャラクターフードコートがおすすめです。
サンリオのキャラクターのお料理が食べられます♡
可愛すぎて食べるのがもったいない(笑)
気になるお味ですが、まろやかで美味しいカレーでした。
3. イルミネーションで有名!意外と安い遊園地♡
よみうりランド
遊園地やイルミネーションが楽しめる「よみうりランド」へ。
おすすめは夜の時間♡
なんと、ナイトパスを購入すれば、アトラクション乗り放題のフリーパスが2,500円。これは、デートにぴったりですね。
夜限定のアトラクションや光の山から滑り降りるソリ遊びなどがあり、夜のよみうりランドを堪能しながらお散歩します。
360度どこを見てもインスタ映えしており、綺麗でした!
都心から少し離れて休日はゆっくりしたい!そんな方におすすめの東京郊外にあるおすすめの観光地を紹介。
都心からもアクセス抜群で、日帰り旅行にもぴったりです。旅行やドライブ、デート、家族でのお出かけに使えるスポットが登場。ぜひ、参考にしてください。